ましろ色シンフォニー 第2話 「きょぜつ色のクッキング」 感想☆
![ましろ色シンフォニー Vol.1 [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61%2BCGkQlxtL._SL160_.jpg)
出演:水島大宙
販売元:メディアファクトリー
(2012-01-25)
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る
ましろ色シンフォニー第2話「きょぜつ色のクッキング」です☆
今週のましろです。天羽みう先輩カワユスううううう☆
新吾お兄ちゃんにラッキー・スケベの称号をあげます。栗ご飯食べたくなってきたょ!
愛理ちゃんのパンツは真白色。そんな第2話。

統合されることになった私立各務台学園と名門女子校・結姫女子学園。
新吾は、状況を変えようと行動を起こすが裏目に出てしまう…


「俺達…歓迎されてないっていうか空気ワルイよね」「この空気の中心は彼女かな」
「成績優秀で真面目で凛としてて。しかも学園長のお嬢様ときた」
「この空気を変えることができる窓も彼女だ…」
男子の入学を拒否する愛理ちゃんの発言に教室は重いムードです。
野良メイドのアンジュちゃんもクラスメイトだったんだね。
「もともと乙女の園だけに、男子がいる生活ってのが想定されてないんだな」
体育の時間。てゆか絶滅したはずのブルマがここにたくさん!
男子は野外てゆか木陰でお着替えv結構てきとう(笑)そこに乾紗凪ちゃんきたー!
「そんなに気にしなくてもいいんじゃないの?」
「反対する子もいるけどさ。それでも受け入れていくのが優しさってもんじゃないの」


「ノックくらいしたらどうなの!!」
「うちの女子を敵にまわしたか…新吾らしくないな」
新吾お兄ちゃんがドアを開けると。女子は着替えの真っ最中(笑)
そしておっぱいダイブ!!そこからラッキースケベが加速です。
チョークを拾って偶然愛理のパンツを見ちゃって睨まれてしまいます~
のぞき魔扱い(笑)教室に居づらくなってぼっちでお弁当を食べることに。
そこへ謎の生物と天羽みう先輩がきて。いいこいいこされちゃいます。
「えっと。君は…?」「わたし天羽みう。三年生よ」
「うん…いいこいいこ。なれるまで大変かも知れないけど。いい学園だから。
きっと瓜生君も気に入ってくれると思うから。だから…これからもよろしくね」

「でも平気…お兄ちゃんは女の子得意なはずだから」
「いつも通りのお兄ちゃんでいれば良いと思う…大丈夫」
落ち込む新吾お兄ちゃんをさりげなく励ます桜乃ちゃん。


「俺達も女を磨くのか…!?」
女を磨くとゆー新しいカリキュラムを発表する学園長。ぶっちゃけ調理実習です。
「新吾さんお料理に慣れていらっしゃるんですか」アンジェちゃんもがんばりますv
新吾君は見事な手さばきで栗をむき、美味しい栗ご飯が炊けちゃいました。
全てを食べないと単位が取れないという栗ご飯地獄きた(笑)
そこで男子がはりきって完食です。きゃーすてき(笑)たのもしい!
「男子と女子が助けあうってのは、いい機会だったよな」


「謎の生物だ…!」「ああ…あの子の」
ぱんにゃは謎の生物…クリーチャーですねわかります。
そんな学園生活に慣れてきた頃。各務台学園と結姫女子学園から一名づつ
学級委員長を選ぶことに。選ばれたのは新吾お兄ちゃんと愛理ちゃんでした。
「冗談じゃないわよ!なんでこんなヤツと」
愛理はいつデレるのでしょーか。以下次週です☆
そんな感じで。ましろ第2話。
学園の統合問題が起こって。女子と男子の親睦が深まるお話の展開でした。
今回は。さりげなくぼっち弁当とかで新吾お兄ちゃんも苦労してたので。
ラッキースケベでもよし(笑)てゆかむしろハーレムでも許せるv
お約束なイベントがあっても。急ぎすぎな展開にはならないので。
ほわほわ~と観てて安心できる作品だなぁと思いました。愛理カワユス!
わたし的にみう先輩の出番がふえるといいなぁー☆
ましろ観てみてです~ではでは♪…BLOGRankingへ一票
木曜はギルクラはじまるぅぅ☆今週末から忙しいょでもBDマラソンのためにvがんばる~
- 関連記事
-
- ましろ色シンフォニー 第5話 「あなた色のメイドです」 感想☆
- ましろ色シンフォニー 第4話 「アイリ色の秘密」 感想☆
- ましろ色シンフォニー 第3話 「イライラ色のドキドキ」 感想☆
- ましろ色シンフォニー 第2話 「きょぜつ色のクッキング」 感想☆
- ましろ色シンフォニー 第1話 「ましろ色の出会い」 感想☆
スポンサーサイト