境界線上のホライゾン 第1話 「境界線前の整列者達」 感想☆
![境界線上のホライゾン 〔Horizon on the Middle of Nowhere〕 1 (初回限定版) [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51dz9NYZOrL._SL160_.jpg)
出演:福山潤
販売元:バンダイビジュアル
(2011-12-22)
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る
境界線上のホライゾン 第1話 「境界線前の整列者達」です☆
新作感想ぉぉ。この作品キャラが多いょ!覚えたころには終わっちゃいそうだょ!
とか思ってて。1話目見てみたら面白かったvシロジロ@子安武人ボイス補充ですっ。
アクションシーンと音楽が良かったです。そんな第1話。

遥か遠い未来。
とある理由から人々は<聖譜>を作り出し、その記述に従いながらかつての人類の歴史の再現を行っていた。しかし、<聖譜>は1648年の記述を最後に、その更新を止めてしまう。各国は歴史再現を続けながら、その先の未来を切り開く術を模索することとなった。
そして現在。聖譜に最後に記された、1648年。
運命の終わるとき<末世>を迎え、世界は大きく変わろうとしていた――

「3年梅組集合ーーー!!これより体育の授業を始めます!」
「これから品川の先にあるヤクザの事務所までちょっとヤクザ殴りに全速力でいくから」
「全員ついて来るように!」
なんてハードな体育の授業だvいきなりヤクザに襲撃かけると言う先生が素敵すぎる(笑)
「体育とチンピラとどの様な関係が…金ですか?」
子安@シロジロが皆の思いを代弁しちゃったし。地上げとかリアルだ(笑)


「面倒で押さえ込まれたこの国だけど」
「君らこれからどうしたらいいか分かってる?」
そんな感じで「授業開始よ!」皆で品川まで先生を総攻撃。先生強すぎ(笑)
「ホライゾンか…きっとあの子達にとってすべての始まりになる名だわね!」

「さて…武蔵と極東を取り巻くこの果てしなく面倒なこの世界で」
「彼らはどう生きていくのかねえ!」
「推測は致しかねます…が」
「いずれにせよ正史によればそろそろ世界の全てが終わりです」
こういう世界観って。地震きたあとの今の日本だと何かリアルに危機感感じちゃうなぁ。
日本がんばれ超がんばれ☆

「おいおい皆何やってんの?」
「今日発売されたエロゲー’ぬるはち’!!」
「これ超泣かせるらしくて初回限定が朝から行列でさ!」
「俺…今日帰宅したらPCにインストールして涙ポロポロ流しながらエロイことするんだ」
葵・トーリ@福山潤じゅんきたー!!エロゲー購入のために遅刻です~
そんなトーリに先生はご立腹です~てゆかおっぱいまで揉んだし!!
これって攻撃があたったってこと。確かにナチュラルに攻撃してるっぽい(笑)
「あのさぁ皆ちょっと聞いてくれ!」
「前から話そうとしてたと思うんだけど俺、告ろうと思うわ!」

「ホライゾンだよ…!」
「告った後、きっと皆に迷惑かける…俺なにもできねえしな」
「それにそのあとやろうとしてることは世界にケンカ売る様な話だもんな…」
「明日で10年目なんだ…ホライゾンがいなくなってから。だから明日告ってくる!」
女のこキャラが多かったけど。P-01sたんがカワユスなのは分かった(笑)
登場人物が多く1話目からアクションシーンで飛ばすのは。「マジ恋」もだったけど。
ホライゾンの方がついてこれたかも。サンライズだからかな?
予備知識なしでもアクションシーンと音楽で楽しく観れる感じでした。
土曜日感想多すぎだょ~なので感想は時間空いた時に追加しますね☆
ではでは♪…BLOGRankingへ一票
そんな今日。わたしの初めて購入したPCはMacで。XP使うまで
アップルユーザーでした。スティーブ・ジョブズ氏のご冥福をお祈り申し上げます。。。
- 関連記事
-
- C3 -シーキューブ- 第2話 「どこに、なにを、なにか」 感想☆
- 僕は友達が少ない 第1話 「僕達は友達が出来ない」 感想☆
- 境界線上のホライゾン 第1話 「境界線前の整列者達」 感想☆
- C3-シーキューブ- 第1話 「布団に移るものを知らない」 感想☆
- 「ベン・トー BEN-TO」とか堀江由衣様誕生日とか☆
スポンサーサイト