fc2ブログ
ALISAのLOVE DESTINY
ALISAの奇妙なアニメレビューぶろぐ☆美少女ゲーと中井和哉様を愛でてます♪今期のメインは「ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース」推しですっ♪「戦国BASARA Judge End」「ペルソナ4 ザ・ゴールデン」「アルドノア・ゼロ」 など♪気ままに更新中☆    
ジョジョの奇妙な冒険 第13話「運命の車輪(ホウィール・オブ・フォーチュン)」 
【Amazon.co.jp限定】ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダース Vol.2 (オリジナルデカ缶バッチ付 ジョセフver) (イベント応募券、サウンドトラック付)(初回生産限定版) [Blu-ray]【Amazon.co.jp限定】ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダース Vol.2 (オリジナルデカ缶バッチ付 ジョセフver) (イベント応募券、サウンドトラック付)(初回生産限定版) [Blu-ray]
(2014/08/27)
小野大輔、石塚運昇 他

商品詳細を見る

ジョジョの奇妙な冒険 第13話「運命の車輪(ホウィール・オブ・フォーチュン)」 です。
『ちがうね…道というものは自分で切り開くものだ』
『ということでひとつこの空条承太郎が…実際に手本を見せてやるぜ道を切り開くところのな』
インドから四駆車で旅を続ける承太郎様たち一行。怪しい車に追跡され衝突の危機に。
承太郎様かっこよすぎしびれる。@小野Dもお気に入りのセリフきたょ!そんな第13話。


☆ダイジェストですが本編のセリフなどあるのでネタバレ回避してくださいです☆

「やかましいッ!うっとおしいぜッおまえらッ!」のセリフがなかったょ…
承太郎様に怒鳴られる→キャー(歓喜)は様式美なのに。こいつはメチャ許さんよなあ~
BD映像特典に「承太郎様にうっとおしがられる動画」くださいv
そんな感じで今週もゆるふわなジョジョ3部アニメレビューをお送りいたします☆

jojo
jojo

インドからパキスタンへの道のりを四駆車で飛ばす承太郎たち。
運転手を任されたポルナレフは、荒れた山道で前を走るボロ車を強引に抜き去ってしまう。
しばらく快調に車を走らせる一行だったが、先ほど抜き去ったボロ車に後ろからあおられ、先を譲ることに。だが、抜くや否やボロ車は再び速度を落とし、嫌がらせとも思えるような運転を繰り返す。再びポルナレフがボロ車を追い抜いた瞬間、正面から大型トラックが現れ衝突の危機に!…
(*公式等参照)

jojo
jojo

「インドとももうお別れですね…」
「ポルナレフ!運転が荒っぽいぞッ!」「へへへさすが四輪駆動よのォーっ」

インドからパキスタンへ向かう小野大輔@承太郎様たち。
アヴさんの事を思うポルナレフ。そんな道中家出少女アンちゃんと再会しちゃいます。
原作の承太郎様の皆を黙らせる「うっとおしいぜッおまえら」がききたかったなあ。

「おれはもう一度戻ってくるぜアヴドゥルの墓を作りにな」

jojo
jojo
jojo

「おいおい…どういうつもりだ?ゆずってやったんだからどんどん先いけよッ!」
「君がさっき荒っぽい事やったから怒ったんじゃあないですか?」
「運転していたヤツの顔はみたか?」

怪しい車がガンガン後ろから…先にいけと合図します。
そこに正面からトラックが!

「はじめからおとなしく後ろを走ってろや…イカレポンチがッ!」
「なにィ!!」「うああああああ!!トラック!バカな!」

jojo
jojo
jojo

「スタープラチナッ!!」
「スタープラチナのパワーがなかったらおれたち…グシャグシャだったぜ」

スタプラさんのパワーで何とか回避。
承太郎様の「ほっときな」でアンちゃんがしびれるぅはないょ~原作通りにしてほしかったな。
途中休憩に立ち寄った茶屋でまたあの車と遭遇します。

「どこじゃ!?あの車はどこにいるッ!」
「どうやらあのまま走り去ったらしいな…」
「どう思う?今の車の野郎追っ手のスタンド使いだと思うか?」

「追っ手にきまってるだろうがよォーッ俺たちは殺される所だったんだぜッ!」

jojo
jojo
jojo

「おやじッ!ひとつきくッ!」
「あそこにとまっている車のドライバーはどいつだ!?」
「…とぼけて名のり出てきそうもないですね」
「フザケやがってッ!」

全員ブチのめす!引き止める平川大輔@典明。
アヴドゥルさんがいたら典明も参加してた気がしないでもないv

「この場合やることはひとつしかないな?承太郎…?」
「ああ…ひとつしかない」「全員ブチのめすッ!」

「おい…承太郎やめろ!ジョースターさんまでッ!」
「やりすぎですッ!」

jojo
jojo
jojo

「野郎ッ!あそこの…次のカーブで絶対とらえてやるぜッ!」

怪しい車を追いかける小松史法@ポルナレフたち。
崖から落とされそうになりハンドル捨てて逃げるポルポル(笑)落ちちゃううう!

「ものすげー馬力でおして来やがるッ!」
「もうだめだ!みんなッ!車をすてて脱出しろッ!」
「ポルナレフッ!ドライバーがみんなより先に運転席をはなれるか普通は…!」
「誰がふんばるんだ!?」

「ごっ…ごっごごめーんワァーッ!」

jojo
jojo
jojo

「やめろッ!」「体がちぎれ飛ぶぞ!」
「ジョースターさん…お言葉ですがぼくは自分を知っている…バカではありません」

ワイヤーをしっかり持ってたハイエロファントグリーンさんマジ有能。
ここの典明は原作でもかっこいい。やるな花京院!

「フン!やるな花京院…ところでおまえ相撲は好きか?」
「とくに土俵際の駆け引きを!手に汗握るよなあッ!」


承太郎様の相撲好きか?セリフきたょ!
土俵際の駆け引きー!手に汗握るよなぁ!!!!

「ええ…相撲大好きですよ」
「だけど承太郎拳で殴るのは反則ですね」

jojo
jojo

「スタンドだからできたのだッ!ジョースター!」
「運命の車輪(ホウイールオブフォーチュン)」これが我がスタンドの暗示!」

ランクルのラジオから聞こえてくる『運命の車輪』の声。
車自体がスタンドであることに気づく承太郎様たち。

jojo
jojo

「ばかなッ!地面をほってきた!!」
「やはり車自体がスタンドということが十分わかったぜッ!」

めちゃくちゃの車体が直ってくのは。キングの映画「クリスティーン」っぽい。
思い切り攻撃を受ける承太郎様。

「承太郎ッ!」
「ばかな!」見えなかった」「何をどうやって撃ちこんできやがったのだ…?」

jojo
jojo

「承太郎!」「ポルナレフ!花京院!」
「なんだこれは」「傷は深くはないがえぐられてるぜッ!」

さらに追いかけてくる車。承太郎様たちをひき殺そうとします。

「オーノー!無理やり入ってくるぞ!」
「たとえるなら!知恵の輪ができなくてカンシャクをおこした馬鹿な怪力男という感じだぜ」

jojo
jojo
jojo

「やれやれ…それだけ喋くってる暇があるんなら逃げろよなこのガキが」
「わーん!承太郎大好き!」

ついにデレる家出少女・アンちゃん。
釘宮理恵ボイス萌えるううう。今後出番ないのがちょこっとさびしいな。

jojo
jojo

「おまえらには文字通りもう道もない」「逃げ道も」
「助かる道もエジプトへの道も輝ける未来への道もない」
「なぜなら!この『運命の車輪』でひき肉にしてこの岩場にブチまけるからだ!」

岩を登っていく一行。しかし車も岩壁をのぼってきちゃいます。

「やれやれだ…やり合うしかなさそうだな」
「元気がいいね承太郎くん!」「だがシブくないねえ~~」
「自分たちの体が何か匂っているのに気づかないのかッ!」

jojo
jojo
jojo

「飛ばしていたのはガソリンだッ!」
「承太郎ーッ!!」
「近づくなジョースターさんッ!我々の体もガソリンをかけられている!!」

スタンドの攻撃はガソリンをしみこませるためだった!
電気系統でスパーク!炎に包まれる承太郎様。第3部終わっちゃうょ!

「勝ったッ!第3部完!」

jojo
jojo
jojo

「ほぉーおそれでだれがこの空条承太郎のかわりをつとめるんだ?」
「まさかてめーのわけはねえよな!」

スタプラさんでトンネル掘って地面にもぐってた承太郎様。
そしてこのセリフ!かっこよすぎてしびれる。

「フン…!ところでおめえさっき「道」がなんとかいってたなあ」

「ちがうね…道というものは自分で切り開くものだ」
「…ということでひとつこの空条承太郎が手本を見せてやるぜ」
「道を切り開くところのな!」

jojo
jojo
jojo

「オラオラオラオラオラオラオラオラオラーッ!!」

ここの承太郎様男前すぎて惚れる!

「…とこうやるんだぜ貴様がすっとんだ後に文字どおり道ができたようで…」
「よかったよかった」

jojo
jojo
jojo

「こっ殺さないでッ金でやとわれただけなんですーッ!」
「ギャハハハハハハッ!」

『運命の車輪』のスタンド使いズィーズィーさん。腕だけ太い見かけ倒しな姿に皆で大爆笑!
車もちっちゃくなりましたv貴重な承太郎様の満面な笑顔きたああああああああ!
てゆーか皆楽しそうだな(笑)アンちゃんを送って旅は続きます~

「オーゴッド!」
「スタンドもこんなちっちゃい車をカムフラージュしてたとはな」
「たとえるなら毛をむしりとられた羊というところかなさけないのォ~~~」

jojo
jojo
jojo

「しくしく…わしがおくりこんだ7人のスタンド使いは敗れ去った…面目まるつぶれじゃ」
「今度はこのエンヤ婆がきさまらの相手じゃッ!」
「わし自身のスタンド!正義のカードがのォォォォォォっ!!」

エンヤ婆大活躍の予感(笑)とゆことでDIO様の出番はまだまだ先になる模様。
出番ないけどがんばれDIO様!あれ?ここで次回に続くです。



そんな感じで。
ジョジョの奇妙な冒険 第13話「運命の車輪(ホウィール・オブ・フォーチュン)」 でした。
スタンド使いズィー・ズィー役は岩崎征実さんでした。
「運命の車輪」戦も見所いっぱいで第3部完!が無事再現されてて笑ったです。

あのレアな承太郎様の満面の笑顔をしっかり描いててくださってるのには感動でした!
えがおの承太郎様かわいいし!そして「道は自分で切り開くものだ」とかかっこいいし!
3部アニメはポルナレフと典明がすごくキャラ立ちしてるけど。やっぱり主人公は承太郎様。
あの「うっとおしいぜッ」で皆を黙らせるシーンがなかったのが惜しいなぁ。
あの迫力こそ主人公・空条承太郎って感じなのにな。

「運命の車輪」戦はカーチェイス的なシーンが見所でした。
車体の色が赤っぽいのは意外だったかも。
今話も「相撲すきか?」とか何気に名セリフ多い回でした(笑)典明も活躍したよ!
皆で大爆笑とか。テンションがおかしすぎる(笑)でもそんな3部が好き!
旅のジョセフ一行の楽しさが合間に出てるのがいいなあ。

次回はちょこっとホラー風味。エンヤ婆がはりきちゃいます。DIO様出番なし(笑)
そしてポルナレフといえば=トイレネタの意味が理解できる仕様となっております。
そしてウール100%よ!!次回もぜひ観てみてですっ♪

ではでは♪また追記&修正いたします☆

banner
ではでは♪…BLOGRankingへ一票いつもありがとうございます~
関連記事
スポンサーサイト







コメント
▼この記事へのコメント<(あれば表示)

■ コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL

▼この記事へのトラックバック(あれば表示)
家出少女まだ居たんだ。前回の戦いで全く出てこなかったアン。こりゃインドでフェードアウトかなと思ったら先回りしてヒッチハイクの真似。警察も追っているジョセフの居場所が何故分かった。ひょっとしてコイツもスタンド使いなんじゃないのか。 そんでもって今回のジョースター一行はガラ悪すぎ。ポルナレフは荒っぽい追い越して相手の車に小石をぶつける。危うく事故りそうになったとはいえ、煽った車の持ち主を突き止め...
2014/06/30(月) 16:53:20) | こいさんの放送中アニメの感想