ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース 第8話「悪魔(デビル)」
![]() | ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダース Vol.4 (肉の芽型イヤフォン付)(初回生産限定版) [Blu-ray] (2014/10/22) 小野大輔、石塚運昇 他 商品詳細を見る |
ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース 第8話「悪魔(デビル)」 です。
『ジョセフ・ジョースター! きさま!見ているなッ! 』子安武人@DIO様の名セリフきたー!
ホテルでポルナレフを待ち受けていたのは新手のスタンド使い「呪いのデーボ」だった。
ポルポル君大活躍!ポルナレフの戦闘シーンが神回!でした。そんな第8話。
☆ダイジェストですが本編のセリフなどあるのでネタバレ回避してくださいです☆
おのれポルナレフ!(byうろジョジョ)公式で花京院さん承太郎様と同室だょ!
あんな男前と同室とか典明じゃなくても緊張しちゃうょ。まったくうらやまけしからんです。
とゆことで今週もゆるふわなジョジョ3部アニメレビューをお送りいたします☆


シンガポールに到着した承太郎一行は、宿泊先のホテルで別行動をとる。
ホテルの部屋で一人になったポルナレフを待ち受けていたのは、「呪いのデーボ」として怖れられる新手のスタンド使いだった。デーボが操るスタンド「悪魔(エボニーデビル)」には、相手を恨めば恨むほど強くなるという能力があり、正面から戦いを挑んだポルナレフは敵の罠にはまり絶体絶命の危機に。残虐かつ残忍な手口で攻撃を仕掛けるデーボに対し、ポルナレフが見出す勝機とは!?
(・公式等参照)



「きさま!ゴミを捨てたな!罰金500Sドルを課する!」
シンガポールで荷物をゴミと思われちゃうポルナレフ。
釘宮理恵@家出少女アンちゃんはまだついてきちゃってます。
『あの子我々といると危険だぞ』『ポルナレフ彼女を傷つけんようにつれて来てくれ』
ポルポル@小松史法さんボイスいいなぁv
「おい!貧乏なんだろ?めぐんでやるからついて来な!」


「僕と承太郎でもう一部屋…学生は学生同志ということで」
公式で同室!!うれしそうな典明…まさかここで承太郎様の子供が(違います)
わたしが3部読んだ時には。既にあのCLAMP様ネタは存在していたのだ。



「しかしてめーら俺たちに休むひまも与えてくれねーという訳か」
「でてこい!」
「呪いのデーボ」きたー!!
ポルポルがホテルの部屋に入るシーンから画面が映画っぽくていいなあ。



「俺の名は呪いのデーボ…スタンドは「悪魔のカード」の暗示…」
「呪いに振り回され精神状態の悪化!不吉なる墜落の道!を意味する」



「なぜ俺が冷蔵庫の中にいるとわかった?」
「てめー頭脳がマヌケか?冷蔵庫の中身を全部外に出して…かたずけてねーぜ!」
「エボニー・デビル!」
「シルバー・チャリオッツ!!」
「ついにやったなポルナレフ!」「痛えよぉぉ~グフヘヘッおのれッ」
お の れ ポ ル ナ レ フ!うろジョジョさんで再生された(笑)
「おれのスタンド、エボニーデビルはそいつを恨めば恨むほど強くなるのだッ!!」
「こんなに!こんなに痛い恨みははらさなくちゃいかんなああああバババババーッ!」



「悪魔のカードの暗示のデーボ…たしかにそいつはそういったのか?」
足を攻撃されたポルポル君。石塚運昇@ジョセフとアヴさんに連絡します。
「傷をしばったのははいて洗ってない方のパンツだった…チクショー」(笑)
「呪いのデーボ…ネイティブアメリカンの呪術師という触れ込みで商売するスタンドです」
「しかし恐ろしいスタンド使いだ…マフィア・軍人政治家…彼をやとう者は世界中にいます」



「全身キズだらけ…そのキズはまず相手を挑発し自分を痛めつけさせた証…」
「その恨みのパワーでもって自分のスタンドをあやつるのです」
「だから一般の人間には呪い殺されたと見えるのです」
三宅健太@アヴさんはデーボ知ってるっぽい。
その頃承太郎様と花京院。ベッドの典明が乙女に見えてきちゃった…げふんげふん。
「わかった…1212号室に集合だな…じじい」
「何事だい?ジョジョ」
「いくぞ…どうやらヤバイ事態だ」



「来るなッー!殺されるぞッーっ!」
「人形!?ここ…いつがっシルバーチャリオッツ!!」
ぎゃあああ!顔を切りつけられたボーイさんは1・2を争うグロさだょ!
なおBDでははっきりと見える模様。



「いいか…しばらく部屋を出るな」
アンちゃんのお部屋も訪ねて気遣う小野大輔@承太郎様と花京院。
『しらない人がきても決してドアを開けるんじゃないぞ』よいこでおるすばんv
遅いとか怪しすぎるのになぜか皆助けにいかないv
「あとは…ポルナレフだけか…しかし遅いなもう5分は過ぎている」



「ヘイッ!ポルナレフッ!今からテメーのタマキンかみ切ってやるぜーッ!メーン!」
「なんて…ひわいな…ヤローだ」
ここのポルナレフの戦闘シーンが凄すぎだょ~BGMもあわせて素敵すぎる!!
ひわいすぎるデーボさんのセリフカットなし(笑)
ご対面ポルポルかっこよすぎぃ!
「恨みはらさでおくべきかポルナレ…」
「わざとぶちまけていたのは…てめーだけじゃあねえんだよ」
「おれは!鏡を割っていた!!」「この位置からベッドの下がよぉ~く見えるようになあ~」
「ご対面!!」



「俺は両腕が右腕の男を探している…その男のスタンドの正体をしゃべってもらおうか」
ポルナレフかっこいいなv敵のスタンドの正体は…
承太郎様たちの「スタンド」の情報は知れ渡ってる様です。
ついに呪いのデーボは倒されちゃいました。
「どうしたてめー俺のタマキンを噛み切るとかいってたなあ…やってみろ!」
「おれはてめーのそこ以外をきり刻む!」



「おおポルナレフ…やっときたか」
「よしみんなそれでは早速だが」「呪いのデーボに襲われたときの対策を練るとするか」
みんなのスルー感(笑)ポルポル君おつかれ様だょ!
これは典明の死神戦「デス13」にも通じるものがあるv
「つ…疲れた」



「やっときたか待ってたぜ!」
尋問されるポルポル君。困った時のSPW財団恩人すぎるv
アニオリシーンでいい感じに原作が補充されてますねっ。
ジョセフはTVで念写ならぬ念聴はじめちゃいます。
「DIOの体がジョナサン・ジョースターのボディであるかぎり」
「わしと承太郎の行動はヤツにつつ抜けじゃ」「だから休むヒマを与えず我々を追ってくる」



「ジョセフ・ジョースター!きさま!見ているなッ!」
「DIO!」
子安武人@DIO様の超有名なセリフきたあああ!
『我々の』『中に』『裏切り者がいる』
『カキョーインに』『気をつけろ』『DIOの手下だッ』ネコドラくんはカトゥーン風味v
花京院さんが裏切り者に…てゆかテレビも結局爆発したし!
「今聞いたとおりじゃ!花京院DIOの手下で我々を裏切っていると確かにヤツは言った!」



「しかし…もし彼がDIOと通じているならいつでも我々の寝首をかくのは可能」
「DIOのトロイの木馬ということだ」
うあああ!もうハンサム入ってますよ典明さん(笑)
承太郎様とアンちゃんがいちゃついてるから怒ってる訳ではない模様。
ここで次回に続くです。
「花京院はどこにいる?」
「承太郎と一緒です」

そんな感じで。
ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース 第8話「悪魔(デビル)」 でした。
ポルナレフ活躍回でした!まさか「悪魔戦」までこんなに動くとは思わなかったな。
今まで一度も作画も動きも手を抜いたとか思わせたお話の回がない。スタッフ様GJですっ。
ポルナレフの戦闘シーンはBGMも大好き!チャリオッツも迫力があってかっこいい。
そして『呪いのデーボ』さんはアイキャッチがなまいきカワイイ(笑)
デーボの声優さんもこにくたらしさが出てて良かったです。
そして最後にDIO様の超有名なセリフ『きさまみているなッ!』きたぁ!
ジョセフの念写も念聴も。毎回壊れるか爆発ってゆーのは笑っちゃいました。
わたし的に神回。感想語るより本編を見てほしいなって気持ちです。面白かったよ!
次回はついについについに「黄の節制」イエテン戦!!!!!!!!ですっ。
やばい!!!!!楽しみすぎる!!!!!!!!典明レロレロレロレロ!!!!!
予告の平川大輔さんボイス『こいつはめちゃ許さんよなぁ』だけでおなかいっぱいです~
レロレロ祭だょ!!次回のジョジョも見逃せないです。
ではでは♪また修正&追記いたします☆

ではでは♪…BLOGRankingへ一票いつもありがとうございます~
- 関連記事
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
▼この記事へのトラックバック(あれば表示)
ジョセフ謎ののんびり。敵スタンドに襲われたポルナレフが集合時間に来ない。また襲われているって思わないのか。 今回はポルナレフが孤軍奮闘、悪魔のスタンドと戦う話です。 冷蔵庫から出てきたのはインパクトあったけど当然疑問が。この人何時間入っていたんだろう、寒くないのかな?舌も回らなそう、そもそも内側から冷蔵庫が開かなかったらアウトでしたよね。ナイフを持ったエボニーデビルのスタンド、果た...
2014/05/26(月) 15:51:24) | こいさんの放送中アニメの感想