<ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース 第8話「悪魔(デビル)」
| ホーム |
機動戦士ガンダムUC episode 7「虹の彼方に」&「ガンダム THE ORIGIN」キービジュアル公開☆>
ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース 第7話「力(ストレングス)」
![]() | 【Amazon.co.jp限定】ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダース Vol.3 (オリジナルデカ缶バッチ付) (承太郎&スタープラチナ3Dマウスパッド付)(初回生産限定版) [Blu-ray] (2014/09/24) 小野大輔、石塚運昇 他 商品詳細を見る |
ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース 第7話「力(ストレングス)」 です。
『てめーはすでに動物としてのルールの領域をはみ出した…だめだね』
フォーエバー@山口勝平ボイスきたー!ほとんど鳴声とか声優さんの使い方贅沢すぎるv
「力」戦ってあらためて観ると。小野大輔@承太郎様がかっこいい回です。そんな第7話。
☆ダイジェストですが本編のセリフなどあるのでネタバレ回避してくださいです☆
大川さんのナレーションで腹筋が崩壊しちゃいました(笑)
平川大輔@花京院の一人称が「わたし」に戻ってたv日曜は一番くじ引きに行ってきたょ!
とゆことで今週もゆるふわなジョジョ3部アニメレビューをお送りいたします☆


ニセ船長の仕掛けで爆破された船から脱出し、救命ボートで広大な海を彷徨う承太郎たち。
そこに姿を現したのは、巨大な貨物船であった。疑心暗鬼になりながらも、一行は助けを求め、貨物船に乗り移る。だが、船は正常に稼働しているにも関わらず、船内に人影はなく、いたのは檻の中のオランウータンが一匹だけ…。承太郎たちが妙な不安を覚えながらも船内の探索を続けていると、ひとりでに動き出したクレーンが仲間に襲いかかった!
(・公式等参照)


「エンヤ婆…ひとつ尋ねるが生きるとは何だ?」
「欲する物を手に入れるということ…一言でいうなら人が生きるということはただそれだけじゃ」
子安武人@DIO様きたー!!今週も裸でサービスです。
このDIOの運命からジョースターの血統をとりのぞく必要がある…
エンヤ婆が止めなかったらDIO様が出向いていたっぽい。
「おれは恐怖を克服することが生きることだと思う」
「世界の頂点に立つ者は!ほんのちっぽけな恐怖をも持たぬ者ッ!」
「わかるかエンヤ婆?」


「すでに女帝・吊られた男・力・運命の車輪・節制・皇帝・悪魔の7人のスタンド使いが
向かっておりますじゃ…」


「承太郎…何を案じておる?」
「タラップはおりているのになぜ誰も顔をのぞかせないのかと考えていたのさ」
前回の続き。船が爆発して救助を待ってたら怪しい船がきちゃいました。
警戒する承太郎様。ほいほい乗っちゃう小松史法@ポルポル君。
「ここまで救助に来てくれたんだ!誰も乗ってねえわけねえだろーがァ!」
「たとえ全員スタンド使いとしてもおれはこの船に乗るぜッ」



「つかまりな…手を貸すぜ」
くぎゅのべーっがカワユスだょ!硬派だけどいきなり優しい承太郎様。
釘宮理恵@家出少女アンちゃんも後にメロメロになっちゃいます。



「猿よ…オリの中に猿がいるわ」
「オランウータンだ」
人はいないはずの船にはなぜかオラウータンが…
水兵さんががががが!やっぱり水兵さんは黒塗りに~
「アヴドゥル!その水兵があぶないッ」



「やれやれ…こういう歓迎のあいさつは女の子にゃあきつすぎるぜ」
『どうやらこの貨物船は我々を救出するためではなくてみな殺しにするために来たらしい』
『敵はひとりか!?それとも数人か!?』
這いよるハイエロさん!カワユスなぁ(笑)
「だれか今スタンドをチラッとでも見たか?」
「よしわたしの”法皇の緑”をはわせて追ってみるッ!」



「やっぱりあんたたちがいるからヤバイ事が起こるんだわ」
「疫病神なの?」
疫病神…あ~乗り物に関してはそうかも(笑)
でもジョセフ優しいですっ。
「君に対してひとつだけ真実がある」「我々は君の味方だ」



「あ…あんたずいぶん頭のいいサルなのね」
山口勝平@エロウータンおめめキラキラすぎる(笑)ここはちょこっとホラー風味。
そして家出少女アンちゃんのシャワーシーンきたょ!
一方船を調べるハイエロさん。人の気配はない様子です。
「考えられぬ…スミズミまで法皇の緑をはわせてみたが人の気配はどこにもない…」
「パイプの中にもあらゆるスキ間にもどこにもない」



「おい!」「てめーの錠前だぜこれは!」
「このエテ公…ただのエテ公じゃあねえひょっとするとこいつが!」



「このエテ公がスタンド使いか…」
「なぜ…こいつのスタンドが見えないのだ?」「どこにいるんだ?」
「スタープラチナ!」
アンちゃんのピンチを救う承太郎様!男前すぎるううう!
しっかり庇ってくれるとことか超絶かっこいいな~
「おい!今の見たろう」「俺のそばへ来な!何かとてつもなくやばいッ!」



「スタンド!はこの貨物船かッ!」
「すべてなにもかもこの船自体が巨大なスタンドだったッ!」



「この実在感!エネルギーがあまりにも巨大だからと!考えるしかあるまい!」
「花京院ハイエロファント・グリーンをはなって承太郎に連絡を!」
連絡係りか(笑)毎度毎度ハイエロさん便利すぎ!
しかしこちらもぴんち!です~
「だ…出せない…ガッチリスタンド自体がつかまえられているッ!」
「それじゃあこういうことか!!」
「絶対絶命!おれたちはすでに完全に囚えられていた…」



「このエテ公~勝ち誇ってやがる…」
オランウータンが示した単語はなんと「力(ストレングス)」!
意味は力・元気・勢い・助け!
そしてタロットで8番目のカード!それは挑戦!強い意志!秘められた本能の暗示!
『この船のすべての物がおれのスタンドさ!てめーらは完敗なんだよォ!』
『どうすることもできねーだろォ!』『そう言っている!このエテ公はそう言っている!』
大川さんの解説やばい(笑)今回一番笑っちゃいました。
「そのボタンはてめーのスタンドじゃあねーぜ」
「フン怒るか?」「確信した勝利の誇りに傷がついたというわけか?」
「いや!傷はつかんね…エテ公に誇りなんぞねーからな」



「そこんとこがやはりエテ公なんだな」
「傷つくのは…!てめーの脳天だ!」
「恐怖した動物は降伏のしるしとして自分のハラを見せるそうだが…」
「ゆるしてくれということか?」
「しかしてめーはすでに動物としてのルールの領域をはみ出した…」
「だめだね」



「信じられないわ…船の形が変わっていく…」
「なんということだ…あの猿は自分のスタンドで海を渡って来たのか…」
「恐るべきパワーだったはじめて出会うエネルギーだった…」
髪を直す典明さん(笑)毎回ブラックな承太郎様の煙草シーン。
黒く塗ったぜ何か文句あんのかオラオラってゆースタッフの声に思えてきた(笑)
「ガムかむかい?」
「やれやれモクがしけちまったぜ」
「かわかす太陽と時間は十分あるぜJOJO」「日本を出て4日か…」


「力(ストレングス)がやられたようですじゃ…」
またまたDIO様とエンヤ婆きたー!情報早っ(笑)
ストレングスがやられた…フフフ奴は我々の中でも最弱。
関係ないけどOVAではエンヤ婆美女だよね。あれならDIO様もあるいは…
「変わった老婆だ…お前のほしいものは何だ?」
「あなたの人生を見てみたい…それだけですじゃ」



『世界中の船やタンカーがいきかう海峡の国…』『シンガポール』
シンガポール到着!ジョセフ達はホテルに泊まって進路をきめることに。
ホテルの一室に何やら怪しい人形が…呪いのデーボきたー!
ここで次回に続くです。
「今夜はホテルに泊まってこれからのエジプトの進路を決めるとしよう」

ところで予告。承太郎様と典明は同室なんでしょうか。何か緊張してますよ花京院さん。
やったね典明!初めての友達と同室だよ!まずは「承太郎って呼んでいいかい?」
「承太郎!枕なげしよう!」まで親しくなれたら。すぐにイエテン戦待ってるから(白目)

そんな感じで。
ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース 第7話「力(ストレングス)」 でした。
もう第7話目ですねっ。毎回かっこよすぎる承太郎様に目が離せないジョジョ3部。
実は3部でカットされるなら「力戦」あたりかなって思ってたのですが。結構面白かった!
フォーエバー@オラウータンがまさかの山口勝平様ボイスでびっくりです。
ウキーってさすがにわからないもん(笑)でもエロウータンの存在感ありまくりでした。
ウソップでるならゾロもお願いしますっ(とゆーリユーはこじつけか)
次回は「悪魔戦」!我らがポルナレフ君の活躍回です。3部初期で初の個人戦かな。
ポルポルの部屋に来るホテルマンさんが黒塗りになると予言しておこう(笑)
1・2を争うグロさだよねあれ。そしてチャイルド・プレイ。
その後来るであろうイエテン戦の予告で。わたし楽しみすぎて震えがきちゃいそうです。
このクオリティで昇華してくださるに違いないジョジョスタッフ様方に超期待です。
ではでは♪また修正&追記いたしますっ☆

ではでは♪…BLOGRankingへ一票いつもありがとうございます~
- 関連記事
スポンサーサイト
<ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース 第8話「悪魔(デビル)」
| ホーム |
機動戦士ガンダムUC episode 7「虹の彼方に」&「ガンダム THE ORIGIN」キービジュアル公開☆>
この記事のトラックバックURL
▼この記事へのトラックバック(あれば表示)
ウホウホしか言ってないじゃん!猿の心の声はナレーション:大川透がノリノリで?代弁してくれました。兼役とか新人で動物やるってのはあるけど、主役級の声優である山口勝平をここで使うとは。本人が何役でも良いからジョジョに出たい!と頼み込んだのか、それとも監督のお茶目かどっちだろう。 たとえ全員スタンド使いだとしても、俺はこの舟に乗るぜッ!←ある意味正解でした。巨大な船に人はなく...
2014/05/19(月) 16:35:30) | こいさんの放送中アニメの感想