<ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース 第4話「灰の塔(タワー・オブ・グレー)」
| ホーム |
ジョジョの奇妙な冒険 EDはBangles「Walk Like An Egyptian 」☆>
ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース 第3話「DIOの呪縛」
![]() | STAND PROUD (TVアニメ「ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース」オープニングテーマ) (2014/04/23) 橋本仁 商品詳細を見る |
ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース 第3話「DIOの呪縛」です☆
『行くぞ!!』バーン!ついにDIOのいるエジプトへ出発するジョセフ達。
自分のスタンドで平川大輔@花京院の「肉の芽」を摘出しようとする小野大輔@承太郎様。
承太郎様のスタンドの名は「スター・プラチナ」と名づけられる。そんな第3話。
☆ダイジェストだけど本編のセリフなどあるのでネタバレ回避してくださいです☆
ローソンでキャンディとタブレット購入して承太郎様のクリアファイル貰ってきたょ~
今週もゆるふわなジョジョ3部アニメレビューをお送りいたします☆


覚醒したスタンド能力で、DIOの刺客・花京院を打ち破った承太郎。傷つき倒れた花京院の身柄を確保し、DIOの情報を得ようとするが、ジョセフは花京院の脳に「肉の芽」という、摘出不可能なDIOの細胞が植え付けられていることに気付く。花京院の死は免れないことを指摘するジョセフだったが、承太郎は自身のスタンドで花京院の「肉の芽」を摘出しようとする…



「カリスマ!独裁者に従う兵隊の様な気持ち!邪教の教祖に憧れる信者の様な気持ち!」
「この少年はDIOに憧れ忠誠を誓ったのじゃ!」
前回で小野大輔@承太郎様のスタンドにやられちゃった平川大輔@花京院典明さん。
実はDIO様の『肉の芽』を埋め込まれてコントロールされてました。
「4ヵ月前…私はエジプトのカイロでDIOに出会ったのだ…」
カリスマ性をもつDIO様のことを三宅健太@アヴドゥルさんが語ります。



「君は…普通の人間にはない特別な力を持っているそうだね…」
「ひとつそれを私に見せて欲しいのだが…」
「さぁ…アヴドゥル!!」
危険な甘さがあるBLCDばりのイケボで語りかける子安武人@DIO様。
アヴさんよく逃げれたなv


「この花京院はまだ死んじゃあいねえぜ!」「俺のスタンドで引っこ抜いてやる!」
「動くなよ花京院…しくじればてめえの脳はお陀仏だ!」
承太郎様は自分のスタンドで典明の肉の芽を抜いちゃいます。
石塚運昇@ジョセフの「波紋疾走(オーバードライヴ)!!」きたー!
「なぜお前は自分の命を犯してまで私を助けた?」
「さあな…そこんとこだが俺にもようわからん」



「花京院君だったわね…少し休んだほうがいいわ」
「今日は泊まっていってね!」
典明まさかの空条家お泊り!!ホリィさんの聖子さん呼びエピソードきたょ!
「これからは聖子って呼ばないと返事しないわよ?」
日本式に拗ねるジョセフパパにお説教するホリィさん可愛いな。
そして熟女好きに目覚める典明であった(笑)



「今日こそは真面目に学校へ行くぜ」
いってらっしゃいのキスを待つ承太郎様カワユス。承太郎様ツンデレ(笑)
そんな時アヴさんが倒れてるホリィさんを見つけます~
「ホリィさん…!?すごい熱だ…病気か?」「これはまさか…!」
「スタンドだ!ホリィさんにもスタンドが発現しているッ!!」



「わしの恐れていたことが…ついに起こりよった!」
「ついに…娘にスタンドが…!」
ゴゴゴ…驚愕する承太郎様とジョセフ。
いきなりホリィさん脱がしちゃったアヴさんに怒ってる訳ではありません。
「言え!対策を!」
「ひとつ…DIOを見つけ出すことだ!」
「DIOを殺してこの呪縛を解くのだ!それしかない!」



「ハエだ!空間にハエが飛んでいたのか!」
DIO様の居場所をつかむため写真に写ったものをスケッチするスタプラさん。
スタプラさんすごすぎ!しかしなぜ念写のDIO様はいつも裸(笑)



「自分のスタンドが害になって死ぬなどありえるのですか?」
「ある…!私は過去そういった人間を何人か目撃している」
はなれで調べるアヴさんに話しかける典明。これはアニメオリジナルパート。
「だがまだ希望はある。その病状になるまで50日かかるのだ…!」



「さあてと承太郎…今晩何食べる」
「…動くなッ!静かに寝てろーッ!」
ジョセフがホリィさんお世話するシーンきたーてゆかぱんつ!
「…熱が下がるまで何もするなってことだ」「黙って早く治しゃあいいんだ」
「フフフそうね…病気になると皆優しいんだもん。たまには風邪もいいかもね」
無理してるホリィさんを気づかう承太郎様。


「気丈に明るく振舞っているが…なんという高熱」
「何も語らないが娘は自分の背中のスタンドのことに気づいている…」
「わしらに心配かけまいとしていた!娘はそういう子だ」
そしてあのハエは『ナイル・ウエウエバエ』エジプトのアスワン付近にいることが判明。



「やはりエジプトか…いつ出発する?私も同行する」
「同行するだと?なぜ?おまえが?」
典明がDIO様に出会ったのは3ヵ月前のエジプトの家族旅行っぽい。
そんな感じで典明もエジプト行きを決意。
「かならず助けてやる…安心するんだ」
「安心してればいいんだよ…」って語りかけるジョセフが素敵でした。
「そこんところだが…なぜ同行したくなったのかはわたしにも分からないんだがね」
「おまえのおかげで目が覚めた…ただそれだけさ」



「ホリィさんという人は人の心を和ませる女の人ですね…」
「そばにいるとホッとする気持ちになる」
いきなり告白をはじめる花京院典明さん(笑)
原作ではスルーされたけど。アヴさんが相槌うってくれてましたv
そしてSPW財団きたー!
「こんなことを言うのもなんだが恋をするとしたらあんな気持ちの女性がいいと思います」
「守ってあげたいと思う…元気なあたたかな笑顔が見たいと思う」



「出発前に占い師のこのオレがおまえのスタンドの名前をつけてやろう」
「運命のカードタロットだ」
「名づけよう!君のスタンドは”星の白金”スター・プラチナ!!」
ここで占い師アヴドゥルさんがスタンドに名前をつけます。
大川透さんのナレーションきたょ!
空条承太郎スタンド名『星の白金スタープラチナ』
能力は精密な動きと豪快な力。
ジョセフ・ジョースター『隠者の紫ハーミットパープル』
能力は念写。
モハメド・アヴドゥル『魔術師の赤マジシャンズ・レッド』
能力は火炎と熱。
花京院典明『法皇の緑ハイエロファント・グリーン』
能力は遠隔操作とエメラルド・スプラッシュ。ハイエロ粒子ではないv



「行くぞ!!」
SPW財団きたぁぁぁ!!ホリィさん完全看護です。
バーン!原作の忠実な再現に感動しちゃいました(笑)
何かスタイリッシュになってるううう!
「やはり…俺の居場所を感づいたな…くるかこのエジプトに」
「ジョセフと承太郎か…」



「見られた!今確かにDIOに見られた感覚があった!」
「ああ…」
「気をつけろ…早くも新手のスタンド使いがこの機に乗っているかもしれん」
DIO様の念写はジョナサンのスタンド能力からかな。
そしてジョセフに飛行機…フラグきちゃいました(笑)
ここで次回に続くです。


ED何度もリピート中ですっ。そんな感じで。
ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース第3話「DIOの呪縛」でした。
今話は承太郎さま御一行がついにエジプトに向けて出発!!でした。
原作のバーン!が再現されてて感動しちゃいました!
3部の何が好きかってロードムービー的なところなので。見ててわくわくしちゃいます。
そして旅立つエピソードに大切なのは。ホリィさんの存在です。
娘を助けるために動くジョセフ。同じく母親を助けるためにエジプトへ向かう承太郎様。
家族愛が丁寧に描かれてるのは原作同様嬉しいな。ヒロインポジはホリィさんだよね。
でもジョセフにぱんつクルクルするのまでやるとは思わなかったな(笑)
あの花京院典明の「恋をするとしたら」のセリフは。結構お気に入りなのですが。
ホリィさんに看護されたり空条家に泊まったり。典明の気持ちの変化が描写されてるし。
アニメはほどよく補充してて凄いなぁって思いました。スタッフ様さすがすぎる。
ここまででもわくわくするのに。次回はついにポルナレフ登場!!
ジョジョ3部の視聴が楽しすぎるううう!
原作のポルポルと花京院のコミカルなやり取りが大好きなので。超・超・超期待です☆
ではでは♪また追記&修正いたしますっ☆

ではでは♪…BLOGRankingへ一票いつもありがとうございます~
- 関連記事
スポンサーサイト
<ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース 第4話「灰の塔(タワー・オブ・グレー)」
| ホーム |
ジョジョの奇妙な冒険 EDはBangles「Walk Like An Egyptian 」☆>
この記事のトラックバックURL
▼この記事へのトラックバック(あれば表示)
ヒトラーは伏せたか。男とは思えぬ妖しい色気!独裁者に従う邪兵のような気持ち!DIOには人を引きつける強烈な個性=カリスマがある。その隙を突かれて肉の芽を埋め込まれた花京院は死角になったと。因みに原作では「ヒトラーに従う邪兵のような気持ち!」だったのですが変えましたね。シュトロハイムの時といい、欧米でヒトラーネタはヤバイからでしょう。 外科手術でも取り出せない肉の芽の除去を試みる承太郎。漫画で...
2014/04/21(月) 16:12:15) | こいさんの放送中アニメの感想