fc2ブログ
ALISAのLOVE DESTINY
ALISAの奇妙なアニメレビューぶろぐ☆美少女ゲーと中井和哉様を愛でてます♪今期のメインは「ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース」推しですっ♪「戦国BASARA Judge End」「ペルソナ4 ザ・ゴールデン」「アルドノア・ゼロ」 など♪気ままに更新中☆    
黒子のバスケ 第28話 「始動!!!」 感想☆
黒子のバスケ 2nd season 1 [Blu-ray]黒子のバスケ 2nd season 1 [Blu-ray]
(2014/01/29)
小野賢章、小野友樹 他

商品詳細を見る

黒子のバスケ 第28話「始動!!!」です。
「荒れるで…この先(決勝リーグ)は…!」新生・誠凛高校始動!の回でした。
中井和哉@今吉先輩きたょ!!中井さんボイス今期は黒バスで補充だょ。
小野友樹@火神んのレイアップきたー!彼らが聞いたのは扉の音。
「キセキの世代」と同格の選手は現れないはずだった…そんな第28話。





ダイジェストだけど本編のセリフなどあるのでネタバレ回避してくださいです☆

kuroko
kuroko

「忘れ物はねーな!」
「何言ってんのよ!それをこれから取りに行くのよ!!」

新生・誠凛高校始動!!監督は願掛けで髪伸ばしてるっぽい。
そして相変わらず試合前は緊張して眠れない火神ん。

kuroko
kuroko

「今日のラッキー・アイテムってそれ?」
「先輩!がんばれの返信が死ねってどー思うっスか!人として!」
「俺に勝てるのは…俺だけだ」

その頃の緑間っちと黄瀬君。青峰君きたー!
原作だと黄瀬君はガラケなのにアニメはスマホだったv

kuroko
kuroko

「今年のウインターカップは何周年だかの記念大会らしい」

「インターハイ優勝、準優勝の2校は無条件で出場決定」
「敦の友達の青峰君と赤司君は特別枠、黄瀬君と俺たちは通常枠で出場決定」
その頃の陽泉。原作の紫原君はいいんだけどアニメの口調苦手すぎるv

「室ちん…随分熱心じゃん?」
「大我とやるのはもちろん…敦の仲間とやるのも楽しみでしょうがないよ」

kurokokuroko

「予選出場校は8校!!」
「このうち2校がウインターカップ出場権を得るわ!」

今日の試合でまず4校に絞られるっぽい。
「今回の出場校はインターハイの予選の時の8校…」
「つまり夏に結果を残した強豪揃いってこと!」

「今日の相手は6位の丞成高校!絶対勝つわよ!!」

kuroko
kuroko

「久しぶりの試合だからな!どうしても顔がゆがんじまうよ」
「木吉!!」
「何であんなヤツがいやがる!?」
「どんな状況でもゴール下を支える不屈の魂…鉄心・木吉鉄平!!」

「あの人がいると安心するというか…負ける気がしません」
黒子様にもこう言わしめる木吉先輩。超慕われてます。

「さあ!行くわよ!新生・誠凛バスケ部…始動!!」

kuroko
kuroko

「どうした鳴海!?」
「相手の監督女だって言ったのに…色気ゼロじゃん!!」

監督の「ブ・チ・コ・ロ・セ」が可愛いょ!千和さんボイス可愛いな。
「かしこまりましたーーー!!」(笑)
火神んの頭をわしわしする木吉先輩。火神んいじられっこ!

「火神!!顔怖いぞ!もっと楽にいこうぜ!」
「のめりこんだらどうすんだ…!!です」

kuroko
kuroko

「おお…やってるな!」
「実力は同格やが…誠凛にとって丞成は相性最悪や」

中井和哉@今吉先輩きたょ!!中井さんボイス今期は黒バスで堪能だょ~
てゆか関西弁だと「要チェックや!」(byスラダン)とか言いそうだょv

「誠凛はとにかくインサイドが強い」
「逆に丞成の売りはゴリゴリくるインサイド」「誠凛にはキツイ相手かも知れん」

kuroko
kuroko
kuroko

「ああ…わざわざ見に来た甲斐があったわ」
「よう見とき…誠凛のあいつのプレイは予測不可能や!」

「木吉はポイントガードのパスセンスをあわせ持つ異色のセンターや」
「ディフェンスはそのどれが来るか予測せなあかん…いわばジャンケン勝負や」
おお。木吉先輩の手が大きいことは武器だったんだね。

「予測不可能と言うより…予測しても無意味なんや」

kuroko
kuroko

「ゴールぶっ壊すくらい…叩き込んでやる!!」
「くらえー!!」
「ありえねえ!ゴールに頭突きとか人間技じゃねーよ!」

火神んがゴールに頭突きしてシュート(笑)
「木吉の加入はとてつもなくでかいわ」一方クールに解説する今吉先輩。

「2人も張り付きやがって!いい加減にしろやクソ野郎ども!!」
「俺に打たせろや!シュート!!」
「おい!火神!!」

kuroko
kuroko

「…いいかげんにしてください」

怒り心頭な火神んにサポーターぶつける黒子様。
2期も黒子様がどSでなによりです。

「火神君がディフェンダーを引き付けているから先輩達が攻めやすくなってるんです」
「すねるところじゃないでしょ?あと…あそこ見えますか」

kuroko
kuroko

「今日の試合内容は青峰君にも伝わるはずです」
「まかせな…!叩きつけてやる!!」

青峰君にも伝わっちゃうとか言われてはりきる火神ん。
青火すぎる。桐皇大好きなわたし的にご褒美すぎる。

「勝つ気のないディフェンスじゃ俺は止められねえ!!」
「レイアップ…!?」

kuroko
kuroko

「根拠はない…だが彼らは確信した」

『その存在が10年に一人と言われる天才…キセキの世代』
『彼らと同格の選手は存在せず…もし現れたとしてもそれはずっと先…の筈だった』

「彼らが聞いたのは扉の音…その圧倒的天才達しか入れない部屋の扉がこじ開けられる」

kuroko
kuroko

「またかよ…!!」
「今日はよくひっくり返りますね…火神君」

なんという進撃の火神ん(笑)
シリアスなのに皆がニュータイプみたく反応してるとこで笑っちゃいました。
そんな解説のあとで派手にこける火神んカワユス。
そして試合は。108対61で誠凛勝利!!!!!

kuroko
kuroko

「すごい…誠凛もしかしたらこのままウインターカップ出場決めちゃうんじゃ…」
「何ゆーてるんや…こっからやんけ!…化物が出てくるんは」

化物…あのOPの目からビームでてる青峰君のことですね分かります。
黒バス2期が人外魔境みたくなっちゃううう!(←なりません)
もはや人外…それはそれで見てみたい気もする。

「荒れるで…この先は…!」

kuroko

エンドカードは監督と木吉先輩に日吉先輩でしたっ☆
てゆーか木吉とか日吉とか今吉とか。

kuroko




ちょこっと遅れちゃいましたが。黒子のバスケ 28話「始動!!!」です。
新生・誠凛始動!とゆことで。久しぶりの試合は見てて楽しかったな。

そんな本編。「丞成高校VS誠凛高校」の予選試合でした。
今回は木吉先輩に注目が集まってて。丞成のインパクトがちょこっと薄かったかも。
鳴海君とか監督に暴言はいたシーンくらいかなvインパクトあったの。

そしてわたし的に中井ボイス@今吉先輩の解説が最高でした(笑)
中井さん神戸出身だけど。関西弁キャラとか今だとレアだもん。
今吉先輩@中井さんの「…荒れるで!」っていうの。萌ゆる!今吉先輩大好きっ。

そして火神んの「扉が開く」シーン。原作だとすごいシリアスな印象だったのですが。
なぜか「進撃の火神」だーとか思っちゃいました。巨人じゃないけどvIGだからかな。
火神君が「キセキの世代」と同格であるっぽい事が語られる重要な伏線でした。

そんな感じで。初戦は木吉先輩復活の誠凛高校の勝利!!でした。
そういえば。BGMがいきなり荘厳なのが2期は微妙だったけど。試合中は良かったです。
次回は花宮君がちらっと登場かな。2期は試合が見所ですねっ今後の展開に期待です☆

banner
ではでは♪…BLOGRankingへ一票いつもありがとうございます☆
また修正&追記します…☆


関連記事
スポンサーサイト







コメント
▼この記事へのコメント<(あれば表示)

■ コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL

▼この記事へのトラックバック(あれば表示)
|V>ひねり潰したくなる|ヒム>土産をおいていく|キ>次はユニフォームをきてやろうぜ|→クマさんが!|クロ:アオミネ君はそれくらいで嫌いになったりしません|新しい技を見せます))リコ:...
2014/07/02(水) 18:50:25) | ぺろぺろキャンディー