fc2ブログ
ALISAのLOVE DESTINY
ALISAの奇妙なアニメレビューぶろぐ☆美少女ゲーと中井和哉様を愛でてます♪今期のメインは「ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース」推しですっ♪「戦国BASARA Judge End」「ペルソナ4 ザ・ゴールデン」「アルドノア・ゼロ」 など♪気ままに更新中☆    
進撃の巨人 第15話 「特別作戦班 -反撃前夜 2-」 感想☆
進撃の巨人 2 (初回特典:イベント優先販売申込券,諫山創監修ニセ予告ドラマCD付き) [Blu-ray]進撃の巨人 2 (初回特典:イベント優先販売申込券,諫山創監修ニセ予告ドラマCD付き) [Blu-ray]
(2013/08/21)
梶裕貴、石川由依 他

商品詳細を見る

進撃の巨人 第15話 「特別作戦班 -反撃前夜 2-」 です☆
『君には何が見える?敵は何だと思う?』
エルヴィン団長の言葉にはっとするエレン。今後の伏線を感じさせるエピソードでした。
神谷浩史@リヴァイ兵長のお掃除とかハンジさんの奇人っぷりとか見所いっぱい。
エレンは奇人変人の巣窟だとか言ってたけど。自分も巨人だし人のこと言えないょ(笑)
ENDカードが可愛いすぎるぅぅ!そんな第15話。

shingeki

調査兵団特別作戦班・通称「リヴァイ班」に所属することになったエレン。
調査兵団のなかでも精鋭が集うリヴァイ班はひと癖もふた癖もある個性的な団員で構成されていた。30日後の大規模な壁外遠征を控え、エレンはトロスト区掃討戦の際に捕えた巨人の実験内容をハンジから聞くのだった。
(・公式サイト等参照)

ダイジェストだけど本編のセリフなどあるのでネタバレ回避してくださいです☆

shingeki
shingeki

「あの人達が調査兵団特別作成団…通称リヴァイ班」
「皆リヴァイ兵長に指名された調査兵団きっての精鋭…」
「そして俺が暴走をした時は…この人達に殺される事になる…!」

『調子に乗るなよ新兵』『巨人だか何だか知らんがお前の様な小便くさいガキに
リヴァイ兵長が付きっ切りになる…!!』
エレンに話しかけるオルオさんが早速舌かんでて吹いた(笑)

『乗馬中にベラベラ喋ってたら舌もかむよ…!』
アニメのペトラかわいいな!!

「久しく使われてなかったので少々荒れてますね」
「それは重要な問題だ…早急に取り掛かるぞ!」

shingeki
shingeki
shingeki

「上の階の清掃…完了しました!俺はこの施設のどこで寝るべきでしょうか」
「おまえの部屋は地下室だ」
「また…地下室ですか?」

旧調査兵団本部。お掃除にとりかかります~
潔癖症のお掃除兵長きたー!!!!!

shingeki
shingeki
shingeki

「おまえは自分自身を掌握できてない」
「これはお前の手にする際に提示された条件の一つ…守るべきルールだ」

shingeki
shingeki

「世間の言うような完全無欠の英雄だとは思えないでしょ?」
「現物のリヴァイ兵長は…思いの他小柄だし。神経質で粗暴で近寄りがたい」
「いえ…俺が以外だと思ったのは上の取り決めに対する従順な姿勢です」

リヴァイ兵長は誰の指図も意に介さない人だと思ってたエレン。
上に従順な兵長は意外だったようです。兵長の過去も気になるなあ。

「リヴァイ兵長は調査兵団に入る前都の地下街で有名なゴロツキだったんだって」
「エルヴィン団長の元に下る形で連れてこられたってきいたわ」

shingeki
shingeki

「おいエレン…全然なってない!全てやり直せ」

エレンにお掃除のやり直しを命じる兵長。怖っ(笑)

shingeki
shingeki

「俺に建前を使うのか?エルヴィン」

『エレンの現在の処遇はあくまで一時的なものだ』
『可及的速やかに彼が人類に利する存在だと中央に示す必要がある』
でなければ…いつまた憲兵団辺りが横槍を入れてくるか分からない。
ミケとエルヴィン団長の意味深な会話。エルヴィン団長は色々分かってるっぽい。

「相変わらずハナが効くな…ミケ」「だが…お前ほどには効かない」
「時期がくれば話す」

shingeki
shingeki

「作成立案は俺の担当じゃない」
「だがエルヴィンのことだ…俺たちよりずっと多くの事を考えているだろう」

一方のリヴァイ班の皆さん。
新兵を交え、30日後には大規模な壁外遠征が始まるっぽい。
巨人になる時の自傷行為…自分はなぜ知っていたんだと疑問を抱くエレン。

「いまだに信じられないんだが…巨人になるっていうのはどういう事なんだエレン?」
「その時の記憶は…確かではないんですが…」

shingeki
shingeki

「お前らも知ってるだろう…報告書以外のことは聞き出せねえよ!」
「あいつは黙ってないだろうがな」

「下手に弄繰り回されて死ぬかもなお前…エレンよ」
「えっ…!?あいつとは…」

ハンジさんきたー!2体の巨人の生態調査をしてるハンジさん。
エレンにも協力してほしいと言います。

「こんばんはー!!リヴァイ班の皆さん!!」

shingeki
shingeki
shingeki

「しかし…巨人の実験とはどういうものですか?」
「ああ…やっぱり!聞きたそうな顔してると思った!!」

原作読んでて。アニメのハンジさんに違和感あるなと思ったら。
アニメのハンジさんってめっちゃ健康的なんだよねv茶髪だし。
原作みたく黒髪の方が研究者的なムードがでるのにな~まぁ好みの問題だけども。

shingeki
shingeki

「おまえがソニー!おまえがビーンだ!!」

アニメでは巨人の名前のソニー・ビーンの由来の解説きたー!
ハンジさん楽しそう(笑)

「改めて驚かせられたよ…彼らは水も食料もとらない」
「発声器官はあっても呼吸を必要としない…唯一活動に必要なものは日光なんだ…」

「そして次の段階からは直接巨人の体と接触する”痛覚の確認”へと移行した!」

shingeki
shingeki

「私は思うんだ…」
「私達に見えている物と実在する物の本質は全然違うんじゃないかってね」

『あの…ハンジさん…何で巨人を前にしてそんな陽気でいられるんですか?』
エレンの言葉に。「見えている物と実在する物の本質は全然違う」と答えるハンジさん。
既存の見方と違う視点から巨人を見てみたいといいます。

「調査兵団に入ってから驚かせてばかりだ…」
「ハンジさんだけじゃない…変り者だらけ」「これじゃまるで…変人の巣窟」
「変革を求める集団そのものが…調査兵団なんだ」

shingeki
shingeki
shingeki

「ハンジ分隊長はいますか!?」「巨人が2体殺されました!!」
「これは…!!一体…」

結局朝までハンジさんの話をきくことになっちゃったエレン。
実験の巨人が殺されちゃった!犯人の兵士は…内部っぽいな…
ハンジさんの嘆き方はんぱない(笑)

「行くぞ…後は憲兵団の仕事だ」

shingeki
shingeki
shingeki

「エレン…君には何が見える?」「敵は何だと思う?」
「…はい?」

そんな中エルヴィン団長にいきなり問われるエレン。
「敵は何だと思う?」敵とは…

「すまない…変なことを聞いたな」

shingeki

そんな感じで進撃の巨人第15話でした。
お掃除リヴァイ兵長を筆頭にリヴァイ班の個性が堪能できたエピソード満載な回。
ラストの謎深いエルヴィン団長の言葉。今後の伏線をエレンに問うた様でいいですね。
原作読んでてもまだまだ謎が多くて面白いです。

あと。兵長のティーカップの持ち方は。原作どおりでよかったのに~
あれってなんだろ。今の兵長には英国紳士の様に飲んでほしかったな(笑)
次回はミカサ達の出番くるかな?次回にも期待です☆

shingeki

兵長のENDカード可愛すぎてやばいvvv
さらにローソンのじゃがりこ兵長が素敵すぎる…とりあえずローソン行きたくなるううう☆

banner
ではでは♪…BLOGRankingへ一票いつもありがとうございます☆
また修正&追記しますねっ☆
関連記事
スポンサーサイト







コメント
▼この記事へのコメント<(あれば表示)

■ コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL

▼この記事へのトラックバック(あれば表示)