ダンガンロンパ The Animation 第3話 「イキキル (非)日常編」感想☆
![]() | ダンガンロンパ The Animation 第1巻 (初回生産限定版) [Blu-ray] (2013/08/28) 緒方恵美、大本眞基子 他 商品詳細を見る |
ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生 The Animation 第3話 「イキキル (非)日常編」です☆
ラストの 日笠陽子@霧切さんカワユスなぁ。まじヒロイン!
ついに始まる学級裁判。原作ゲームまんまな演出にはちょこっと吹いちゃいましたv
プーさんな大山のぶ代@モノクマかわいいな。そんな第3話。


「やあやあ!やっときたね!どう?これっていかにもな感じじゃない?」
「悪趣味な空間だぜ!」
そんなこんなで前回の続きから。
15人なのに席は全部で16席…ついに始まる学級裁判。


「よし!皆で目を閉じよう!そして犯人は挙手したまえ!!」
「アホか!上げるわけねーだろ!?」
石丸君吹いた(笑)すかさず突っ込む中井和哉@大和田君。
族風紀がセットでアホのこかわいい(笑)


「間違えるわけにはいかない…僕だけじゃない皆の命がかかってるんだ!」
「舞園君の腹部に刺さっていた包丁…間違いない!あれが凶器だ!」
「そんなの見りゃわかんだろ!!」
皆の命がかかってる…大真面目に推理を始める苗木君。
大和田君と石丸君のボケツッコミ組とギャップがありすぎるうう。
さくらちゃんカワユス(笑)凶器の包丁を持ち出したのは舞園さんっぽい。
「待って!包丁を持ち出したのは苗木じゃないよ?」
「我は昨夜…朝比奈と一緒に紅茶を飲んでた」


「舞園さやかちゃん…食堂に来たのは殺された彼女だよ?」
「舞園さんが包丁を持ち出した…?」
モノクマがプーさんの蜂蜜もってるうう(笑)かわいいょ!!
しかしまだ苗木君の疑いははれない。そんな中、霧切さんの推理きたー!!
「待って…苗木君を犯人だと決め付けるのは早いんじゃないかしら?」
「苗木君が犯人じゃないと言う証拠はあるのよ」


「何言ってんだ!壊すしかねーんだったら壊すだろ!?」
「中から鍵をかけてんだからよー!」
「それは違うよ!!」
論破シーンきたー!演出がちょこっとはずい(笑)
シャワー室のドア。苗木君の部屋はもともと壊れてた。
なのでそんな面倒な事しなくてもドアは開けられたんだよね。



「苗木君が犯人だとしたら…そんな面倒なことをしなくてもドアを開けられたわ」
「彼女が…怯えていた事自体がウソだったら…?」
さらに続く霧切さんの推理。残されていた舞園さんのメモ。
「苗木君…それはあなたが書いたものかしら?」
「彼女がそのメモを使って誰かを部屋に呼び出したのでしょうね」


「入れ替わっていたのはネームプレートもなの」
「プレートの入れ替え…それをやったのは誰なのかしら?」
「一人しかいない…僕以外に部屋の交換をしたあの人…舞園さんだ!!」
舞園さんが誰かを殺そうとして返り討ちにあった…
そしてその犯人は…
「模擬刀の先制攻撃だべ!!」
「いえ…防御したのですわ…」


「つーか犯人決めるっつってよ…もう新しい手がかりがないんだぜ?」
「それは違うよ!!」
舞園さんのダイイングメッセージは11073=『LEON』
前回見てたらバレバレだけどv桑田怜恩(レオン君)に特定されちゃいました。
焼却炉の割れた水晶玉、ワイシャツのかけら。
超高校級の「野球選手」だから焼却炉に届いたとゆー証拠が次々でちゃいます。
「手がかりは残っている…舞園さんが残したダイイングメッセージだよ!」
「LEON…これって君の名前だよね?桑田レオン君…!!」



「アホアホアホ!!そんなもん認めねえぞ!!」
アホアホアホアホ(笑)声優さんすごいv櫻井孝宏@レオンは櫻井さんボイス!
槙島先生(byサイコパス)なら華麗に殺してたのに(笑)
「証拠がなけりゃただのでっちあげだ!」
「そんなの認めねーぞ!!」


「うぷぷぷぷ…議論の結果がでたみたいですね」
「おまえら…お手元のスイッチで投票してください!」
モノクマのおしおきくるー!
「ヒャッホー!!大正解!!」
「今回舞園さんを殺したのは…桑田レオン君でした!」


「だって…俺だって殺されそうになったんだ!」
「お前等だって一歩間違えればこうなったんだ!」
モノクマのおしおきは「千本ノック」千本ノックで処刑はグロいょ~
エクストリーム!!黒いドラちゃんv
「おまえらは見事クロをつきとめられましたので桑田レオン君におしおきを行います!」
「ヤッホー!エクストリーム!アドレナリンが染み渡るぅ!」


「苗木君…あなたに話しておきたい事があるの」
「恐らく…最後に彼女が考えたのは。あなたをどう助けるかと言う事よ」
苗木君のお部屋に霧切さんきちゃいました。霧切さんまじヒロイン!
『あなたがどうなってもかまわないならあんなメッセージを残したりしないはず』
『私の推理は違う…彼女は迷っていたんだと思うの』
「どうしてそんな話をするの?」
「あなたは乗り越えられる人だから」
「仲間の死を乗り越えて先に進む事ができるから」
「仲間の死を乗り越えるなんてそんなの僕には無理だよ…!」
「ずっとずっと引きずってく…引きずったまま前に進む」
だってエスパーだから。舞園さんが言ってた言葉。
苗木君と霧切さんの会話で次回に続くです。
「乗り越えるよりずっと大変な道を選ぶのね…でも期待してるわ」
「さっきどうして私が舞園さんの話をするって分かったの?」
「それは…エスパーだから!…冗談!ただのカンだって!」

そんな感じで「ダンガンロンパ第3話」でした☆
だってエスパーだから。舞園さんが言ってた言葉だょね。
ラストの苗木君と霧切さんの会話は良かったな。
あのエンディングが流れて終わりとかじゃなくて良かった(笑)
学級裁判は原作よりな描写になってたかな。
ちょっと演出が見てて恥ずいけどv最後の霧切さんがカワユスだったので良しとしようv
今後は原作にはない日常パートがほしいかもです。4話はどうなるかな期待です☆

ではでは♪…BLOGRankingへ一票いつもありがとうございます☆
また修正&追記しますねっ☆
- 関連記事
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
▼この記事へのトラックバック(あれば表示)
ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生 The Animationの第3話を見ました。
#03 イキキル 非日常編
殺されたさやかの学級裁判が始まり、状況から誠が疑われるのだが、包丁を持
2013/07/21(日) 10:09:10) | MAGI☆の日記