機動戦士ガンダムAGE 第49話 「長き旅の終わり」☆
![]() | 機動戦士ガンダムAGE 08 [MOBILE SUIT GUNDAM AGE]【豪華版】 (初回限定生産) [Blu-ray] (2012/09/21) 江口拓也、神谷浩史 他 商品詳細を見る |
機動戦士ガンダムAGE 第49話 「長き旅の終わり」です☆
ガンダムAGEが最終回を迎えたので。ラストに感想などちょこっと追記です。
ゼハードが亡くなっちゃった前回。宇宙要塞ラ・グラミスでの戦いは最終局面を迎えます。
三世代ガンダムの物語の軸は最後までフリット。そんな最終回。

「ヴエイガンこれまでだ…私はこの日の為にやってきたのだ」
「…これで全てが終わる」
「やめてじぃちゃん!皆で探すんだ!皆で生きていく道を!」
最終回の要はやっぱりフリットのこのシーンでした。
お約束だけどユリンちゃんきた!
「じゃあ…どうすればいいんだよ」
「ありがとう優しいフリット…もういいんだよ」

「地球連邦軍とヴェイガン全てのモビルスーツに告ぐ」
「多くの命を救うため君達の協力を要請する!」
「じぃちゃんはなれたんだね…皆を救える本当の救世主に」
三世代共闘。最後はキオに託すフリット。
「ありがとうキオ。地球はお前に託そう」
「見せてくれ…人が人でいられる世界を」


ガンダム博物館のフリットの銅像の前で語るアセムとキオでラストでした。
銅像とかガンダム博物館とか。どこから突っ込めば(笑)
三世代ガンダム全編通して作画とMSの動きとかスタッフ様がんばってたと思う。
でも何があれなんだろv物語の演出がもっと派手だとよかったかも。
良かった部分は。TVシリーズで久しぶりにユリンちゃんとか艦長とゆー
カワユスなキャラがいたとこかな。(←そこか)
強いられたり笑えたし。なのでAGEはなんとなく憎めないガンダムでした。
てゆか宇宙世紀のUCで楽しませてもらってるぶん余裕で観てました。
スタッフの皆様おつかれ様でした。今後はUCとオリジンに期待してます☆
ではでは♪…BLOGRankingへ一票DOGDAYS'の感想いたしますっ♪
- 関連記事
-
- 機動戦士ガンダムAGE 第49話 「長き旅の終わり」☆
- 機動戦士ガンダムAGE 第31話 「戦慄 砂漠の亡霊」感想☆
- 機動戦士ガンダムAGE 第30話 「戦場になる町」 感想☆
- 機動戦士ガンダムAGE 第29話 「じいちゃんのガンダム」感想☆
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
▼この記事へのトラックバック(あれば表示)
卍イゼ:ドレー、ゼハートが・・・*:指令、ゼハート様が戦死されました。ファルク:ゼハート様まで、ベイガンギアをだす。ゼラ:ベイガンギア、でる。※...
2012/12/27(木) 17:50:46) | ぺろぺろキャンディー