fc2ブログ
ALISAのLOVE DESTINY
ALISAの奇妙なアニメレビューぶろぐ☆美少女ゲーと中井和哉様を愛でてます♪今期のメインは「ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース」推しですっ♪「戦国BASARA Judge End」「ペルソナ4 ザ・ゴールデン」「アルドノア・ゼロ」 など♪気ままに更新中☆    
黒子のバスケ 第12Q 「『勝利』ってなんですか」 後編・感想☆
黒子のバスケ 2 [Blu-ray]黒子のバスケ 2 [Blu-ray]
(2012/08/24)
小野賢章、小野友樹 他

商品詳細を見る

黒子のバスケ 第12Q 「『勝利』ってなんですか」 です☆
さらにヒートアップする火神君。黒子様が静かにお怒りになってきました。
管理人のお気に入りキャラは小野友樹@火神大我なので。火神推し感想でございます。
後半の火神んもワイルドだぜぇ!とゆことで後編・感想です☆




kuroko

「一体何なんだよ!こいつは!」
「全国でも見たことない…なんだこの常軌を逸脱した跳躍は!!」

「すげーな火神!ナイス火神!」
「…もっとボールくんねぇですか」「俺が…決めてやる!」

「信じらんねぇぜ!まさか緑間を止めるなんて!」
「ふざけんな…いつまで飛んでんだてめえ!ワイヤーで上から吊ってんじゃねぇか!?」
「日本人離れした信じられんバネだ…これを食い止めるには容易ではないな」

ワイヤーで吊られた火神んか。可愛いかもしれないvナイスだ5番君。
そんな火神のどこまでも伸びてゆく尋常でない跳躍力に。秀徳の監督も唸ります。

kuroko
kuroko

「お前の力は認めるのだよ…!だがこれ以上差がつまることはない」
「…なんだと!?」

「打たせるか!!」
「…悪いがこれが現実だ」
シュートを決める緑間っち。
そのシュートを阻もうとした瞬間。火神んの足に激痛が走ります。

kuroko
kuroko

「ガス欠!?」
「…たぶんな。おそらくあいつは常時あの高さで飛べるほど体ができてねえ」
笠松先輩と黄瀬コンビは火神んの体の事を指摘します。

「途中交代したとはいえ二試合目。さらに津川のマークで削られてたからな」
今頃響いてどーすんだよあのヤロー(笑)津川君がはじめてかわいく見えたょv
ここで第三クォーターが終了しちゃいます。
「うるせーよ!この程度で負けてたまるか!」

kuroko
kuroko

「火神…熱くなりすぎだ。もっと周りを見ろよ」
火神をなだめる伊月先輩。さらに日向先輩もさっきのは一度戻せと言います。

「戻してパスまわしてどーすんだよ。現状秀徳と渡りあえるのは俺だけだろ」
「今必要なのはチームプレーじゃねえ。俺が点を取ることだ!」

何だよそれ…!それと自己中は違うだろと言われる火神ん。ヒートアップしすぎです。
火神んの熱くなりすぎた発言に黒子様の鉄拳制裁きたーーーーーーー!!
しかもグーぱんち!倒れこむかがみん!

kuroko
kuroko

「くそっ…!黒子てめえ…!」
「バスケは一人でやるものじゃないでしょ」
「みんなで仲良くがんばりゃ負けてもいいのかよ!?勝たなきゃなんの意味もねぇよ!」

「一人で勝っても意味なんかないだろ!」
「キセキの世代倒すって言ったのに彼らと同じでどうすんだ」

今の黒子!?いつもの敬語キャラがいきなりタメ口…キャラ崩壊か黒子!
皆に激震が走ります。

kuroko
kuroko

「今のお互いを信頼できない状況で仮に倒せたとしても…誰も嬉しくないです」
「甘ちょろいこと言ってんなよ!そんなん勝てなきゃただの綺麗事じゃねーか!」
そこで火神んも黒子を殴り返します。痛そう~

「じゃあ『勝利』って何ですか」
「試合終了した時どんなに相手より点を取っていたとしても」
「嬉しくなければそれは勝利じゃない…!」

勝つことが全てのキセキのプレーに疑問を持っていたっぽい黒子。
今の火神君のバスケは帝光時代のキセキと同じ。勝利主義の個人プレー。
キセキを火神んと一緒に倒す事を決めた黒子にとってキツイ展開だった様です。

kuroko
kuroko

「そうそう!別に負けたい訳じゃないって」声をかけるにゃんこ先輩。優しいなぁ!
「一人で気張ることはねーってことだよ」誠凛はまじでいい先輩ばかりです。
「何か…異論あるか?」

「そんなん…異論とか…別に。いや…悪かった」
「勝った時嬉しい方がいいに決まってるわ…!」
素直にあやまる火神君。カワユス!!
火神んは負けず嫌いで熱血なだけで。素直で先輩にも従順ないい子なのだよ。

「さて…黒子のおかげで火神の頭が冷えたのはいいとして」
「ピンチは変わってねーけど…どうする?」

kuroko

「ひとつ今なら使えるかも知れません」
「僕にできるのはボールをまわすだけです…けど」
「もう一段階上があります…!」

もう一段階上という黒子様の技とは…!
ラストは男前な黒子様が睨んでENDです。


エンディングの火神んがかっこよすぎて後ろからタックルしたい。
そして12話 エンドカードは緑間っちと火神んでした☆
kuroko



そんな感じで12話。次回あたりで青峰君と桃井ちゃんが登場かな☆
公式にも桃井ちゃんが追加されてたので。原作は5巻の最初くらいまで行くかな。

黒子様のキレっぷりは。もっと派手にしてくれても良かったかも男前すぎる!
黒子っちは火神んにだけ。脇チョップに膝カックンとか手が早いよねっ。

ちなみに火神んが殴り返したの原作では左手で加減してます。おまけでKOしてたけどv
殴られた火神んが最高に萌えました。てめぇ!って反抗するとこたまらんです。
さらにそのあと素直にあやまる火神まじいいこ!次回にも期待です☆

今回も感想2回に分けちゃいましたが。
新作ラッシュに多忙な時期に入るので。次回からはたぶん通常になります☆

ではでは♪また追記&修正いたしますっ☆

kuroko

関連記事
スポンサーサイト







コメント
▼この記事へのコメント<(あれば表示)

■ コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL

▼この記事へのトラックバック(あれば表示)