fc2ブログ
ALISAのLOVE DESTINY
ALISAの奇妙なアニメレビューぶろぐ☆美少女ゲーと中井和哉様を愛でてます♪今期のメインは「ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース」推しですっ♪「戦国BASARA Judge End」「ペルソナ4 ザ・ゴールデン」「アルドノア・ゼロ」 など♪気ままに更新中☆    
黒子のバスケ 第11Q 「そんなもんじゃねえだろ」 前編・感想☆
黒子のバスケ 2 [Blu-ray]黒子のバスケ 2 [Blu-ray]
(2012/08/24)
小野賢章、小野友樹 他

商品詳細を見る

黒子のバスケ第11Q「そんなもんじゃねえだろ」前半の感想です☆
誠凛VS秀徳戦。2クール前半の見せ場で緑間っちが無敵すぎ素敵すぎるううう!!
場面ごとの作画と動きが良い回でした。

でもって。原画に大久保徹さんきたー!!
BASARAvてゆか戦国武将フィギュア辺りの作画担当とかならわたし的にレアな回です。
これはBlue-ray購入マラソンコースだなあ。そんな第11話。

kuroko

「勝負は」「これからだろ!」
先取点を取られた誠凛。
直後、黒子のエンドラインからの超長距離パスを火神君が受けて取り返します。
緑間の超高弾道スリーポイントシュートを間接的に封じた誠凛。
解説は今回もキメ顔の黄瀬君と幸村…じゃなかった笠松先輩でお送り致しますv

「あいつ…ああ見えてお前と帝光中にいただけのことはある。百戦練磨だ!」
kuroko
kuroko

「黒子のマーク!?」
「真ちゃん風に言うなら運命なのだよ!俺とお前がやりあうのは!」
すると秀徳は黒子のマークを高尾にチェンジします。
これまで誰も止められなかった黒子と火神のコンビプレイの阻止に成功する高尾。
「すみません…そういう事言われたの初めてで困ります」


「たぶん失敗じゃない…高尾も持ってるんだ俺のイーグルアイと同じ」
「いや…視野の広さは俺より上のホークアイを!」
「高尾には黒子のミスディレクションが効かない…!」
高尾は、誠凛・伊月のイーグルアイより更に広い視野でコート全体を見ることができる
ホークアイの持ち主であり、黒子のミスディレクションが通用しない相手っぽい。

kuroko
kuroko

「俺があいつのことをなぜ気に食わないか分かるか」
「それは黒子のことを認めているからだ」

「身体能力で優れている所は一つもない、一人では何もできない」
「にもかかわらず、帝光では俺達と同じユニホームを着てチームを勝利に導いた」

「あいつの強さは俺達とまったく違う…異質の強さなのだよ」
「だから気に食わん。俺の認めた男が、力を生かしきれないチームのせいで
埋もれようとしているのだからな!」


kuroko
kuroko

「おいお前…!まさかこのままやられっぱなしじゃねぇだろうな!」
「まぁ…やっぱちょっとイヤです」
「よく言った!監督!このままいかせてくれ!」

「こっちも挨拶しようか!手土産の新技もあるしな!」
kuroko
kuroko

「この前折ったやつ…去年負けてからね!」
プレッシャーに負けない為、大事にしてる戦国フィギュアをへし折るとか。
そんな監督の提案を日向先輩はやってた様です。何気に酷いなわたしなら超へこむv
お館さぶぁあああああああああああ!!さすが日向先輩シュートは決めちゃいます。
「政宗ー!幸村ー!信玄ー!」「王者がなんぼのもんじゃい!」

kuroko
kuroko

「黒子の方が封じ込められてる…!?」
「らしくねぇっスよ黒子っち。同じミスを繰り返すなんて…!」
黒バスアニメ名物解説の黄瀬君は今日もキメ顔です。さすがK・I・S・E!

「何をボーッとしてるのだよ!こちらは本気なのだよ。もっと必死に守れよ…!」
「俺のシュートレンジはそんな手前ではないのだよ!」
「センターラインからだと…!?」

kuroko

「面白れぇもんもってんじゃねぇか!…だが」
「スリーだと…!?」
「そのまま入りゃそれでいいし!」「はずれたら自分でぶち込む!!」

火神ん一人アリウープ!!きたぁぁぁ!!
「ナイスです!」「ナイスじゃないすか!」伊月先輩のダジャレも通常営業です。

kuroko
kuroko

「君らなりのいいシュートなのだよ…だが」
「そんな手前では無いといったはずなのだよ!俺のシュートレンジはコート全てだ」

驚愕のシュートを放つ緑間っち!こんなんどう勝つんだよ!的な空気が漂ってきたです。
やばい面白い(笑)そして第一クォーターが終了します。


昨夜じゅうにUPしようと思ってたら。
みんなの描いたカワユスなかがみん眺めてたら寝オチしちゃってましたてへぺろ☆
絵師様のおかげで華麗に脳内が黒火です。火神んかわいいよ火神ん!
ではでは♪…BLOGRankingへ一票そして後半感想に続くです☆

kuroko

関連記事
スポンサーサイト







コメント
▼この記事へのコメント<(あれば表示)

■ コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL

▼この記事へのトラックバック(あれば表示)
∥緑間:本当に勝ち上がってくるとは、だがここまでだ。お前の選択が愚かか教えてやろう。∥クロ:一つ反論させてもらえば、セイリンは弱くありません。負けません絶対。∥緑間:そ...
2012/11/07(水) 22:55:45) | ぺろぺろキャンディー