fc2ブログ
ALISAのLOVE DESTINY
ALISAの奇妙なアニメレビューぶろぐ☆美少女ゲーと中井和哉様を愛でてます♪今期のメインは「ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース」推しですっ♪「戦国BASARA Judge End」「ペルソナ4 ザ・ゴールデン」「アルドノア・ゼロ」 など♪気ままに更新中☆    
ダンガンロンパ The Animation 第4話 「週刊少年ゼツボウマガジン」感想☆
ダンガンロンパ The Animation 第1巻 (初回生産限定版) [Blu-ray]ダンガンロンパ The Animation 第1巻 (初回生産限定版) [Blu-ray]
(2013/08/28)
緒方恵美、大本眞基子 他

商品詳細を見る

ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生 The Animation 第4話「週刊少年ゼツボウマガジン」です☆
OP「モノクマおんど」大山のぶ代&小林幸子さっちゃんきたー!豪華すぎるううう(笑)
今までの1話から3話まではゲームの世界観紹介ってゆーかプレイ動画っぽかったけど。
4話からは日常パートがコミカルに描かれてて面白くなってきましたです。
冒頭のシャワーシーンは霧切さん…じゃなくて苗木君でしたvそんな第4話。


ダイジェストだけど本編のセリフなどあるのでネタバレ回避してくださいです☆

danganronpa
danganronpa

「僕らには舞園さん達の死を弔う事もできない…まるで悪夢の様な現実」

danganronpa
danganronpa

「学園は学級裁判を乗り越える度に新しい世界が広がるようになっております!」
「新しい世界ってなんだべ?」「2階に行けるみたいだね…」
「データも更新されてるわ」

学級裁判を乗り越えると行動範囲が広がっていくっぽい。
学園長からのお知らせを見つける苗木君。この学園が廃校になったと記されてます。

「黒幕は無人と化した希望が峰学園を乗っ取り」
「この妙な舞台を作り上げたということか…!!」

danganronpa
danganronpa
danganronpa

「こんな緊張感のあるゲームなどそんなに体験できるものじゃないんだ」
「やるからには楽しまんとな!」「十神くん…」

ひどいよカヲル君…石田彰@十神くんまじ鬼畜眼鏡(笑)

「何がゲームだ!てめぇ!!ふざけたことぬかしてんじゃねーぞ!!」
「ゲームはゲームだろ?」「ゼロサムゲームですわね…」
「これだけは言っておくぞ」「おまえらも気合いれろ!敵が本気でないと俺もつまらん」

「だめだよ…!!仲間同士で殺しあうなんて…そんなのそんなの絶対ダメだよ!」

danganronpa
danganronpa
danganronpa

「青少年の主張!おまえらの発言には自分を正当化しようとするあさましさが
見え見え隠れ見え見え~くらいの割合で」
「ほとんで丸見えな見え隠れでした!!」

みえみえかくれvモノクマウザかわいい(笑)
殺し合いなんてだめだよ…悲しむちーたんに声をかける中井和哉@大和田。

「おい…!んなの気にするなって!」
「また仲良しごっこが始まったか」
「俺はこれ以上お前等と一緒に無意味な行動を取るつもりはない」

danganronpa
danganronpa

「あのさ…せっかく行動範囲広がったことだし。プールに行ってみない?」

悲しむちーたんを誘って皆でプールに向かいます。まさかの水着回ー!?
セキュリティって。ガトリングガン危なすぎるし撃たれたら死ぬし(笑)
って水着回スルーされちゃったょ!

「更衣室のロック解除は自分の電子生徒手帳を使って入ってください」
「セキュリティに万全を規す為男子は男子更衣室、女子は女子更衣室しか入れません!」

danganronpa
danganronpa

「おい…さっきから何をしている…目ざわりだ出て行け!!」

十神君をストーカーする腐川さん(笑)恋しちゃってます。
匂うからお風呂に入れとまで言われて喜んでる。アクの強い人だらけだょ!

「十神くん…あんなにあんなに私のこと心配してくれた!」
「ねぇ苗木君!どうかしら…私と十神君上手くいくかしら!?」
「アクの強い人ばっかりだな…」

danganronpa
danganronpa
danganronpa

「おめーよぁ…ちっと立会人になってくれねぇか!?」

族風紀きたー!またまた絡まれる苗木君。

「こいつがさっきから舐めたことぬかしやがんだよ!!」
「俺を根性無しとかよ!」
「根性無しだからすぐにすぐに暴力に頼ろうとするのだろう!」

danganronpa
danganronpa
danganronpa

「てめー言わせておけば!上等だぜ!勝負だ!!」
「やせ我慢してんじゃねーよ!」「はっはっはっ!僕はまだまだ余裕だよ!」

族風紀サウナ対決!!銀魂思い出しちゃったょ!
大和田@中井さんはサウナ対決に縁があるな。もはや土方さんにしか聞こえないv
大和田のタオルは意味があるんだろーか(笑)

「勝負に引き分けなど存在しない!」「上等だ!地獄の果てまで付き合ってやるよ!」

danganronpa
danganronpa

「ウィース!苗木!!」「昨日の事は感謝してるぞ!」
「…どういうこと?」

いきなり仲良しさんな族風紀。
石丸君の「忘れろビーム」吹いたv何があったんだ(笑)

「男同士の濃厚な繋がりは女子に分かるはずもない!」
「男同士の友情は血よりも濃いのだ!!」「さすが兄弟!いいこと言うぜ!」

danganronpa
danganronpa

「私こういうミルクティ…苦手なんですの」

セレスたんが真紅してる。この豚が(笑)山田君はどMかv

「いいから早く持って来い!!この豚がーーー!!」
「豚めがすぐ持ってきますーーー!!」

danganronpa
danganronpa

「もうね次のクロが現れなくてつまんなーい!」
「なのでボクはお前等に新しい動機を与える事にしました!」
「恥ずかしい思い出や見られたくない過去です」

皆を呼び集めて新しい動機を与えるモノクマ。
「苗木君は小5までおねしょをしていた」それ位世間に知られてもいい様なv

「誰にも知られたくない過去の秘密…でもそれを隠すために
殺人を犯す人なんているんだろうか?」

danganronpa
danganronpa←何気に工具が…
danganronpa

「うわぁぁぁぁぁ!!ふ…不二咲さん!!」
「血みどろフィーバーか…まるで快楽殺人の様だ…そう思わないか?」

翌朝。いきなりちーたん殺されちゃったー!
血みどろフィーバー…てゆか苗木君以外のリアクションが皆うすいv

「ピンポンパンポーン!死体が発見されました」
「一定の自由時間の後、学級裁判を開きます!」

danganronpa
danganronpa
danganronpa

「被害者は不二咲千尋…」
「おそらく凶器はこれで間違いないわね…」
「こりゃシャイニングメッセージだべ!」

シャイニング(笑)輝いてどうするよ!入れ替えられたアイドルのポスター
セレスちゃんの目撃証言。色々推理する状況が揃ってきます。

「そういえば…不二咲さんを最後に見た時」
「ジャージを詰め込んだバッグを手に持ってあわててましたわ」

danganronpa
danganronpa
danganronpa

「ジェノサイダー翔の仕業だな!!」
「ジェノサイダー翔…?それって確か凶悪殺人鬼の…?」
「知りたいか?俺の捜査に協力させてやろう…ついてこい」

苗木君に有無をいわせず捜査に協力させる十神君。
十神家の非公開資料から「ジェノサイダー翔」をプロファイリング。

「警察の非公開資料…!?」
「現場には必ず血みどろフィーバーの血文字を残す」
「被害者は必ず男性」「凶器はハサミ…」
「じゃあまさか…僕たちの中にジェノサイダー翔が!?」

danganronpa
danganronpa
danganronpa

「腐川ちゃん大丈夫!?」「十神君連れてきたよ!!」
「十神君…ごめんなさい約束守れなかった…」
「でも安心して…私がジェノサイダー翔の好きにはさせないから…!」

そんな中、腐川ちゃんの様子がおかしいと朝日奈ちゃんが十神君を呼びに来ます。
不適に笑う十神君。はたしてクロは誰なのかな。ここで次回に続きます。

「えーボクも待ちくたびれちゃったんで思い切って始めちゃいましょうか!」
「お待ちかねの学級裁判を!」

danganronpa
danganronpa

そんな感じで第4話でした☆今話は大和田と石丸の族風紀対決とか。
日常パートが楽しめた回でした。でもちーたん殺されてしまったょー!
これからさらに犠牲者が増えてくと思うと日常パートが切なくなるなぁ。

あの「モノクマおんど」はBD&DVD第3巻の特典っぽい。
ノンクレジットPV動画も見たいです監督ぅ!次回はいよいよ学級裁判~期待です☆

banner
ではでは♪…BLOGRankingへ一票いつもありがとうございます☆
また修正&追記しますねっ☆
スポンサーサイト



進撃の巨人 第15話 「特別作戦班 -反撃前夜 2-」 感想☆
進撃の巨人 2 (初回特典:イベント優先販売申込券,諫山創監修ニセ予告ドラマCD付き) [Blu-ray]進撃の巨人 2 (初回特典:イベント優先販売申込券,諫山創監修ニセ予告ドラマCD付き) [Blu-ray]
(2013/08/21)
梶裕貴、石川由依 他

商品詳細を見る

進撃の巨人 第15話 「特別作戦班 -反撃前夜 2-」 です☆
『君には何が見える?敵は何だと思う?』
エルヴィン団長の言葉にはっとするエレン。今後の伏線を感じさせるエピソードでした。
神谷浩史@リヴァイ兵長のお掃除とかハンジさんの奇人っぷりとか見所いっぱい。
エレンは奇人変人の巣窟だとか言ってたけど。自分も巨人だし人のこと言えないょ(笑)
ENDカードが可愛いすぎるぅぅ!そんな第15話。

shingeki

調査兵団特別作戦班・通称「リヴァイ班」に所属することになったエレン。
調査兵団のなかでも精鋭が集うリヴァイ班はひと癖もふた癖もある個性的な団員で構成されていた。30日後の大規模な壁外遠征を控え、エレンはトロスト区掃討戦の際に捕えた巨人の実験内容をハンジから聞くのだった。
(・公式サイト等参照)

ダイジェストだけど本編のセリフなどあるのでネタバレ回避してくださいです☆

shingeki
shingeki

「あの人達が調査兵団特別作成団…通称リヴァイ班」
「皆リヴァイ兵長に指名された調査兵団きっての精鋭…」
「そして俺が暴走をした時は…この人達に殺される事になる…!」

『調子に乗るなよ新兵』『巨人だか何だか知らんがお前の様な小便くさいガキに
リヴァイ兵長が付きっ切りになる…!!』
エレンに話しかけるオルオさんが早速舌かんでて吹いた(笑)

『乗馬中にベラベラ喋ってたら舌もかむよ…!』
アニメのペトラかわいいな!!

「久しく使われてなかったので少々荒れてますね」
「それは重要な問題だ…早急に取り掛かるぞ!」

shingeki
shingeki
shingeki

「上の階の清掃…完了しました!俺はこの施設のどこで寝るべきでしょうか」
「おまえの部屋は地下室だ」
「また…地下室ですか?」

旧調査兵団本部。お掃除にとりかかります~
潔癖症のお掃除兵長きたー!!!!!

shingeki
shingeki
shingeki

「おまえは自分自身を掌握できてない」
「これはお前の手にする際に提示された条件の一つ…守るべきルールだ」

shingeki
shingeki

「世間の言うような完全無欠の英雄だとは思えないでしょ?」
「現物のリヴァイ兵長は…思いの他小柄だし。神経質で粗暴で近寄りがたい」
「いえ…俺が以外だと思ったのは上の取り決めに対する従順な姿勢です」

リヴァイ兵長は誰の指図も意に介さない人だと思ってたエレン。
上に従順な兵長は意外だったようです。兵長の過去も気になるなあ。

「リヴァイ兵長は調査兵団に入る前都の地下街で有名なゴロツキだったんだって」
「エルヴィン団長の元に下る形で連れてこられたってきいたわ」

shingeki
shingeki

「おいエレン…全然なってない!全てやり直せ」

エレンにお掃除のやり直しを命じる兵長。怖っ(笑)

shingeki
shingeki

「俺に建前を使うのか?エルヴィン」

『エレンの現在の処遇はあくまで一時的なものだ』
『可及的速やかに彼が人類に利する存在だと中央に示す必要がある』
でなければ…いつまた憲兵団辺りが横槍を入れてくるか分からない。
ミケとエルヴィン団長の意味深な会話。エルヴィン団長は色々分かってるっぽい。

「相変わらずハナが効くな…ミケ」「だが…お前ほどには効かない」
「時期がくれば話す」

shingeki
shingeki

「作成立案は俺の担当じゃない」
「だがエルヴィンのことだ…俺たちよりずっと多くの事を考えているだろう」

一方のリヴァイ班の皆さん。
新兵を交え、30日後には大規模な壁外遠征が始まるっぽい。
巨人になる時の自傷行為…自分はなぜ知っていたんだと疑問を抱くエレン。

「いまだに信じられないんだが…巨人になるっていうのはどういう事なんだエレン?」
「その時の記憶は…確かではないんですが…」

shingeki
shingeki

「お前らも知ってるだろう…報告書以外のことは聞き出せねえよ!」
「あいつは黙ってないだろうがな」

「下手に弄繰り回されて死ぬかもなお前…エレンよ」
「えっ…!?あいつとは…」

ハンジさんきたー!2体の巨人の生態調査をしてるハンジさん。
エレンにも協力してほしいと言います。

「こんばんはー!!リヴァイ班の皆さん!!」

shingeki
shingeki
shingeki

「しかし…巨人の実験とはどういうものですか?」
「ああ…やっぱり!聞きたそうな顔してると思った!!」

原作読んでて。アニメのハンジさんに違和感あるなと思ったら。
アニメのハンジさんってめっちゃ健康的なんだよねv茶髪だし。
原作みたく黒髪の方が研究者的なムードがでるのにな~まぁ好みの問題だけども。

shingeki
shingeki

「おまえがソニー!おまえがビーンだ!!」

アニメでは巨人の名前のソニー・ビーンの由来の解説きたー!
ハンジさん楽しそう(笑)

「改めて驚かせられたよ…彼らは水も食料もとらない」
「発声器官はあっても呼吸を必要としない…唯一活動に必要なものは日光なんだ…」

「そして次の段階からは直接巨人の体と接触する”痛覚の確認”へと移行した!」

shingeki
shingeki

「私は思うんだ…」
「私達に見えている物と実在する物の本質は全然違うんじゃないかってね」

『あの…ハンジさん…何で巨人を前にしてそんな陽気でいられるんですか?』
エレンの言葉に。「見えている物と実在する物の本質は全然違う」と答えるハンジさん。
既存の見方と違う視点から巨人を見てみたいといいます。

「調査兵団に入ってから驚かせてばかりだ…」
「ハンジさんだけじゃない…変り者だらけ」「これじゃまるで…変人の巣窟」
「変革を求める集団そのものが…調査兵団なんだ」

shingeki
shingeki
shingeki

「ハンジ分隊長はいますか!?」「巨人が2体殺されました!!」
「これは…!!一体…」

結局朝までハンジさんの話をきくことになっちゃったエレン。
実験の巨人が殺されちゃった!犯人の兵士は…内部っぽいな…
ハンジさんの嘆き方はんぱない(笑)

「行くぞ…後は憲兵団の仕事だ」

shingeki
shingeki
shingeki

「エレン…君には何が見える?」「敵は何だと思う?」
「…はい?」

そんな中エルヴィン団長にいきなり問われるエレン。
「敵は何だと思う?」敵とは…

「すまない…変なことを聞いたな」

shingeki

そんな感じで進撃の巨人第15話でした。
お掃除リヴァイ兵長を筆頭にリヴァイ班の個性が堪能できたエピソード満載な回。
ラストの謎深いエルヴィン団長の言葉。今後の伏線をエレンに問うた様でいいですね。
原作読んでてもまだまだ謎が多くて面白いです。

あと。兵長のティーカップの持ち方は。原作どおりでよかったのに~
あれってなんだろ。今の兵長には英国紳士の様に飲んでほしかったな(笑)
次回はミカサ達の出番くるかな?次回にも期待です☆

shingeki

兵長のENDカード可愛すぎてやばいvvv
さらにローソンのじゃがりこ兵長が素敵すぎる…とりあえずローソン行きたくなるううう☆

banner
ではでは♪…BLOGRankingへ一票いつもありがとうございます☆
また修正&追記しますねっ☆
ダンガンロンパ The Animation 第3話 「イキキル (非)日常編」感想☆
ダンガンロンパ The Animation 第1巻 (初回生産限定版) [Blu-ray]ダンガンロンパ The Animation 第1巻 (初回生産限定版) [Blu-ray]
(2013/08/28)
緒方恵美、大本眞基子 他

商品詳細を見る

ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生 The Animation 第3話 「イキキル (非)日常編」です☆
ラストの 日笠陽子@霧切さんカワユスなぁ。まじヒロイン!
ついに始まる学級裁判。原作ゲームまんまな演出にはちょこっと吹いちゃいましたv
プーさんな大山のぶ代@モノクマかわいいな。そんな第3話。

danganronpa
danganronpa

「やあやあ!やっときたね!どう?これっていかにもな感じじゃない?」
「悪趣味な空間だぜ!」

そんなこんなで前回の続きから。
15人なのに席は全部で16席…ついに始まる学級裁判。

danganronpa
danganronpa

「よし!皆で目を閉じよう!そして犯人は挙手したまえ!!」
「アホか!上げるわけねーだろ!?」

石丸君吹いた(笑)すかさず突っ込む中井和哉@大和田君。
族風紀がセットでアホのこかわいい(笑)

danganronpa
danganronpa

「間違えるわけにはいかない…僕だけじゃない皆の命がかかってるんだ!」

「舞園君の腹部に刺さっていた包丁…間違いない!あれが凶器だ!」
「そんなの見りゃわかんだろ!!」

皆の命がかかってる…大真面目に推理を始める苗木君。
大和田君と石丸君のボケツッコミ組とギャップがありすぎるうう。
さくらちゃんカワユス(笑)凶器の包丁を持ち出したのは舞園さんっぽい。

「待って!包丁を持ち出したのは苗木じゃないよ?」
「我は昨夜…朝比奈と一緒に紅茶を飲んでた」

danganronpa
danganronpa

「舞園さやかちゃん…食堂に来たのは殺された彼女だよ?」
「舞園さんが包丁を持ち出した…?」

モノクマがプーさんの蜂蜜もってるうう(笑)かわいいょ!!
しかしまだ苗木君の疑いははれない。そんな中、霧切さんの推理きたー!!

「待って…苗木君を犯人だと決め付けるのは早いんじゃないかしら?」
「苗木君が犯人じゃないと言う証拠はあるのよ」

danganronpa
danganronpa

「何言ってんだ!壊すしかねーんだったら壊すだろ!?」
「中から鍵をかけてんだからよー!」

「それは違うよ!!」

論破シーンきたー!演出がちょこっとはずい(笑)
シャワー室のドア。苗木君の部屋はもともと壊れてた。
なのでそんな面倒な事しなくてもドアは開けられたんだよね。

danganronpa
danganronpa
danganronpa

「苗木君が犯人だとしたら…そんな面倒なことをしなくてもドアを開けられたわ」

「彼女が…怯えていた事自体がウソだったら…?」
さらに続く霧切さんの推理。残されていた舞園さんのメモ。

「苗木君…それはあなたが書いたものかしら?」
「彼女がそのメモを使って誰かを部屋に呼び出したのでしょうね」

danganronpa
danganronpa

「入れ替わっていたのはネームプレートもなの」
「プレートの入れ替え…それをやったのは誰なのかしら?」
「一人しかいない…僕以外に部屋の交換をしたあの人…舞園さんだ!!」

舞園さんが誰かを殺そうとして返り討ちにあった…
そしてその犯人は…

「模擬刀の先制攻撃だべ!!」
「いえ…防御したのですわ…」

danganronpa
danganronpa

「つーか犯人決めるっつってよ…もう新しい手がかりがないんだぜ?」
「それは違うよ!!」

舞園さんのダイイングメッセージは11073=『LEON』
前回見てたらバレバレだけどv桑田怜恩(レオン君)に特定されちゃいました。
焼却炉の割れた水晶玉、ワイシャツのかけら。
超高校級の「野球選手」だから焼却炉に届いたとゆー証拠が次々でちゃいます。

「手がかりは残っている…舞園さんが残したダイイングメッセージだよ!」
「LEON…これって君の名前だよね?桑田レオン君…!!」

danganronpa
danganronpa
danganronpa

「アホアホアホ!!そんなもん認めねえぞ!!」

アホアホアホアホ(笑)声優さんすごいv櫻井孝宏@レオンは櫻井さんボイス!
槙島先生(byサイコパス)なら華麗に殺してたのに(笑)
 
「証拠がなけりゃただのでっちあげだ!」
「そんなの認めねーぞ!!」

danganronpa
danganronpa

「うぷぷぷぷ…議論の結果がでたみたいですね」
「おまえら…お手元のスイッチで投票してください!」

モノクマのおしおきくるー!

「ヒャッホー!!大正解!!」
「今回舞園さんを殺したのは…桑田レオン君でした!」

danganronpa
danganronpa

「だって…俺だって殺されそうになったんだ!」
「お前等だって一歩間違えればこうなったんだ!」

モノクマのおしおきは「千本ノック」千本ノックで処刑はグロいょ~
エクストリーム!!黒いドラちゃんv

「おまえらは見事クロをつきとめられましたので桑田レオン君におしおきを行います!」
「ヤッホー!エクストリーム!アドレナリンが染み渡るぅ!」

danganronpa
danganronpa

「苗木君…あなたに話しておきたい事があるの」
「恐らく…最後に彼女が考えたのは。あなたをどう助けるかと言う事よ」

苗木君のお部屋に霧切さんきちゃいました。霧切さんまじヒロイン!
『あなたがどうなってもかまわないならあんなメッセージを残したりしないはず』
『私の推理は違う…彼女は迷っていたんだと思うの』

「どうしてそんな話をするの?」
「あなたは乗り越えられる人だから」
「仲間の死を乗り越えて先に進む事ができるから」

「仲間の死を乗り越えるなんてそんなの僕には無理だよ…!」
「ずっとずっと引きずってく…引きずったまま前に進む」

だってエスパーだから。舞園さんが言ってた言葉。
苗木君と霧切さんの会話で次回に続くです。

「乗り越えるよりずっと大変な道を選ぶのね…でも期待してるわ」
「さっきどうして私が舞園さんの話をするって分かったの?」
「それは…エスパーだから!…冗談!ただのカンだって!」

danganronpa

そんな感じで「ダンガンロンパ第3話」でした☆

だってエスパーだから。舞園さんが言ってた言葉だょね。
ラストの苗木君と霧切さんの会話は良かったな。
あのエンディングが流れて終わりとかじゃなくて良かった(笑)

学級裁判は原作よりな描写になってたかな。
ちょっと演出が見てて恥ずいけどv最後の霧切さんがカワユスだったので良しとしようv
今後は原作にはない日常パートがほしいかもです。4話はどうなるかな期待です☆

banner
ではでは♪…BLOGRankingへ一票いつもありがとうございます☆
また修正&追記しますねっ☆
進撃の巨人 第1話「二千年後の君へ ―シガンシナ陥落①―」感想☆
進撃の巨人 1 [初回特典:未発表漫画65P「進撃の巨人」0巻(作:諫山創)] [Blu-ray]進撃の巨人 1 [初回特典:未発表漫画65P「進撃の巨人」0巻(作:諫山創)] [Blu-ray]
(2013/07/17)
梶裕貴、石川由依 他

商品詳細を見る

進撃の巨人 第1話「二千年後の君へ ―シガンシナ陥落①―」です☆
「進撃の巨人」はスタート前のPV見て。映画クォリティすぎて驚愕しちゃいました。
音楽も澤野さんで荘厳だし。背景の美しさも「進撃」の世界観を際立たせてて良いし。
同時にこれを毎週とか作画兵団やばいvとも思いましたです。

作画と言えば。わたしがここ数年BDコンプしてきたBDってIG制作多くて。
「戦国BASARA」「黒バス」「PSYCHO-PASS」とか「シャイニング・ハーツ」まで
IGはがっつり作画修正してくださるのでIG協力のWIT STUDIOも信用してますv
スタッフへの応援もこめて。「進撃の巨人」BD&DVD第一巻お薦めしちゃいます。

原作も購入して読ませていただいてます。いまさらですが漫画も凄い。
漫画はアナログの方が必死さが伝わってくるよね。やっぱり線に魂がこもるんだろうな。
そんな感じで。ダイジェストですが第1話感想も追記しておきます☆


shingeki

「その日…人類は思い出した」
「奴等に支配されていた恐怖を…鳥篭の中に囚われていた屈辱を」

四方を50mを超える壁に囲まれた街・シガンシナ地区。
人々は壁の外の巨人から自分たちを守るため、この巨大な壁を作りあげたのだった。外の世界に憧れる 少年・エレンと、彼のよき相談相手であるミカサは、壁の中で平和な時を過ごしていた。そんなある日、壁の外を探索に行った調査兵団が、この町に帰還するのを知る。調査兵団を“英雄”と呼ぶエレンが見たものは…

shingeki
shingeki

「エレン…どうして泣いてるの?」
「何かすっげえ悪い夢を見てた気がするんだけど…なんだったっけ」
「思いだせねえな…」

冒頭は調査兵団の戦闘シーンから。
眠っていた梶裕貴@エレンを石川由衣@ミカサが起こします。
お酒飲んでるひろし…じゃなかったv藤原啓治@ハンネスさんに。
「そんなんですぐに戦えるの?」と絡むエレン。

「一生壁の中から出られなくても…生きていけるよ」
「でもそれじゃ…まるで家畜じゃないか」

「まさか…あいつ…調査兵団に入たいのか?」

「エレン…調査兵団はやめた方がいい」
「なんだよ!おまえも調査兵団を馬鹿にするのか!?」

shingeki
shingeki

「エレンが…調査兵団に入りたいって…」
「ミカサ…!!言うなって…!!」

途中で調査兵団を見かけるエレン。
英雄の凱旋…しかし兵団は何の成果も得られてない状況っぽい。

帰宅したエレン達。あーあ。ミカサたんがパパママにばらしちゃったv
お母さんがエレンを叱ります。

「エレン何を考えているの…壁の外に出た人類がどんな目にあったか分かってるの!?」
「エレンどうして外に出たいんだ?」

「知りたいんだ!外の世界がどうなっているのか」
「何も知らずに一生壁の中で過ごすなんていやだ!!」
「それに…ここで誰も続く人がいなかったら…今まで死んだ人達の命が無駄になる!」

そんなエレンにお父さんは「地下室を見せてやろう」と言います。
これは…パパ帰ってこないフラグv

「エレン…帰ったらずっと秘密にしていた地下室を見せてやろう」
「本当に…!?」

shingeki
shingeki

「百年壁が壊されなかったと言って…今日壊されない保障なんか」
「…どこにもないのに…」

異端者だ…ということで。いじめっこに囲まれてたアルミン。
ミカサが怖くて逃げてくいじめっこ(笑)
王政府の方針として。壁の外の世界に興味を持ってはいけない様です。

「何だ…!?」「爆発か…!?」
「そんな…!あの壁で50mだぞ!!」

巨人登場シーン。一瞬静かになって鳥が飛んでいくのが印象的で。
でそのあとズドーンと来る演出が恐怖を煽ってて素晴らしい。荒木監督さすがすぎる。

「やつだ…!巨人だ!!」
「あっちには家が…母さんが…!!」
「もう…だめなんだ…この町は無数の巨人に占領される!!」

shingeki
shingeki

「エレン!ミカサを連れて逃げなさい!…早く!!」

家の瓦礫に挟まれたお母さんをエレンとミカサが救おうとしますが
全然動かない。足が潰されて走れないお母さん。このセリフが切ないです。

「どうしていつも母さんの言う事を聞いてくれないの!?」
「最後くらい言う事を聞いてよ…!!」

そこへハンネスさんきたー!しかし目の前の巨人に恐怖して戦う事をやめてしまいます。
エレンとミカサを抱え上げて逃げるハンネスさん。
エレンのお母さんの。皆が去った後の「行かないで…」のとこでいつも泣ける。

「俺は巨人をぶっ殺してきっちり三人とも助ける…!!」
「おい…!ハンネスさん…!何やってんだよ!!母さんがまだ…!」

shingeki
shingeki

「やめろぉぉぉぉぉーーーーー!!」

エレンのお母さんが巨人に食べられてしまいます。
さすがにミカサも直視できないょー!叫ぶエレン。
アルミンのナレーションで次回に続きます。

shingeki
shingeki

「その日…人類は思い出した」
「奴等に支配されていた恐怖を…鳥篭の中に囚われていた屈辱を」


プロローグからクライマックス!!
荒木監督が絵コンテと演出もやってる初回。30分なのに一本の映画見てる様でした。
なぜ人類が巨人に襲われる様になったのか…巨人に関しては謎のまま進行するぶん
調査兵団に対するエレンの思いとか。ちょこっとお姉さん的なミカサとか。
1話目で登場する全てのキャラの立ち位置が明確に描けてたのが良かったと思います。

あとはクォリティ高い映像と音楽も迫力です。やっぱりアニメは総合芸術だなぁ。
そんなわたしの感想ですが。まだ見てない方はぜひ見てみてです☆

shingeki
ENDカードの色々な方の描く兵長は毎回かっこいい☆

エレンが「俺に投資しろ!」とか言ってたのはBD&DVD買ってねってことかv
良い作品って。クォリティ高い映像でシリアスで感動もできるけど。
笑いのクォリティも高いょね。エレン蹴ってる兵長の動きとかv好きすぎる☆

banner
ではでは♪…BLOGRankingへ一票いつもありがとうございます☆
また修正&追記しますねっ☆
進撃の巨人 第14話 「まだ目を見れない-反撃前夜1-」 感想☆
進撃の巨人 1 [初回特典:未発表漫画65P「進撃の巨人」0巻(作:諫山創)] [Blu-ray]進撃の巨人 1 [初回特典:未発表漫画65P「進撃の巨人」0巻(作:諫山創)] [Blu-ray]
(2013/07/17)
梶裕貴、石川由依 他

商品詳細を見る

進撃の巨人 第14話 「まだ目を見れない-反撃前夜1-」です☆
「いいから黙って俺に投資しろーーー!!」
新OPきたあああ☆進撃2クール目だょー!面白いょーちょこっと感想などです。
荒木監督と音楽が澤野・神なので。初回からの感想もまた補充していきますねっ。
Production I.Gから独立したWIT STUDIO制作。
「戦国BASARA」でお見かけしたスタッフ様もいるし2クール目も応援です☆

今話は巨人化した後のエレンが審議にかけられちゃいます。そんな第14話。

shingeki

巨人となったエレンに対する民衆の反応は様々だった。
壁のより内側に住む者ほど、破滅に導く悪魔と恐れ、より外側に住む者ほど希望へと導く救世主と呼んだ。中央政府はエレンを憲兵団と調査兵団、どちらに引き渡すかの審議にかける。それぞれの兵団の思惑が交錯するなか、エレンの審議が始まる。
(・公式サイト等参照)

ダイジェストだけど本編のセリフなどあるのでネタバレ回避してくださいです☆

shingeki
shingeki

「さっさと答えろクズ野郎!お前がしたいことは何だ?」
「調査兵団に入ってとにかく巨人をぶっ殺したいです!」

梶裕貴@エレンと神谷浩史@リヴァイ兵長のやりとりから続きます。
原作も読んじゃってるのですがアニメのエレンの顔も迫力で吹いた(笑)

「ほぉ…悪くない」
「エルヴィン…こいつの責任は俺が持つ。上にはそう言っておけ」
「俺はこいつを信用した訳じゃない…」
「こいつが裏切ったり暴れたりすればすぐに俺が殺す!」


「上も文句は言えんはずだ…俺以外に適役がいないからな…!」
「認めてやるよ…お前の調査兵団入団を!」

shingeki
shingeki

「調査兵団と憲兵団…どちらに引き渡すか決定権はザックレーに委ねられた」
「ザックレー…総統のザックレーですか?」

審議にかけられるエレンの事を語るピクシス司令。。
総統のザックレーの判断基準はただ一つ。「人類にとって利か害か」とゆー事っぽい。
ミカサとアルミンは午後からの審議に証人として出廷することになります。

「エレンの審議?…何の…」
「良く分からないけど…エレンをどうするかってことだと思う」
「たぶん生かすか殺すか…」

shingeki
shingeki

「化け物か…確かにそれは間違いじゃないんだろうけど」
「ここまで拘束するほど怖いのか?俺が…」

化け物扱いひどいvそんなエレンのもとに調査兵団のハンジさんとミケが来ます。
てゆーか顔怖いょ!進撃は多いな顔芸(笑)遊戯王で慣れてるからいいけどv

「私は調査兵団で分隊長をやってるハンジ・ゾエ!彼は同じく分隊長のミケ・ザカリアス」
「勝手だが我々は君を盲信するしかないんだ…健闘を祈る!!」

shingeki
shingeki

「今回決めるのは…君の動向とどちらの兵団にゆだねるのかだ!」
「憲兵団か調査兵団か」

総統が登場してエレンの審議がスタート。
憲兵団はエレンを調査した後、我々人類の英霊となってもらうと言います。
ひどすぎるうううv一方の調査兵団は…

「我々調査兵団はエレンを正式な団員として迎え入れ、巨人の力を利用して
ウォールマリアを奪還します。…以上です」

shingeki
shingeki

「よくしゃべるな豚野郎!」
「扉を固めてる間、巨人が待ってくれる保証がどこにある…!?」

「神より授かりしローゼの壁に人間ふぜいが手を加えるというのか!」
とか騒ぐ司祭達。超邪魔なので兵長きれちゃったょ(笑)豚野郎!いただきましたv
武装も教団のせいで遅れたっぽいし。審議はなかなか進まない。

shingeki
shingeki

「イェーガー君…確認したい。君はこれまで通り兵士として人類に貢献し
巨人の力を行使できるのか!?」

「はい!!できます!」

エレンおりこうさん(笑)
そんな時に「巨人化したエレンはミカサを襲った」とか茶々をいれてきやがりますv
ミカサが激おこ!

shingeki
shingeki

「巨人化したイェーガーが襲い掛かったのは…事実か?」
「はい…事実です」

巨人化したエレンがミカサに拳を振り抜いた…そんな指摘に
チッって舌打ちするミカサ。やばい(笑)
エレンがその事を覚えてないっぽいことを見抜くアルミン。

「俺がミカサを殺そうとした…?俺がか!?」

shingeki
shingeki

「しかし…それ以前に私は2度…巨人化したエレンに命を救われました!!」

そんなミカサの意見に。それは個人的感情が入ってるとまたまたツッコミが。
2人が過去に盗賊を刺殺したことまで持ち出してきて、ミカサまで疑われちゃいます。

「待ってください!俺は化け物かもしれませんが…こいつは無関係です!」
「…そちらも自分達に都合のいい…憶測ばかりで話を進めようとしている!!」

shingeki
shingeki

「だいたいあなたは巨人を見たことも無いくせに何がそんなに怖いんですか…!」

これ以上は…黙った方が…いや!言ってやる!!!!!
よし!言っちゃっていいぞエレン(笑)
少年の叫びを盛り上げるのに最高な澤野BGM。ガンダムUC思い出しちゃった。

「力を持っている人が戦わなくてどうするんですか…!!」
「生きるために戦うのが怖いって言うなら!力を貸してくださいよ!!」

「このっ…腰抜けどもめ!!」
「いいから黙って全部俺に投資しろー!!!!!」

shingeki
shingeki

「これは自論だが…躾に一番効くのは痛みだと思う」
「今お前に必要なのは…言葉による教育ではなく…教訓だ!」
「しゃがんでるからちょうど蹴り易いしな…!!」

そこでエレンに兵長の蹴り入りました!!
はううう。歯がおれちゃったょ!容赦なくさらに蹴りまくる兵長。

「お前ら…こいつを解剖するんだろう?」
「こいつは巨人化した時力尽きるまでに20体の巨人を殺したらしい」
「敵だとすれば…知恵がある分厄介かも知れん…だとしても俺の敵じゃないがな!」


「総統!ご提案があります」
「エレンの管理をリヴァイ兵長にまかせ、その上で被害調査に出ます」

エレンを管理できるのか?の問いに答えるリヴァイ兵長。
かっこいいな!

「殺す事に関しては間違いなく…問題はむしろその中間が無い事にある」

shingeki
shingeki

「済まなかった…しかしおかげで我々に君を託してもらう事ができた」
「君に…敬意を!」

調査兵団に引き取られ。エルヴィン団長に敬意を払われて。
エレンはへいちょに殴られた甲斐があった様です。

「エレン…これからもよろしくな!」
「はい!!よろしくお願いします!!」

shingeki
shingeki

「なぁエレン…俺を憎んでいるか?」

「しかし程度があるでしょう?歯が折れちゃったんだよ!?」
「エレン…こーゆー奴らに解剖されたりするよりはマシだろう?」

エレンに興味津々なハンジさん。横に座っちゃうリヴァイ兵長萌えるv
なんかもぅ今回でわたしの中で兵長受け確信したありがとうv(なんだそれは)

「一緒にしないでほしいな!私はエレンを殺したりはしない」
「ねえ…エレン!ちょっと口の中見せてみてよ!」

shingeki
shingeki

「もう…歯が生えてる…!?」


shingeki

なんとゆー(笑)このオチに笑っちゃいました。あれか鮫か鮫なのかエレンはv
2クール目ですね。構成が丁寧なのか原作を読んじゃったからか進行ゆっくりに感じるぅ
エレンの叫ぶとこは演出凄く良かったな。あと。もはや誰状態のミカサがやばいいいv
ミカサ可愛いな。色々と(笑)てゆーかリヴァイ兵長の蹴りが拝めて満足です。

そんな感じでエレンが調査兵団に入団して。今後の展開にも期待です☆

banner
ではでは♪…BLOGRankingへ一票いつもありがとうございます☆
ではでは♪また修正&追記しますねっ☆
ダンガンロンパ The Animation 第2話 「CHAPTER 01 イキキル(非)日常編」 感想☆
ダンガンロンパ The Animation 第1巻 (初回生産限定版) [Blu-ray]ダンガンロンパ The Animation 第1巻 (初回生産限定版) [Blu-ray]
(2013/08/28)
緒方恵美、大本眞基子 他

商品詳細を見る

ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生 The Animation 第2話「CHAPTER 01 イキキル(非)日常編」です☆

苗木君のお部屋で舞園さんが…展開早いけど「学級裁判」がどう描写されるのかが見所かな。てゆか「犯人はオマエラの中の誰かじゃん!」って言われて皆が騒いでる場面で。
モノクマが寝転がって煙草ふかしてるの吹いちゃったょvゲスい。でもかわいいv
中井和哉@大和田がさりげなく良い人に描写されててちょこっと嬉しいな。そんな第2話。

danganronpa
danganronpa

「苗木くんマジヤバだよ!」
「実は君のシャワールームだけドアの立て付けが悪いことが判明したのです!」

のぶ代@モノクマが苗木君の前にいきなり現れます。さてはどこでもドアかなにかかv
超・高校級の幸運のはずなのに君だけ…うぷぷぷぷとか言われちゃいます。

「あの…舞園です」
そんな中超・高校級アイドル舞園さんが苗木君のお部屋を尋ねてきます。

danganronpa
danganronpa

「じゃあさ今晩は僕の部屋に泊まれば?そうすれば怖くないでしょ?」

「で…でも一つの部屋に2人っきりっていうのは…」
「…!ごめん!!あの…気づかなかった!」

天然ジゴロのよーなこと言う苗木君(笑)照れる舞園さんカワユス。
怖がる舞園さんの申し出で一晩だけお部屋を交換する事に。

「もしよかったら一晩だけ部屋を交換してもらえませんか?」

danganronpa
danganronpa

朝食は皆一緒にとること。
最初から揃ってる彼らは規則正しい高校生に分類。
…そして多少ルーズな時間間隔の人々。最後に来るのはマイペースな面々(笑)
最後に来たのは十神君。って舞園さんが来てません。様子を見に行った苗木君が見たものは…

danganronpa
danganronpa

「舞園さん…!!鍵が…開いてる!?」

舞園さんが殺されちゃったょ!てゆか原作と同じピンクの血~
製作者さんによればサイコポップな表現なのだそう。ちょこっとペンキっぽいv

danganronpa
danganronpa
danganronpa

「私達は囚われの身なのよ…むやみに敵に逆らう事はできないわ…」

霧切ちゃんカワユス。気絶した苗木君は体育館へ運ばれちゃった様です。
舞園さん死んじゃって大変な時なのになぜ体育館に…それもモノクマの指示っぽい。
きっとモノクマが殺したんだ!とゆー苗木君。

「違うよ…ボクはそんなことしないよ!」
「舞園さやかを殺したのは…オマエラの中の誰かじゃん!」

danganronpa
danganronpa

「仲間の誰かを殺したクロは”卒業”となりますが」
「自分がクロだと他の生徒に知られてはいけません!」

モノクマのルール。殺人がおきた一定時間後に「学級裁判」を行うと言います。
オマエラが導き出した答えが正解の場合は。クロだけがおしおきされる。
逆の場合はシロ全員がおしおき=処刑されちゃうと告げるモノクマ。

「犯人をはずせば…僕ら全員が殺される…!?」

danganronpa
danganronpa

「何であたしらが犯人当てなんてしなきゃなんねーんだよ!」

反抗する江ノ島さん。モノクマを足蹴にしちゃらめええ!

「学園長モノクマへの暴力を禁ずる…校則違反だと言ったはずだよね!?」
「助けて~グングニルの槍~!!」

うああああああ。江ノ島盾子ちゃんまで殺されちゃいました。ピンクの血だらけ…
そしてモノクマ・ファイルが追加されてます。

「ごらんになってください…舞園さやかの死亡現場は…苗木誠の部屋になってますわ!」

danganronpa
danganronpa
danganronpa

「おい…苗木!てめえそういう事かよ!?」
「ちょっと待ってよ…違うんだって!」
「何が違うんだ!?」

「僕は一晩だけ舞園さんと部屋を交換してたんだ!」
「彼女が…怯えていたから!」
「部屋を交換だぁ!?」「嘘くせぇ!」

danganronpa
danganronpa

「みんな…僕を疑ってるの…?」

さりげなく遺体に制服をかけてあげる大和田がカッコイイです。
中井さんボイスなうえにアニメで大和田株が上昇中~

「違うと言うのなら証明して見せるんだな!」
「そんな…十神君!!」

danganronpa
danganronpa

「僕は犯人じゃない…それは僕と舞園さんがよく知ってる」
「なんとか…しないと!!」

捜査開始。現場に残された「11037」…ダイイングメッセージ。
トラッシュルームのワイシャツの燃えカス…ガラス玉…さくさく推理を進めます。

「ここ…苗木君の部屋のはずなのに…舞園さんのプレートがかかってる?」

舞園さんの動機DVDを見る苗木君。アイドルグループは解散。
その理由は…卒業後に…ってひどいv

「なんだよ…!!これ」

danganronpa
danganronpa

「えー…ボクも待ち疲れたんでそろそろ始めちゃいますか」
「お待ちかねの学級裁判を!」

danganronpa
danganronpa

「…怖いの?この事件の謎はあなたが付きとめるべきよ」
「でないと…きっと納得しないまま…終わってしまうことになるから…」

ついに始まる「学級裁判」霧切ちゃんかっこカワユス。
アニメが面白くなるかは「学級裁判」の描写次第かな~好きなので最後まで見るけどねっ。

danganronpa
danganronpa

EDは舞園さんと江ノ島さん。てゆか増えてく感じっぽい。次回は「学級裁判」きたー
多分原作に忠実に表現されそうだけど。アニメの印象はどうかな。期待です☆

3話目気になるvてゆか1クール短いよ!
「ダンガンロンパ2」もアニメにならないかな~とりあえず1が面白くなるといいな。
またゆる~く感想いたしますねっ☆

banner
ではでは♪…BLOGRankingへ一票いつもありがとうございます☆
てゆか「進撃の巨人」14話見ましたです。わたし兵受けってかくしんしたv
でもふつーに?感想しますね…☆
ダンガンロンパ The Animation 第1話「PROLOGUE ようこそ絶望学園」 感想☆
ダンガンロンパ The Animation 第1巻 (初回生産限定版) [Blu-ray]ダンガンロンパ The Animation 第1巻 (初回生産限定版) [Blu-ray]
(2013/08/28)
緒方恵美、大本眞基子 他

商品詳細を見る

ダンガンロンパ The Animation 第1話「PROLOGUE ようこそ絶望学園」です☆
ダンガンロンパはじまったょ!だいぶ前からカテゴリに入れてて楽しみに待ってました。
1クールだと駆け足になっちゃいそうだけど。世界観でてるし「PERSONA4」の岸監督なので期待です。
大和田@中井さんが楽しく演じてて何よりでございます。そんな第1話。

dangan1-1

卒業するだけで人生の成功が約束されるという「私立 希望ヶ峰学園」

この学園に入ることができるのは、“超高校級”と呼ばれる、突出した才能を持つ生徒たちだけだった。
そして今、この学園にひとりの少年が足を踏み入れようとしていた。
取り立てて特徴のない、ごく平凡な主人公・苗木誠。
彼こそは、抽選によってただひとり入学を許された“超高校級”の幸運の持ち主だった。
しかしそんな彼を待っていたのは、想像だにしていなかった事態だった。

dangan1-9
dangan1-2

以下、キャストなどです☆
覚えるまで参考にどぞ。モノクマがゲスいドラえもんすぎる(笑)

モノクマ (CV:大山のぶ代)
“超高校級の幸運”苗木誠 (CV:緒方恵美)
“超高校級のアイドル”舞園さやか (CV:大本眞基子)
“超高校級の野球選手”桑田怜恩 (CV:櫻井孝宏)
“超高校級の???”霧切響子 (CV:日笠陽子)
“超高校級の御曹司”十神白夜 (CV:石田彰)
“超高校級の同人作家”山田一二三 (CV:山口勝平)
“超高校級の暴走族”大和田紋土 (CV:中井和哉)
“超高校級の文学少女”腐川冬子 (CV:沢城みゆき)
“超高校級のギャンブラー”セレスティア・ルーデンベルク(CV:椎名へきる)
“超高校級のスイマー”朝日奈葵 (CV:斎藤千和)
“超高校級の風紀委員”石丸清多夏 (CV:鳥海浩輔)
“超高校級の格闘家”大神さくら (CV:くじら)
“超高校級の占い師”葉隠康比呂 (CV:松風雅也)
“超高校級のギャル”江ノ島盾子 (CV:豊口めぐみ)
“超高校級のプログラマー”不二咲千尋 (CV:宮田幸季)

dangan1-16
dangan1-6

「僕みたいな普通のヤツがこんなすごい学校でやっていけるのか…?」
「僕が選ばれたのはただの運って訳だ…」

主人公のシンジ君…じゃなかった緒方恵美@苗木誠君が「私立 希望ヶ峰学園」に
入学するところから物語は始まります。
周囲には超・高校級の生徒達がいっぱい集まってるっぽい。
とりあえず超・高校級!とかつけてればなんとなーくイケてそう(笑)

「新しい学園生活が始まる…そんな希望に満ちた一歩となるはずだった…」
「ただの暗闇…それが始まり」
「そして…日常の終わり」

「彼らが希望が峰学園に選ばれた超・高校級の生徒達…!」

dangan1-3
dangan1-4

「えー新入生の皆さん!今から入学式を行いたいと思います」
「ぬいぐるみじゃないよ…ボクはモノクマさ!」

凶悪そうなドラえもん=モノクマきちゃったー!
学園長であるモノクマ。生徒達に一生ここで暮らせといいます。
ここを卒業する方法はただ一つ。誰かを殺す事。

「お前らは一生ここで暮らすのです!」

「殺し方は問いません!」
「誰か殺した生徒だけがここから出られる!それだけの簡単なルールなのです!」

dangan1-20
dangan1-5

「殺し合いをしろだぁ!?」
「てめえの悪ふざけは度がすぎんぞ!」
「それってキミの髪型のこと??」
「ラジコンだかぬいぐるみだかしらねえがバッキバキにひねりつぶしてやんよ!!」

何やらノリノリの中井さんボイス可愛いな(笑)

dangan1-8
dangan1-17

「俺は一人でいくぞ」
「この中にはすでに他人を殺そうともくろんでるヤツがいるかも知れんからな…!」

さすがカヲル君。じゃなかった石田彰@十神です。
どけよプランクトン(笑)中井@大和田は怒っていいと思う。
「そいつぁ説教か?俺に教えを説くつもりか?」苗木君がとばっちり受けちゃいました!

「舞園さん…ありがとう」
「覚えていましたよ…私エスパーなんです」

「おお!悪かったな苗木!!」意外とあっさり謝る大和田(笑)
そんなこんなで危険なので皆で「夜時間は出歩くの禁止」にしようってことに。

dangan1-18
dangan1-7

「ケーサツなんてあてにしてるの?」
「ってゆーかさ。そんなに出たいなら殺しちゃえばいいじゃん!」

ゲスいドラちゃんきたー!!

「おまえらってゆとり世代の割にはガッツあるんだねえ!」
「そうか。足りないものが一つあったね!」「ズバリ…動機だよ!」
「という訳であるものを視聴覚室に用意させていただきました!」

ゆとり言うな(笑)そこで皆が見せられたものは…
ここから逃げ出したくなる様な自分の動機DVDを見せられちゃいます。
初見の人は分かったかな??

「何で…!?でなきゃ…!今すぐここから出なきゃ…!!」

dangan1-23
dangan1-22

「おまえらにさせたいこと?」
「絶望…それだけだよ!」

「僕は君をここから出してみせる…どんな事があっても絶対に!!」

最後の苗木君かっこいいな。
どこまでもゲスいドラえもん…じゃなかったモノクマなのでした。
そんな感じで第一話でした。

バトロワと見せかけて。実は逆転裁判だったり。次回にも期待です☆
原作ゲーを中途半端に知ってて。最近Vitaも買っちゃいました。
アニメ始まったからまた再プレイしてみようかな。

banner
ではでは♪…BLOGRankingへ一票また追記&修正いたします♪

そんな感じで。BLOG再開で新作の気に入った作品をちょこちょこ書いていきますねっ。
「進撃の巨人」が総集編はいったので。1話からの感想時間ある時にUPしたいな。
追いつけるといいな。ゆるゆるがんばります~気長によろしくです…☆
劇場版・銀魂完結篇万事屋よ永遠なれ☆
劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ (JUMP j BOOKS)劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ (JUMP j BOOKS)
(2013/07/08)
空知 英秋、大崎 知仁 他

商品詳細を見る

『劇場版・銀魂完結篇万事屋よ永遠なれ』観てきたあああああ☆
皆様ごきげんようALISAです。


…って。更新が久しぶりすぎてじぶんでもびっくりです。
いやんもぅ。本当にごめんなさいです。
てゆーか元気ですっ…!


この間に。『戦国BASARA4』発表!!
『劇場版・銀魂完結篇万事屋よ永遠なれ』もついに公開!!

いつ更新するかって。
今でしょ!(旬ギリなネタ)

とりあえず報告。銀魂映画面白かったです!
始まって映画の盗撮防止のCM~映画泥棒の真似っこ銀さんきたー!
映画のマナーは神楽ちゃん編。

てゆーか銀魂…完結篇なんだね。戦国BASARAの劇場版のラストパーリィみたく…
完結とかラストとか~そんな言葉使われると切ないょ。
まだまだ土方さん達とお別れしたくないょ~空知先生。。。
本編は語ることが多すぎて。あらためてまた感想します…☆

2013 きょうは七夕だねっ会えたねっ ではまた☆