| ホーム |
スポンサーサイト
黒子のバスケ 第9Q 「勝つために」 感想☆
![]() | 黒子のバスケ 1 [Blu-ray] (2012/07/27) 小野賢章、小野友樹 他 商品詳細を見る |
黒子のバスケ 第9Q「勝つために」です☆
誠凛VS正邦戦の続き。誠凛のピンチに日向先輩達がリベンジ!に燃える回でした。
「僕が代わりに倒しておきます」とゆー黒子っちが男前すぎるううう!
そして合間に解説する黄瀬君がイケメンすぎる。そんな第9話。

「もういいのか」
「はい・・・感触は確かめられました」
インターハイ予選トーナメント準決勝。シュートを決める緑間っちのシーンから。
秀徳は緑間君を温存する余裕の戦いぶりで決勝進出は確定っぽい。


「あのパス回し・・・もらってから投げるまでがめちゃくちゃ早え!」
そして王者・正邦に挑む誠凛。
古武術を使う正邦相手に、火神君も動きが取れにくそーです。
それを見学してる笠松先輩と黄瀬君。黄瀬君がムダにイケメン作画すぎる(笑)
「火神っちの得点で誠凛もエンジンかかった様に見えたっスけど」
「デフェンスだけじゃ王者は名乗れねえよ!オフェンスだって並みじゃねえ」


「黒子テツヤです。・・・出てました」
「俺と同じ一年!?」
試合に出てるのに気づかれない黒子っちカワユス(笑)
去年うちの先輩は20点差つけたから、30点差はつけたくてさぁと語る津川君。
先輩達の目の前で言うとかうざすぎるぅ!黒子様が静かにお怒りになられてます。
「分かりました。がっかりしない様にがんばります」


「鉄壁の正邦ディフェンスも壁の内側からパス食らったことは無いみたいっスね!」
解説しながら俺の黒子っちどうよ?などや顔の黄瀬君(笑)
さすがK・I・S・E!!シャララがむしゃら(笑)
黒子っちのパスで火神んのダンクきたー!!第1クォーターを同点で終えます。
「同点!?微妙っつかありえねえ!全然目標達成できてなくね!?」
「津川・・・調子にのんな」
「あいつらは強い・・・格下など間違っても思うな!」
「相手に合わせようなんて腰が引けちゃ流れ持ってかれる!」
「攻める気持ちが大事よ!」


「マジでこいつ抜けねえ!けど二人だったら」
「あんな連携プレイあるのかよ!てか11番今どっから出てきた!?」
「前より2人の息が合ってるっスね!」
火神んと黒子っちの息の合うプレイに黄瀬君も嫉妬です(笑)
「何だ急にプレッシャーかけてこねえ!何考えてるか知るか!上からぶち込んでやる!」
「オフェンスファール。白10番!」
「こいつ・・・わざと!?」
正邦の執拗なディフェンスの前に熱くなる火神ん!
第2クォーターにして4回目のファウルをとられちゃいました。誠凛ピンチです~


「ちょうどいいわ。お前と黒子は引っ込めるつもりだったからな」
「理由は一つ。緑間を倒すにはお前ら二人が必要だからだ」
秀徳に勝つには、緑間攻略が必須条件。
キャプテンの日向先輩は、火神んと黒子っちの交代を告げます。
「火神君。言う通りにしましょう。僕は先輩たちを信じます」
「まぁ心配すんな!正邦は俺達が倒す!!」
「これは俺達にとっての雪辱戦・・・とどのつまり先輩の意地だよ!」
黒子と火神君がいるチーム編成は春から作った発展途上のものだけど。
日向先輩のアウトサイドシュートと水戸部先輩のフックシュート。
それを軸にしてチームオフェンスで点を取る今の型は誠凛が一年かけて作ったもの。


「伊月君は見えるのよ。イーグル・アイを持ってるからね!」
ペルソナ!!!!(違)伊月先輩かっこいいな。ダジャレさえなければ(笑)
彼は身体能力は恵まれてないけど頭の中で視点を瞬時に変えられる。
つまり物をいろんな角度で見れるから常にコート全体が見えてるのよ、と監督が解説。
「今のシュートナイスじゃないすか!」
じゃあ!小金井先輩と土屋先輩も・・・!期待をかける一年メンバー。
そこで小金井先輩がベンチに突っ込んで脳震盪起こしちゃいます。
俺を出してください!といきり立つ火神ん!しかし黒子に止められちゃいます。


「僕もそう思います。だからフォーファールの人はすっこんでください」
「分かりました。津川君は僕が代わりに倒しておきます」
「すみません・・・力不足かも知れませんが仮があるそうなんで返しにきました」
火神んと対戦したかったと言う津川君に、そう告げる黒子。
怒った顔も素敵です黒子様!!
以下、次回に続くです☆
そして今週のエンドカード。
火黒カワユス♪てゆかこれ商品化してくださいv特におばけのやつ☆

黒子君と火神君の一年生組から先輩達のリベンジに繋がっていく展開が熱い回でした。
誠凛はいいチームだなぁ。プレー中の動きもアングルが凝ってて面白かったです。
火神君は今はただの熱血漢なキャラに見えるけど。今後の成長が黒子並みにすごいので
そこをどう描いてくれるのか楽しみかも。
てゆか火神んの作画が時々高校生にしてはふけてて悲しい。光と影なのに(笑)
せめて黄瀬君くらい気合を入れてほしいなぁ。応援してますスタッフ様よろしくです☆
今日はAKB48の総選挙見てて感想書くのがおくれちゃいました。
ではでは♪…BLOGRankingへ応援の一票また修正&追記いたしますー☆
スポンサーサイト
| ホーム |