![銀魂’ 06 [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/5138LW5ZSpL._SL160_.jpg)
出演:杉田智和
販売元:アニプレックス
(2011-12-14)
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る
銀魂 第235話 「空の星」です☆
今週の銀さん蓮蓬編。てゆかロボの作画が神すぎるううううう!
ついにアムロ@古谷徹様に続きシャア@池田秀一様まで登場しちゃいました☆
何という機動戦士ガンダム・シルバーソウルvさすがサンライズ!!な神回でした。
そんな第235話。

正体を明かした銀さんと坂本は、双竜将軍らを相手に乱戦を繰り広げる。
一方、自らの義を貫き頑侍で出撃したエリザベスは米堕卿と死闘を展開していた。
米堕卿の圧倒的な力の前に絶体絶命のエリザベス。
そこへ「友(おまえ)の背中は友(おれ)が護る」の言葉と共に桂が助けにやってきた!


「誰かが…僕ら以外の誰かが反乱を!?一体誰が…」
「地球潜伏中、種に仕掛けをし、あらかじめ予防策をはっていた…
そんなことが出来るのは…あの人しかいない」
あの人は地球と蓮蓬の仲間を守るために、二つの母星を裏切る道を選んだのよ!
と叫ぶフミ子ちゃん。そしてついに米堕卿が現れます~
てゆか池田秀一様@シャアきたぁぁぁ!!
「この程度で世界が変わるとでも思ったか…」
「何も変わりはしない!地球の運命も貴様ら蓮蓬の運命も」
「たかがメインカメラをやられただけだ!」
愛する者の為に愛する者を偽り、裏切り続けお前は地球も蓮蓬されも捨てた…
「お前はもうこの広い宇宙でたった一人だ!」


「それでもいい!たとえ帰る星などなくなっても。たとえ何者でもなくなっても」
「俺は桂さんの友として死ねるなら…それでいい!」
「ならば死んでいけ!友など居ぬこの闇の中で!!」
そんなエリーの前に桂さんが現れます~桂さんの言葉が泣けるよ…
「友ならばここにいるぞ!!」
「どんな闇の中であろうと、どんな銀河の果てであろうと」
「お前の背中は俺が守ると言ったはずだ!!」


「ヅラ…さん!」「ヅラじゃない。桂だ…!!」
「なんで人の頭の中勝手に読んでんですか!ニュータイプですか!」
「時が…時が見える!」
「エリザベスゥゥゥ!!」「桂さん!!」
アムロがニュータイプですかとか言ってるのに吹いたvNTはあなたです~
アスランとアムロの素敵な共演ですねっv
「撃て!!ネズミ共をまとめて宇宙の塵にせよ!」
「艦隊が米堕卿を攻撃した!?」
そこに坂本さんきたー!バクトレイザー美味しいのかなv
「待たせたのう!ヅラ!!」


「地球に行けばバクトレイザーがたらふく食えるぞー!!」
「要するにバクトレイザーで釣っただけじゃねーか!!」
「人を動かすのは武力でも思想でもなく、利益と絆と言う訳か…
実にヤツらしい…バカな商いじゃ!」



「江蓮…私達地球は手に入れる事はできなかったけど
どうやらそんな物よりもっと素敵な物を手に入れたみたいね」
「行くぞ!エリザベス!地球の友…そして銀河の友と共に!!」
銀さんきたぁぁぁ!!
「貴様ら!仲間などの為に己が星を滅ぼすと言うのか!」
「からっぽのまんまからっぽの星で消えて行け!」
「消えるのは貴様らだ!侍!!」



「まだ気づかんのか!貴様らが敵に回したのはこの星そのものだということに!」
「ばかな!?星が巨大な蓮蓬に変形したー!?」
「蓮蓬母艦中枢システム・・・サギ」
「それが米堕の…これまで蓮蓬を支配してきた犠牲者達の正体だったんだ!!」
「ホワイトルシファーVSホワイトテンパーこりゃ見物じゃのう!」



「惜しかったのう合体して子作りじゃのうて。合体してロボットになるのが正解じゃ!!」
合体きたぁぁぁ!!カイエーンv陸奥さんが改造してたっぽい。
「何だ!あの巨大ロボは!?」
「これこそが地球銀河最後の希望・・・宇宙超商戦隊ロボカイエーンじゃ!」


「カイエーンはその巨大さゆえ6つの区画に分かれちょる」
「わしと神楽は右足左足からなる下半身」
「もじゃツーは右腕左腕の上半身」
おおおおおお!カイエーンかっこいいなあv
サンライズ歴代ロボアニメ大好きなわたしから見ると超美形ロボですv
てゆーか内部がさらにそれっぽい(笑)懲りすぎ!!
「おいおい!お前らに男の下半身が操縦できんのか!?」
「まったく別の人格を持ったぬらりひょんだよ!」
そんな訳で。局部はフミ子ちゃんが担当する事に(笑)
新八っつぁんは吹き出物!なぜロボに吹き出物vvv
「これが最後のチャンスじゃ!!」
「皆の力をカイエーンに結集し、米堕をあの星を撃ち皆で笑って地球に帰ろう!」



「カイエーン!」「いっきまぁ~す!」
「カイエーン!!いくの早すぎーーーーーーー!!」
最後にフミ子ちゃんの行きま~すv新八君の突っ込みで銀魂っぽく締めちゃいました。
以下次回の蓮蓬編完結!!に続くです☆
そんな今話。ロボの作画が神なのと、エリーと桂さんにじーんときちゃったのと。
見てて普通に感動しちゃいました。
銀魂という作品はスタッフ様達に愛されてるんだなぁって思いました。
多く語りたい時に限って更新の時間がなくてまいったです~
色々語りたいのでまた追記しますね☆
ではでは♪…BLOGRankingへ一票
ペルソナ4 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]
出演:浪川大輔
販売元:アニプレックス
(2011-11-23)
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る
ペルソナ4 Persona4 the ANIMATION 第7話 「Suspicious Tropical Paradise」 です☆
今週のペルソナ4ですっ。完二のペルソナ回でした。てゆか見てて爆笑しちゃったよ(笑)
可愛いよ…って殺し文句をさらっとつぶやく浪川大輔@鳴上番長が素敵すぎるぅぅぅ!!
巽完二@関智一さんなのが超ツボでした。そんな第7話。
「ようこそ我ベルベットルームへ」
「新たな仲間との絆により、女教皇のアルカナを手に入れた様ですね」
「貴方に訪れる災難…それは既に人の命をも奪い取りながら迫りつつある」
「ですが恐れることはありません。貴方は既に抗う為の力をお持ちだ」
「お客様が本当に必要とした時にこそ扉は開き私共がそのお力添えをして参ります」
「フフ…楽しみでございますな」
「…なぁ見たか」「見た」「見ちゃったか」
「見ちゃったな…録画したけど」「いらねーよ!」
録画したけど(笑)始まりから笑いを取る鳴上番長。
皆でTVの中の完二君を探しに行きますがクマにも分からないっぽい。
何か本人の匂いの付いてる物が必要ってことで。巽屋に行きます~
「すごい本当にTVの中に入っちゃった!」
「誰かいる匂いがするのにそれがどこにいるのかさっぱりクマ!」
完二はバイクの騒音に悩むお母さんの為に暴走族をつぶしたっぽい。
あの可愛いストラップも困った男の子のためにお手製で作ったみたいです。
完二君マジいい子!!てゆか手芸が上手すぎですv
「あれ…あの子。昨日の」「またお会いしましたね」
「ご存知ですか。巽完二君が行方をくらました事」
「ところでおたく。昨日巽完二と何話してたんだ?」
直斗きたぁぁぁ!!背がちっこいvカワユス♪
「僕は彼に最近の事を聞いたにすぎませんが…」
「人は見かけで判断できません。彼は彼なりに何かコンプレックスを
抱えているのかも知れませんね…」
「あとはこの匂いを探すだけクマね!ついて来るクマ!」
「いきたくねーよ!」「ああ…行ったらヤバい」
「俺はまだキレイな体でいたいんだよー!」
「…そっとしておこう」「鳴上君も行こう!」「…ですよね」
ですよね(笑)何やらいやな予感しかしない扉を開ける陽介達。
速攻でペルソナ召喚する鳴上番長と陽介に笑っちゃいました(笑)
てゆーか千枝ちゃんまでv召喚早っ!!
「わたし達完二君を助けに来たんでしょ!そこんとこ忘れない様に!」
「千枝ちゃんまで!」「ごめん…何かムカついて」
雪子の時と似てると言われてキレちゃった雪子もペルソナ召喚しちゃったょ!
「こんなのと一緒?私の時も…そんなの!ペルソナ!」
「てめえら!何でここに!?」「あー…その…」「…助けに来た」
すでに皆どん引き状態(笑)
「もうやめようよ…嘘つくの。僕は君のやりたい事だよ」
「君は僕…僕は君だよ…!」
「てめぇみたいなもんが俺のもんかよ!」
「我は影…真なる我!」
「心が折れたクマー!!」
あああああ。鳴上番長と陽介が後ろから襲われちゃったょ(笑)
ちょvここで新しい力に目覚める番長!ヤマタノオロチきたー!
「このままじゃ…!」
「ついに来たようですね。お客様の持つ”ワイルド”の真の力を目覚めさせる時が!」
「…お前が作ったんだろ」
「なんだよ…!悪いのか。男のくせにこんなもんつくっちゃ!」
「いや可愛いと思う。…可愛いよ」
「俺は可愛いもんが好きなんだよー!!」
「自分でシャドウ倒しちゃった!?」
「その…嬉しかったんだ。可愛いと言ってくれて。受け入れてくれてよ!」
「情けないぜ…こんなんが俺の中にいると思うとよ!」
「男だ女だってんじゃねえ!拒絶されるのが怖くてビビッてよ!」
「自分から嫌われようとしてるチキン野郎だ!」
「てめぇは俺で!俺はてめぇだよ!くそったれが!」
完二君のペルソナきたー!
「一体どこのどいつが俺をTVの中に突っ込んだんすか!」
先輩にはきちんと敬語を使う完二君。
そんなこんなで。完二君も犯人探しに協力することになりました。
「犯人探しか…それ俺も頭数に入れてもらっていいっすか!」
「やられたからには十倍にして返してやらねぇと気がすまない!」
「いいよね!鳴上君!」「あざーす!巽完二先輩らの為に命はるっす!」
今週も菜々子ちゃんとベン・トーの番長。
「お前達…巽の染物屋にいたらしいな。妙な事に首を突っ込んでないだろうな」
さすが刑事さんするどいです。
でも次もたぶんギャグ回っぽい。次回に続くです☆
ではでは♪…BLOGRankingへ一票
今「BASARA3宴」プレイちうです♪
週末の感想は「Fate/Zero」と「ガンダムAGE」しますねっ♪やっとラーガンの出番v
![ペルソナ4 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51R0lxsWBDL._SL160_.jpg)
出演:浪川大輔
販売元:アニプレックス
(2011-11-23)
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る
ペルソナ4 Persona4 the ANIMATION 第6話 「I'll beat you, and beat you good」です☆
遅れましたが「ペルソナ4」6話感想。最後の鳴上番長の「ないわー」に超吹いた(笑)
関智一@巽完二君そして朴ロ美@直斗の登場回でした。そんな第6話。



「あら…申し訳ございません。主は今留守にしております」
「せっかく来て頂いたので”ようこそベルベットルームへ”」
「一度言ってみたかったの」「…新たな絆を芽生えさせた様ですね」
「月と剛毅…2つのアルカナは貴方をどの様な未来に導くのでしょう」
「また主がいる時にでもいらしてください…それともいない方がいいのかしら?」


「菜々子ちゃんも一緒に来れる?」
「せっかくのGWなのになんでここなんだよ!」
完二きた(笑)可愛いぬいぐるみのマスコットを拾って渡す番長が素敵すぎるv
そしてパパが仕事のためGWのお出かけができなくなっちゃった菜々子ちゃん。
鳴上番長を誘いに来た千枝ちゃん達と一緒にジュネスに遊びに行きます~
エブリディ♪ヤングライフ♪ジュネス♪ついに陽介もナナコンになったょ!



「お母さんいないんだ。事故で死んだって」
「平気だよ!お母さんいなくても菜々子にはお父さんいるし…お兄ちゃんもいるし」
「今日はジュネスに来れたしすごく楽しいよ!」
菜々子ちゃんの番長「お兄ちゃん」呼びきたぁぁぁ!!カワユスなぁv
そんなGWのおわびにジュネスでお父さんが服を買ってきてくれました。
番長の「この水着は…ハイカラですね」に爆笑です。

「第1の被害者、山野アナ。次に小西先輩。そして天城」
「3人が狙われたのは偶然じゃない。きっと何か理由があると思うんだ」
「山野アナに関係した女性が次々と狙われている」
陽介と千枝ちゃん、雪子と鳴上番長達は事件を推理します。
「あとはやっぱりマヨナカTVか…」しばらく様子を見ることに。テスト期間きた~


「次に狙われるのは巽完二だ…」
「そのスカーフは山野さんに頼まれたオーダーメイドなのよ」
菜々子ちゃんのお家は今日もベン・トーです。TVに映る完二を見て
「巽完二…ケンカ好きの問題児だ」堂島さんも完二を知ってる様です。
完二の実家が染物屋さんで雪子も知ってるっぽい。その染物屋に直斗いた!
染物屋も山野アナと関連があったんだね。
「君に興味があるもので…」「別にいいけどよ!」
「じゃあ明日の放課後迎えに来ます」
「興味って言ったか男のあいつが男の俺に興味…!?」
「…何見てんだ!!」
「よし!張り込みしてみようぜ!」
「本当に犯人が巽カンジを知ってるなら、直接本人の所に来るか家を訪ねてくるか
どっちかだろうし」「天城携帯番号教えてみない?」
雪子ちゃんにスルーされる陽介(笑)


「ごめん…待たせちゃったかな?」「俺も今来た所だから…!」
「俺と里中は巽を追う!鳴上と天城はたつみやの前を張っててくれ!」
直斗との待ち合わせになぜかウキウキな完二君(笑)皆で協力して張り込みです。
携帯番号交換早っ!!鳴上番長超あっさり天城越えしちゃいました(笑)
「あまり気負うなよ…楽にした方がいい。犯人が来るって決まった訳じゃないんだから」
「私…同年代位の男の子と2人だけで話すとかそういうのなかったから…」
「私も楽しいよ!」



「君…さっそくだけどいくつか質問していいかな?」
「何してんだ!おめーら!!」
「通りすがりのバカップルです!!」
完二に見つかっちゃった千枝ちゃんと陽介君。てゆーか肉丼の出前は来ちゃうのかv
追われてるの?逃げよう!とかって結局番長と雪子ちゃんも逃げる事に!
どこにでも出前するあいかちゃんvvvカワユス♪
「おまちどおー!出前お届けにきたー」
「ごめん!おつりある?」
「解散だ!解散!」「…もう少し様子を見てみよう」
「どんぶり…どこおいとけばいいの?」



「皆様こんばんは~!」
「本日は性別の壁を超え崇高な愛を求める人々が集うある施設をご紹介します」
「レポーターはこの僕…巽完二どぇす!」
「ないわー…」
完二のマヨナカTVきたー(笑)
ものっそローテンションの浪川大輔@鳴上番長のないわー(棒)に笑ったv
そんなこんなで次回に続くです☆
とゆことで第6話。完二と直斗の登場でした!!
ペルソナの日常回は学園物っぽくて面白いなあああ(笑)
いつもローテンションの番長の一言がいちいち大ウケです(笑)
てゆか今週はもう7話ですね。
予告の完二が破壊的すぎるぅぅぅ!!でも期待です☆
ではでは♪…BLOGRankingへ一票
![侵略!? イカ娘② 【初回限定特典(黒ミニイカ娘&ブラックタイガー号)】 [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/518h8FY6qcL._SL160_.jpg)
出演:金元寿子
販売元:ポニーキャニオン
(2012-01-18)
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る
侵略!?イカ娘 第6話 「ジョギングしなイカ!?/SPじゃなイカ!?/冒険しなイカ!?」 です☆
久しぶりっぽいイカちゃん感想。てゆかミニイカちゃんきたぁぁぁ!
江ノ島と鎌倉がイカちゃんの聖地ぽい!巡礼しちゃいそうじゃなイカ。そんな第6話。

・ジョギングしなイカ!?
「あれ?千鶴さんジョギングですか?偶然ですね!」
「あの…いつでも遠慮せずに引き返して良いですからね?」
「とんでもない!どこまでもついて行きますよ!」
イカちゃん達がジョギングするお話。千鶴さん目当てで悟郎も参加します。
「海老カレーでゲソ!」イカちゃんと栄子ちゃんとたける君は途中で休憩。
イカちゃんがまだ近辺を巡った事がないので、皆で鎌倉見物に行っちゃいます。
千鶴さんとカップルに間違われて誤解が進む悟郎。千鶴さん汗1つかいてないょv
一方、巨大な大仏さん(怖ぇーですv)に驚きつつ海老カレーに羊羹、抹茶アイスを
美味しく食べるイカちゃん。海老カレーが美味しそうでしたv
「こんな大きな物を作り上げる人間の根性を改めて恐ろしいと思ったでゲソ!」


・SPじゃなイカ!?
「お前だな!いつもイカ姉ちゃんをいじめてるのは!」
「俺達は!」「イカ姉ちゃんの!」「親衛隊!!」「イカ姉ちゃんは俺達が守る!」
「その手があったわ…あれならずっとイカちゃんの側にいられる!」
早苗師匠がイカちゃんのSPになるお話。
たける達はイカちゃん親衛隊vそれを見た早苗師匠は早速SPに変身です。早っ!
お家にまでSPとして同行する早苗師匠。イカちゃんのお風呂きたー!
寝てるイカちゃん見て抑えきれなくなった早苗師匠!寝室に忍び込みます~
最後は自分で自分を捕まえるとゆーオチでした(笑)さすが師匠!
「あやうく私の侵入を許すとこだったわ!」
「悪いヤツは捕まえておきました!!」



・冒険しなイカ!?
ミニイカちゃんきたぁぁぁぁぁ!!ミニイカ娘ちゃん可愛いいいいいいいい!!
栄子ちゃんの0点のテスト用紙に乗って空を飛んでいきます。0点vvv
森に落ちるミニイカちゃん。ついにケロロ…先輩侵略者カエルと共演v
ドールハウスにたどり着くミニイカ娘ちゃんがイカエッティしててカワユス♪
最後ミニイカちゃんは無事栄子ちゃんの元へ。まさかの悟郎の夢オチvでした。
「…っていう夢を見たんだが。何がなんだか」
「私に言うなよ」


そんな第6話。久しぶりのイカちゃんでした。イカちゃんやっぱり可愛いなあああ☆
これは爽やかな日曜日の朝とかに放送しても違和感ないv癒される~
何気に八幡宮お参りして鎌倉へアイス食べに行きたくなっちゃったな。
ではでは♪…BLOGRankingへ一票
![銀魂´ 05(完全生産限定版) [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/41Dub9LVlML._SL160_.jpg)
出演:杉田智和
販売元:アニプレックス
(2011-11-23)
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る
銀魂 第234話 「千両箱とガラクタの箱」です☆
今週の銀さん蓮蓬編。本編にガンダム主題歌&アムロ@古谷徹さんきちゃいました☆
石田彰@桂さんアスランまで頑侍行きまーす(笑)君は生き延びる事ができるか!
空知先生もまさかここまでやってくれるとは思わなかったに違いないvそんな第234話。

万事屋、桂、坂本らはフミ子と共に蓮蓬に扮し、彼らの拠点要塞に潜入した。
闇将軍と恐れられる「米堕卿(べいだきょう)」率いる軍の敷地内には
対侍用機動兵器「頑侍(がんさむ)」を配備し、雨で混乱している地球に
頑侍で奇襲を仕掛けるのが彼らの狙いだ。
地球侵略を阻止する為に、頑侍を破壊しなければならない銀さんたちだが、
蓮蓬軍と打ち解け始める。そこへエリザベスこと、江蓮(えれん)将軍が現れた!


「白い悪魔ってそう言うことだったのー!?」
「頑侍…私のいない間にこれ程開発が進んでいたなんて」
「アニメ元が同じサンライズなだけに訴えられてもうやむやに出来る…」
「奴等はそこまで計算ずくよ!」
うやむやにできちゃうのか(笑)白い悪魔に阪口大助@新八ウッソ君が突っ込みます。
てゆかわたしに突っ込んでくれと言わんばかりに政宗様@筆頭エリーきたぁぁぁ!
ナルトとかチョッパーエリーもいたょ~!!
「まさか僕達がエリザベスの部下になるとは思ってませんでした」
「チャンスよ!私は何とか頑侍の破壊方法を考える」
「…貴方達はあの3バカとパイロット達の無力化を謀って!」



「あえて言おう。カスであると!」
「地球人には3つの大事な袋があるといわれている。給料袋・お袋・金○袋である」
「モビルスーツ用に備えてゲルググ袋も…」
杉田さんのギレンお兄様きたー!演説上手すぎです(笑)
ギレンにアムロにシャア大佐。銀さん@杉田さんのモノマネが似すぎてて吹いたょ!
「ぶったね…ブライトさんにもぶたれたことないのに!」
「心配するなアルザベス。通常の3倍でやる!」


「皆地球に潜伏するうちに地球が大切なものになった」
「なのになぜ…侵略なんて」「エリ…ザベス!」
「出撃命令アル!」「陸奥さんの商談はどうなったんだ!」
「心配いらん…準備ならもうできた」
「桂さん!」


「蓮蓬は俺が止める…!!たとえエリザベスを斬る事になろうとも!」
「おう!思う存分暴れて来いヅラ!」
「てめえが露払いしている間にこっちは大将首取らせてもらうとすらぁ!」
「振り向かんぞ」「振り向かねーよ!」
「背中はあずけた…!」


「操縦とか出来んのあの人!?」
「もう少しで全ての頑侍を足止めできたのに…」
頑侍にはある程度仕掛けてきたわというフミ子ちゃん。
このイントロは~ガンダム主題歌きちゃった!!というかまんまです(笑)
燃え上がれガンサム~♪
「すごい…ベーダが夢中になる訳だ」「ガンダム出陣!桂行きまーす!!」
桂さんが行きまーす!てゆか爆発したーーー!?
「桂さん!?逝っちゃったー!!」



「地球の侍はまだ滅んじゃおらんがよ!」
「忘れちまったのか…てめーら天人の天敵の名を!」
「攘夷志士…坂本辰馬!」「坂田銀時!」「参る…!!」


「あの…攘夷志士後方支援を担当しています。坂本辰馬と言います」
よろしゅうお願いします~てことで。辰馬が商談始めちゃったよ!
「何してんだ!てめーは!!」
「人がおって星があるんじゃ…」
「わしにとってあのガラクタはぎんぎらぎんのお宝じゃきにのう!」




そうこうしてるうちに地球に雨が降って。
エリー化してた地球の皆さんが元に戻っちゃいました。えええええ(笑)


「謀ってなどいないさ…」
「あの星に描いた紙芝居こそスパイでも将軍でも蓮蓬でもない」
「エリザベスの最初で最後の偽りのないプラカードだ!」
うあああ。アムロの声だ(笑)てゆーかコアファイター!!
桂@石田彰さんに名前を叫ばすとなぜこうも色っぽいんだろvアスランさん!
「エリザベスー!!」

「ついに米堕卿は本領を発揮して頑侍に迫る!それは桂にとっても江蓮にとっても
初めて体験する恐ろしい戦いであった…」
「次回「空の星」…君は生き延びる事ができるか!」
次回予告は全部アムロ@古谷徹さんでした(笑)EDクレジットも古谷徹さんの名前がv
機動戦士ガンサム始まった(笑)以下次回に続くです☆
そんなこんなで。銀魂がアニメ化した当時はサンライズ制作とゆことで。
ガンダムが好きなわたしは素直に喜んだ訳ですが。
空知先生の原作にここまでそれが活かせるとは思ってなかったです。
監督スタッフさん達すごすぎ(笑)
古谷徹さん@アムロの声ってすごい存在感だなぁって思いました。
本家がいる中で演じる杉田さんもさすがですっv次回にも期待です♪

AGE感想しようと思ってたら。銀魂感想先に更新しちゃいました♪
ではでは♪…BLOGRankingへ一票
AT-Xが「銀魂」第232話の放送中止とかって。なぜAT-X~
劇場で見たラストの予告は告知だけでした。
最後の「黒いユニコーンガンダム」バンシィがかっこよかったなあ♪

機動戦士ガンダムUC episode4「重力の井戸の底で」見どころ追記☆
・CV・成田剣さんのブライトさん☆
ブライトさん違和感なさすぎ(笑)成田剣さん良かったです。
さりげなくアムロの写真が額で貼ってあったり。どんだけアムロ好きなんだブライトさんv

・ジオン残党軍が操るモビルスーツたち☆
ズゴックにマラサイとか。あと設定上存在する架空の兵器としてアニメ版では
一度も登場したことがなかったジュアッグとゾゴック(「ZZ」にちょこっと出演)が
連邦軍相手に活躍してくれます♪たくさん動いててカワユス♪
他にもジンネマンをぼこるバナージが酷すぎてv思わず笑っちゃいました。
砂漠のシーンのバナージとジンネマンのエピソードはすごくジーンときたよ!!
UCはテーマの一つである父性というか大人の描写が上手いなぁって思う。

ちなみにわたしの特典フィルムは復活のブライトさんでした♪
前回はコクピット内のバナージとダグザさんでした。どっちも結構当りっぽい?
ではでは♪…BLOGRankingへ一票
「ペルソナ4」と~日曜は「ガンダムAGE」AGE別次元で楽しみに観てるですv
わたしは1話から4話まで初日鑑賞組です♪BDと限定ガンプラは絶賛コンプ中~
今回も村瀬さん表紙の台本付をゲット。ガンプラはデルタプラスクリアVer.でした。

今回の4話は古橋監督と玄馬さんのコンテでMSの動きが最高でした。
てゆか近年の新作でこんなにMSの動きにしびれるガンダム作品はない。
わたしの最高は富野監督のMSなのだけど。それに次いで古橋監督の殺陣が大好き!
動きがかっこよすぎてザクスナイパーとバイアランのガンプラほしくなっちゃった。
てゆか福井先生と古橋監督にチュッチュッしたい(笑)
4話の印象に残ったシーンは。バナージが「撃てません!!」っていうとこから
ロニが反射板使ってビームを防ぐとこの流れが秀逸すぎて泣けました。
てゆか内山昂輝君は相変わらずカミーユとヒイロをたして割った様ないい声だなぁ。
去年からの内山君の成長が今回のバナージ並みに凄い。
あと。ミネバ様とコーヒーを入れるCV・森功至=カフェのおじぃちゃん。
あなたのガルマおじ様が目の前にいますよミネバ様~とか突っ込みたいv
CVというと。舞台挨拶でリディ役の浪川大輔さんは皆からいじられてた(笑)
今回の最終局面でリディは憎まれ役に~とか言われてたけど。
個人的に十分美味しいとこどりだと思いました。あのむとうさんの提案だったみたいだしv
そんな初見感想でした。ガンダムUC 4話公開中なので。ぜひぜひ見てみてくださいです☆
BGMが澤野・神なので。わたし的には音響が良い劇場での視聴が超おすすめ♪
ではでは♪…BLOGRankingへ一票
ましろ色シンフォニー Vol.1 [Blu-ray]
出演:水島大宙
販売元:メディアファクトリー
(2012-01-25)
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る
ましろ色シンフォニー 第6話 「てさぐり色のバスタイム」です☆
うりゅうりゅー♪今週のましろ色です。お風呂回きちゃいました!
新吾お兄ちゃんの超絶イケメンなハーレムパワーがぬこ部廃部の危機を救うvお話。
紗凪カワユスなぁ赤い髪の子もいい感じです。そんな第6話。
「アンジェリーナ・菜夏・シーウェル不束者で御座いますが宜しくお願いいたします」
瓜生家にアンジェが押しかけメイドさん。洗濯物はたたみ終ってるし~
掃除は兄さんがこまめにしてくれる~大変助かると言う桜乃ちゃん。
アンジェの入る隙なかったりvでもお料理で勝負です。そしてお風呂きたー!
「ならば見せてもらおう」
「私も作る…兄さんに食べてもらう」「なるほど!料理対決と言う訳ですね!」
「食いすぎだ…どっちも残す訳にはいかないしな」
「旦那様!お背中お流しいたします」
「おはようございます天羽先輩。先輩…本当に好きなんですね動物が」
「先輩!僕をぬこ部に入れてください!」
ぬこ部廃部の危機を知った新吾君。ついにぬこ部に入部です~
廃部を避けるためにはさらに部員が必要っぽい。
「ありがとう…すごくうれしい。ぬこ部へようこそ瓜生君」
「このクズ虫が!何みう先輩と2人きりになってやがるー!」
「これを学園中に貼るから手伝え!」
「お帰りなさいませ」「今日はがんばった」
「今回は協力してお料理しました!」
そんな瓜生家に学園長がアンジェを連れ戻しにきちゃいます~
「この学園の規則でね…正式な部に認められるには6人の部と
顧問の先生が必要なの」
「あと3人集めないと…」
今いるメンバーが全部入れば問題なさげです。
でも愛理ちゃんは動物苦手なんだっけ。
「兄さん…私達」「先輩…新入部員2名確保です」
「これで5人か」「瀬名は…無理だな」
「あと一人か何とかしなきゃな」
「家来る?ここからだと私の家の方が近いでしょ。傘…貸したげるから」
放課後生徒会のお仕事をおえて2人で帰る愛理と新吾君。
こうした方が濡れないだろ?とかコートをかけてくれたり。超絶イケメン(笑)
「お風呂…入ってって!」
「私にコート貸したからそんなに濡れた訳でしょ…だから」
「分かったよ・・・でも先に入るのは瀬名だ」
そんなこんなで新吾君がお風呂に入ってると
愛理ちゃんが入ってきたー!謎の光がじゃまですv
「どうして私を誘わないの?ぬこ部…あと一人でしょ」
「瀬名は動物苦手だろ?だからいくら部のためでも瀬名を誘う事はできないよ」
愛理ちゃんに気を使う新吾君。そんな新吾君を見て決意する愛理ちゃん。
「わたし!ぬこ部に入部します!!」
おおおおお。愛理ちゃんきたー!!
部員揃っちゃいました。さすがうりゅ~!以下次回に続くです☆
とゆことで6話お風呂回でした。
でもぬこ部が廃部になっちゃいそうで部員を集めるとか。
新吾君が炎の中に手を突っ込んで部員募集のポスターを拾うとか。
ストーリー的にはシリアスなエピソードでした。
やっぱり愛理ちゃんが可愛いな。
自分からお風呂に入ってきたりとか。初期の愛理ちゃん考えると
ニヤニヤしちゃいますね☆今後も楽しみです♪
ではでは♪…BLOGRankingへ一票
「戦国BASARA3 ~宴~ 」が発売したーと思ったら。プレイするまもなく
今夜から「ガンダムUC」の上映イベントです♪楽しみすぎるv
やっぱり大画面でのMSの戦闘は至高なのですょー!!後日感想しますね☆
『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box Ⅰ
出演:小山力也
販売元:アニプレックス
(2012-03-07)
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る
Fate/Zero第6話 「謀略の夜」です☆
「Fate/Zero」6話感想です。峠を攻めるアイリの隣でひきつるセイバーさんカワユス♪
てゆかキャスターの盛大な人違い。前髪下ろしたギル様かっこいいvそんな第6話。
「切嗣が持ってきてくれたおもちゃのなかでもこれが一番のお気に入りなの!」
「おもちゃ…ですか」
冬木の峠を攻めるアイリスフィールとセイバーさん。
ドライブ中の二人の前に、怪しい人影てゆかキャスターが現れます~
「アイリスフィール!車から降りて…私から離れないでください」
「この気配…サーヴァントです」
「お迎えにあがりました聖処女よ…私です!ジル・ド・レにてございます!」
「貴方の復活だけを祈願し、今後巡り合う奇跡だけを待ち望み
こうして時の果てにまで馳せ参じてきたのですぞジャンヌ!」
「私は貴殿の名を知らぬし、そのジャンヌなどという名にも心当たりはない」
「誓いますぞジャンヌ!必ずや貴方の魂を神の呪いから開放してあげましょう!」
真名まで名乗ったのに会話の成立しない相手vセイバーさん大迷惑。
「会話の成立がしない相手って…疲れるわよね」
「今宵はなぜセイバーを仕留められなかった…一度ならずも二度までも」
「騎士の誇りにかけて。必ずやあのセイバーの首はお約束します」
「ランサーはよくやったわ。間違いは貴方の状況判断じゃなくて?」
ソラウはランサー好きっぽいvケイネスさん生え際ともども残念すぎるv
そんな中いきなり下の階で火事との連絡が入ります。
「下の階で火事か…間違いなく放火だろうな!」
「ランサーその階に降りて迎え撃て!」
「それにしても建物諸共爆破するのは…魔術師とは到底思えんな」
「いや…魔術師の裏を書くことには長けているということか…」
「言峰綺礼…」
切嗣さん派手に爆破しちゃいましたv舞弥が言峰綺礼に狙われます~
「・・・綺礼様。ついにキャスターを捕捉いたしました」
キャスターとそのマスターはみやま町を又に掛け、就寝中の児童を次から次へ
夜明け前までに15人を誘拐。そんな暴走するキャスター達に
時臣と言峰陣営は全てのマスターをキャスター討伐に動員すると言います。
「そう言うお前はどうなのだ綺礼。聖杯に何を望む」
「理想も悲願もない…私がなぜこの戦いに選ばれたのか」
勝手に飲んでるし(笑)ギル様の方から言峰に話しかけてます~
「言峰綺礼…俄然お前に興味が湧いてきた…」
「綺礼…お前は今だ己の魂の有り方が見えていない」
「愉悦を持ち合わせんなどと抜かすのは要するにそう言うことだ」
「連中の意図や戦略だけでなく、その動きについてみんな調べあげるのだ」
「…そして俺に語り聞かせろ」
「…いいだろうアーチャー。請け負った…」
何やら格好いい会話シーンが続きます。
要は興味があるから調べてね!ってことですねギル様。
「あの男を知る事ができれば…私の求めている物の形もまた知る事ができるのか」
「…衛宮切嗣」
切嗣が気になって仕方がない言峰綺礼さん。以下第7話に続くです☆
今回はあっと言う間の30分に思えましたv
切嗣の爆破シーンとか。細かい部分の作画がやはり凄いです。
切嗣を見て言峰は聖杯戦争に対する自分の在り方を知る事になるのか。
ギル様と言峰の会話とか「Fate/Zero」は台詞の言い回しが独特でかっこいい。
次回にも期待ですね☆
ではでは♪…BLOGRankingへ一票
銀魂´ 05(完全生産限定版) [DVD]
出演:杉田智和
販売元:アニプレックス
(2011-11-23)
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る
銀魂 第233話 「宇宙ブルルン滞在記」感想☆
今週の銀さん。蓮蓬軍~!!てゆか連邦軍来ちゃいました☆
銀魂のガンダムネタは相変わらずMS作画がいいなあ(笑)
銀魂キャスト様何気にガンダム乗りが多いしサンライズでよかったね!そんな第233話。
桂さんと万事屋一行はエリザベスの元カノ・フミ子から彼が姿を消した真相を知る。
彼の正体は地球に潜伏し、侵略するためにやってきた幻の傭兵部族「蓮蓬」だった。
フミ子は銀さん達に蓮蓬から地球を、そしてエリザベスを護ってほしいと頼む。
江戸ではついに蓮蓬軍による地球侵略が始まってしまう!
「久しぶりじゃのう。やっぱ地球の空気はまっことうまいぜよ!」
「何で!何であんたら海援隊がこんなところに!」
「ひょっとして貴方達も地球が侵略されつつあるのを知って…!」
坂本辰馬と陸奥さんきたー!!まじでお久しぶりです(笑)
「おい待て銀時!まさかそれ坂本か!?」
「その声は…ヅラかー!?」「しばらく会わんうちに立派になって…!!」
「まずは船に乗れ。おまんら宇宙に用があるんじゃろう?」
「町中の混乱をご覧いただけているでしょうか?」
「突然振り出した雨に打たれた人達が次々と仮面の様な表情になり
プラカードでしか喋れない症状を発症しだしております!」
江戸中にエリーがいっぱいいるぅぅぅ!
エリザベスが一匹エリザベスが二匹…数える桂さんカワユス♪
「そもそもあの化け物どもを地球に連れ込んだのはわしじゃき!」
「何してくれてるんですか!地球侵略しにきたスパイを自ら招き入れるなんて!」
「地球の情報網を鈍らせて奴らは大挙して攻め込むつもりじゃ」
「一緒にすんじゃねーよ!ほぼお前らの責任じゃねーか!」
「この船はさしずめ侍と言う最後の希望を乗せたノアの箱舟って訳ね…」
「宇宙人相手に大喧嘩なんぞできる大馬鹿はおんしらしかおらん!」
「美味しい商売話を持ち込んで奴らを吊り上げる」
「地球を売るぜよ!」
「いいかこっからは目立たぬよう奴らに溶け込んで行動するんだヅラザベス!」
「何で僕だけ全身白塗り白ブリーフでごまかされてんの!」
「何で僕の変装だけ用意されてないの!」
フミ子ちゃんの中に入れてもらった新八っつぁん。中で鼻血出しちゃいましたv
「白い悪魔が真っ赤なシャアザクになってんだろうが!」シャアザクvvv
「ふきでもの…!ばれた!これ完全にばれた!」
「クレアラチル・・・思ったよりいかつー!!」
「ダブルドラゴンと呼ばれる二代将軍よ…!」
「闇将軍と恐れられるベーダ卿」「あの男を倒さずして地球は…蓮蓬の未来はない」
ファミコンカセットご飯にかけたカレーきたぁぁぁ!甘口がエキサイトバイクvvv
ドラクエ、FFなどのスーファミは将軍しか食べれない一級品。
バクトレイザーに免じて許してくれないかって。バクトレイザー神ゲーなのかな。
「滅ぶのは貴様じゃ。己の仲間を道具呼ばわりする者に将たる資格はない」
「侍の星をなめたらいかんぜよ!」
大量のガンダムきたー!!サンライズだからできるBGM付きだょ(笑)
銀魂は初期からガンダムネタ出してるけど今回はどストレートすぎるうううv
「蓮蓬軍つかただの連邦軍じゃねーか!」
「つーかこのネタサンライズ以外で作ってたらどーなってたんだろ?」
とゆー監督スタッフさんセルフ突っ込みで以下次週に続くです☆
カレーの具がファミコンソフトなのには笑っちゃいました!
あのガンダムの並ぶシーンはむだに神作画(笑)
さすがサンライズさんv次回にも期待です☆
ガンダムといえば。日曜日忙しくてやっと「ガンダムAGE」見たょ~感想しますっ♪
ではでは♪…BLOGRankingへ一票
Blu-ray・DVD発売記念~一千人の絶叫night~イベントですねっ☆

劇場版「戦国BASARA」Blu-ray・DVD発売記念でレッツパーリィ!とゆことで。
今回はサイリウムを筆頭の青っ!と幸村の赤持って行きまーすv
六爪も憧れるけど仲良く紅蒼にしちゃいましたv皆と一緒に歌ってきます♪
アニバサ今年は年始から武道館に始まって絶叫で締めるっ♪
パーリィはまだまだ終わらないょIGさんは「BASARA3」作るといいょ☆
ワンピースで中井和哉様ボイスを補給しつつ行ってきますv
ではでは♪…BLOGRankingへ一票
ペルソナ4 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]
出演:浪川大輔
販売元:アニプレックス
(2011-11-23)
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る
ペルソナ4 P4 Persona4 the ANIMATION 第5話 「Would you love me?」 です☆
今話は日常編。浪川大輔@鳴上悠・番長のコミュ回きたー!
堀江由衣@千枝ちゃんと伊藤かな恵@海老ちゃんのキャットファイトすごすぎ(笑)
今回初めて喋った悠木碧@あいかちゃんカワユスでした。PTSのカナルっぽい。
そんな第5話。
「ようこそベルベットルームへ」
「お客様の未来に2つのアルカナが輝いて見えます」
「月…そして剛毅。もうすぐお客様が結ぶ絆によって新たな力が生まれるはず」
「人の絆はやがてお客様を真実の光で照らす輝かしい道しるべともなってゆくでしょう」
「俺達が天城を助けたんだ自信をもとうぜ!」
いきなり番長が海老ちゃんとラブラブなシーンからで吹いちゃったv
鋼のシスコン番長には菜々子ちゃんがいるとゆーのに(笑)
前回の雪子ちゃんは体調を整えるためしばらく学校を休むっぽいです。
「こないだの転校生だよな?来てくれたのか」
「里中に頼まれて見学だけ」
「俺一条康。よろしく」「俺サッカー部の長瀬よろしく!」
そんなこんなで番長の部活動です。小野D@一条と杉田智和@長瀬きたー!
海老ちゃんは伊藤かな恵さん~早苗師匠だ!
イカちゃんのためについに早苗師匠がエビちゃんになったんだね(←違います)
「ふつつか者ですが…」
「こいつがマネージャーの海老原あい」
「この春から堂島さんにこき使われている足立透っす」
真殿光昭@足立透さん再び登場。GWにお出かけで喜ぶ菜々子ちゃんカワユス♪
番長はお弁当担当になっちゃったよ!
「午後の授業抜けない?バスケ部の大事な買い物があるんだ」
海老ちゃんに付き合わされる番長。優しいなぁ鳴上君。
気になる一条君に好きな子がいないか聞きに行かされちゃいます(笑)
「好きな子いる?」「誰にもいうなよ。さ…里中さん」
それを聞いた海老ちゃん。愛されなかったら意味ないじゃん!と
実は太ってた過去の自分を振り返って落ち込みます~
なぜか番長と彼氏ができるまでつきあうことに。じゃないと死ぬってひどいなv
「鳴上!今日の放課後ジュネスに集合な!」
でも放課後番長はデート。授業さぼってたりベタベタしたり鳴上君らしくない!
そう言う千枝ちゃんがエビちゃんにヤキモチ焼いてると思った陽介は
千枝ちゃんをマネージャーとしてバスケ部へ推薦します。
「今度の試合が終わったら俺バスケ部辞めるかもしれない」
バスケ部最後の試合。勝ったら里中に告白すると言う一条君。
何その死亡フラグv
「この私があんたみたいにダサイ子に負けたなんて!」
「あんたなんかに振り回される鳴上君がかわいそう!」
「青春だよなぁ!」
いよいよ試合が始まります~
今回の戦闘シーンは千枝ちゃんと海老ちゃんのキャットファイト(笑)
青春だよなぁvとか言ってた陽介も人手不足で試合に出ることに。
「おい!やめろ!一条の最後の試合かも知れないんだ」
「俺辞めんのやめるわ!やっぱバスケ好きだわ俺!」
「まじで鳴上には感謝してるんだ…ありがとな!」
試合終了後。中華屋さんで皆で打ち上げです。あいかちゃんきた!
まじカナルちゃんかと思っちゃったよ。可愛いなぁvvv
そして一条君に感謝される番長。さらに海老ちゃんからもお礼を言われます。
「もう一人でも大丈夫だから…しばらくマネージャーやってみようかな」
「こんな気持ちになれたのはあんたのおかげ…ありがとね鳴上君!」
「ごめんね…心配かけて」
「俺達には力がある!特別なんだ!鳴上」「俺達で犯人を見つけないとな!」
Cパート。回復した雪子ちゃんとおそばイベントです。赤いきつねと緑のたぬき(笑)
「いっただきまーす!」「おあげ~!」
とゆことで。以下次週です☆
今回は番長の日常回でした。振り回される番長萌え(笑)
鳴上番長まじ優しくて好みですvでもデートには眼鏡をかけてきてほしいかも。
一条君は顔赤らめすぎ番長に顔近づけすぎ~vかわいいけどv
海老ちゃんも結構強いと思ったけど。千枝ちゃんのぱんちもすごかった(笑)
番長は皆に感謝されてコミュ力あげあげです。面白い日常回でした!
次回は完二登場回っぽい。楽しみですわくわく♪
ではでは♪…BLOGRankingへ一票

出演:小山力也
販売元:アニプレックス
(2012-03-07)
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る
Fate/Zero 第5話 「凶獣咆吼」 です☆
川澄綾子@セイバーと緑川光@ランサーの戦闘中にライダーきたー!!
英霊達の戦闘シーンかっこよすぎセイバーさんもてすぎvそんな第5話。
対峙するセイバーとランサーの前に、姿を現したライダー。
突如として現れた介入者に、決闘を邪魔だてされたセイバーは憤りを感じていた。
ライダーは闇に紛れ戦いを監視する者たちへ呼びかける…
「聖杯を余に譲る気はないか!」

「その提案には承諾しかねる!俺が聖杯を捧げるのは今生にて
誓いを交わした新たなる君主只一人だけ。断じて貴様ではないぞライダー!」
「戯言を述べかけるために、貴様は私とランサーの勝負を
邪魔立てしたというのか!騎士として許しがたい侮辱だ!」
大事な勝負を邪魔されて。ランサーもセイバーさんも怒っちゃいました。
「待遇は応相談だが…」
「くどいっ!!」

「ウエイバー・ベルベット…」
「君については私が特別に課外授業を受け持ってあげようではないか」
「魔術師同士が殺しあうと言う本当の意…その恐怖と苦痛をあますことなく
教えてあげるよ…光栄に思いたまえ!」
ランサーのマスター・ケイネスです。生え際がやばいので暗闇からです(嘘)
「余のマスターたるべき男は余と共に戦場を馳せる勇者でなければならぬ!」
「姿をさらす度胸もない臆病者など!役者不足もはなはだしいぞ!」
「聖杯に招かれし英霊は今ここに集うがいい!」

「俺を差し置いて王を称する不埒者が一夜に二匹も湧くとはな…!」
「戯け!真の王たる英雄は天上天下に俺ただ一人!」
「あとは有象無象の雑種にすぎん!」
「そこまで言うんならまずは名乗りを上げたらどうだ!」
そんなライダーの挑発的な発言に。ギル様来ちゃったょ!
「殺せ…!」「バーサーカー!」
バーサーカーきたー!!
「あの英霊は自らの素性を幻惑させる様な特殊能力なり呪いを帯びている様です」
4人相手に睨み合いは迂闊に動けない。セイバーさんピンチです。


「誰の許しを得て俺を見ている?狂犬めが!」
「その汚らわしい手で我が宝物に触れるとはそこまで死に急ぐか!」
天を仰ぎみるべきこの俺を同じ大地に立たせるか!
戦う気満々ですが時臣の撤退命令でギル様退場です~
「令呪をもって奉る…英雄王…怒りを静め撤退!」


「令呪をもって命じる。バーサーカーを援護してセイバーを殺せ!」
「大丈夫よ…セイバー貴方のマスターを信じて!」
「切嗣がこの場にきている!?」
ランサーにセイバーを殺せと命じるケイネス。汚いなケイネスさすが汚い。
そこでライダーが加勢します~
「ランサーのマスターよ!下衆な手口で騎士の戦いを汚すでない!」
「ランサーを引かせよ!尚これ以上そいつに恥をかかすというなら
余はセイバーに加勢する!」
「…感謝する征服王」
「セイバーよ。まずはランサーとの因縁を清算しておけ」
「その上で貴様かランサーか勝ち残ってきた方と相手をしてやる!」
「では騎士王!次に会う時は存分に余の血を熱くしてもらおうか!…さらば!」



「ありがとうセイバー貴方のおかげで生き延びた」
「私が前だけを向いて戦えたのは背中を貴方にあずけていたからです」
背中は預けたぜ小十郎…じゃなかったアイリスフィール!!
セイバーさんの勝負はこれからだ。
「時臣…貴様の吠え面を見たかったぜ」
待ってろよ…桜。雁夜おじさん(泣)がんばれ超がんばれ。

「あれこそは紛れもなく我が運命の乙女に他ならぬ!」
知り合い?石田彰@雨生龍之介&キャスターきたー!
何やらセイバーさんを聖処女・ジャンヌと勘違いしてるっぽい。
セイバーさんモテモテだなぁvとゆことで以下次週です☆
そんな感じで。萌えと燃えのいっぱい詰まった5話でした。
ライダーの挑発→まんまとギル様登場には吹いちゃいましたが
かっこよすぎて痺れた(笑)
バーサーカーの戦闘シーンの動きが神すぎてやばいです。
そして一番見てて爽快なのはライダーでした。さすが征服王イスカンダル!
最後ウェイバー君は気絶しちゃってたけど。ライダーがサーヴァントなら
魔術師としてかなり成長しそう。なので今後も期待です♪
てゆかもぅ明日は6話。
超かっこいいギル様の作画にズキュンです。
ではでは♪♪…BLOGRankingへ一票
ましろ色シンフォニー Vol.1 [Blu-ray]
出演:水島大宙
販売元:メディアファクトリー
(2012-01-25)
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る
ましろ色シンフォニー 第5話 「あなた色のメイドです」☆
うりゅうりゅ~!!今週のましろですっ。愛理ちゃんデレすぎ可愛すぎ(笑)
でもってアンジェかわいいいいいい☆あのラストの超展開笑っちゃいました。
ましろ色は女の子側の恋心中心に描写されてるのでエピソード観てて楽しいです☆
皆かわゆすなぁ。そんな第5話。
「待って…私自分から瓜生って。まるで友達みたいに」
「なんなの私バイバイとか言っちゃって」
「あいつは単なる新しい友達のお兄さん。単なる男子の代表なのに」
お互いに名前で呼ぶようになってデレデレ状態の愛理ちゃんカワユス!
「瀬名って呼んでくれた!」
「来週さん来週さん…早くあいつに会わせてよ」
「…廃部ですか」
「私達は餌付けなんてしません。野生動物を保護して自然に帰す様にしてるだけで」
「正式な部なら…違うんですか」みぅ先輩の「ぬこ部」ぴんち!
外で新吾君も理事長の言葉を聞いちゃいました。
「おはよう瀬名!」「おはよう瓜生」
「いいにおいがするね…シャンプーかな?」
「なんだか息合ってるね。瓜生と愛理ちゃん」
「いつの間にか呼び捨てに…」
「実は朝も仲良く呼び捨てでした!」「何?あいつらできてんの?」
「仲良しになったんだよ!」
「新吾さんは気配りさんです!アンジェ常々感じておりました」
「そう…新吾さんはこのアンジェのライバルだったのです!」
負けてはいられません!アンジェちゃんがメイドで勝負です~
それじゃ兄さんメイド服を用意しなくては(笑)桜乃ちゃん吹いた(笑)
「私の方がよっぽど似合うわよ!」と言う紗凪ちゃん。おっぱいがv
「一部のサイズがちょっとぶかぶかに」「いってはならんことを~!」
「ヘッドドレス…かえちてくだちゃいいいい!」
新吾君とぶつかってアンジェちゃんのヘッドドレスが外れちゃいました!
これはあの新八君の眼鏡と一緒で。そっちが本体だったとゆーあれかな(笑)
そんなアンジェの棲んでる宿直室を訪ねる新吾君。
「ヘッドドレスはメイドのアイデンティティアイテム…!」
「これがないとメイドとはいえないのでございます」
「ごめんねアンジェ」
「新吾さんはまるで大きな傘の様」「いつも誰かを守ろうとしていらして」
「俺はただ…空気が悪くなるのに耐えられないってゆうか」
「どなたかお仕事ございませんか!?」
そんな新吾君の事もあって。いつもよりメイドとして張り切るアンジェちゃん。
メイド挽回しようにもお仕事がないとは誤算です~とゆことで。
自分でお水をかけて仕事を増やそうとしちゃいますが。大失敗しちゃいます。
「こ…これはその違うんです」「アンジェがおもらししてる!!」
「アンジェ…大丈夫よ」「違うんです~!!」
「アンジェ…メイドであろうとする気持ちは分かるけど」
「今日のアンジェは全然メイドらしいとは言えないんじゃないかな」
アンジェ大失敗の巻。新吾さんのおっしゃった事がハートにずびしときちゃってます。
ずびし(笑)どうして新吾さんの言葉はアンジェの心に響くのでしょう。
「新吾さん。新吾さんは気配りさんです…とても大きな傘の様なお方です!」
「そしてその傘は誰かを守ってばかりで」
「自分は強い日の光と冷たい雨を受け止めていらっしゃるお方!」
お母様アンジェは今分かりました。お仕えすべきお方が。
この方をお守りする傘になりたい…新吾君の元へ走るアンジェちゃん。
アンジェの回想の新吾お兄ちゃんがまじイケメンモード(笑)
「新吾さん…あなた様にお願いがございます」
「アンジェの旦那様になってください!!」
そんな感じで第5話でした☆
アンジェの逆プロポーズ可愛すぎだょ(笑)キラキラ乙女演出が素敵でした!
愛理ちゃんはデレデレだし。アンジェちゃんまで攻略されちゃった!
新吾お兄ちゃんがまじイケメンてゆーか天然ジゴロすぎるv
でも「空気が悪いのが耐えられないだけ」とかって。お兄ちゃん空気洗浄機か(笑)
でも女の子にもてる人って。確かに空気が読めて気配りが出来るかだもんねv
新吾お兄ちゃんはんぱない(笑)
うむむ。あとはみぅ先輩と紗凪ちゃんだな。そんなましろ色5話でしたっ。
いい感じで次回はお風呂回です。超期待ですっ♪
ではでは♪…BLOGRankingへ一票
深夜に「Fate/Zero」更新します~
![「侵略!? イカ娘① 【初回限定特典(侵略者ステッカー/クリアシートコレクション)付き】 [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/510RGPplhFL._SL160_.jpg)
出演:金元寿子
販売元:ポニーキャニオン
(2011-12-21)
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る
侵略!?イカ娘 第5話 「ラジコンじゃなイカ!?/七夕じゃなイカ!?/一人遊びしなイカ!?」です☆久しぶりにイカちゃん可愛いいいいい!のお時間です。
七夕でイカちゃんに織姫彦星解説して撃沈。そんないつもの早苗師匠の姿を
観ないと1週間がはじまりません(笑)ですっ。そんな第5話。

・ラジコンじゃなイカ!?
「たける!私にもやらせてくれなイカ?」
イカちゃんがたけるのラジコンを壊しちゃうお話。
てゆか海辺だと砂がはいっちゃうよイカちゃんー!あああやっぱり壊しちゃった(泣)
壊しちゃったラジコンの代わりにリモコンで自分が動くイカちゃんカワユス♪
栄子ちゃんにお風呂掃除を頼まれます~
壊れたラジコンが見つかっちゃいますが、そんなイカちゃんにも優しいたける君。
ラジコンは3バカの手で魔改造されて戻ってきたょv最後は空飛んでっちゃいました!
「おもちゃなんかいつか壊れるものだから気にしてないよ!」
「ありがとうでゲソ」「礼なら3バカに言うんだな!お礼はイカ娘レンタル1日でいいってさ」


・七夕じゃなイカ!?
「イカ 姉ちゃん の 侵略 成功 !!」
七夕に願い事を書くイカちゃんのお話。願い事が多すぎるイカちゃんに、一つに絞れ!
と言う栄子ちゃん。渚ちゃんの「イカの人の侵略が失敗で終わります様に」に笑った(笑)
清美ちゃんの胸が大きくなります様にと、進級を願う栄子ちゃん切実すぎるv
たけると友人達は短冊にイカ姉ちゃんの侵略の成功!をお願い。いいこ達だなぁあああ。
早苗師匠の七夕解説「イカちゃんと結ばれますように」きたー!!
シンディと3バカにも願事されちゃったイカちゃんの願事は結局「我が身のあんぜん」にv
「これで私は安心してエビをたくさん食べたいと書けるでゲソ!」



・一人遊びしなイカ!?
「TVさえあれば一人でも一日退屈しないでゲソ!」
「一人遊びマイスターとでも呼んでくれなイカ!」
夏休みの宿題が終わったたけると遊ぶイカちゃんのお話。
友達が皆忙しくて一人で遊ぶ事になったたける君。イカちゃんが一人遊びを教えます。
TVで笑いこけるイカちゃんカワユス。今時ここまで笑ってくれるのイカちゃんだけだょv
公園へ出かけて一人遊びを探求します。ありんこ追いかけてアジト侵略を狙うイカちゃん。
そんなこんなで最後は栄子ちゃんの鋭い突っ込みでした(笑)
「なぁ…おまえら2人でいったんなら一緒に遊べばよかったんじゃないのか?」

そんなこんなでイカ次週ですっ☆
イカちゃん観るの久しぶりな気がするょv今回も面白かったです。
ラジコンの魔改造はさすが3バカさん。無駄にMITだけありますね(笑)
毎回イカ姉ちゃんを援護するたけるとお友達が
いい子達でほのぼのしちゃいます~
何気に地球を侵略から守ってくれてる気がする(笑)
でも侵略が成功しますようにって。あれ…!?
ではでは♪…BLOGRankingへ一票
もぅ11月ですねっ。11月は「戦国BASARA」のイベントと「ガンダムUC」上映会♪
今年もイベントとかで忙しいままおわっちゃう気がするょ~
![銀魂´ 05(完全生産限定版) [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/41Dub9LVlML._SL160_.jpg)
出演:杉田智和
販売元:アニプレックス
(2011-11-23)
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る
銀魂 第232話「忘れっぽい奴は忘れた頃にやってくる」 です。
今週の銀さん。蓮蓬篇スタート!!エリザベスがいなくなっちゃうお話。
てゆか坂本辰馬きたー!!何話ぶりぜよ(笑)
始まりからいきなりBGきちゃいました。画面がポポポポーンv
そんな第232話。

突如、「捜さないで下さい」と書かれたプラカードを残し消えたエリザベス。
万事屋に捜索の依頼をする桂さん。
記憶を辿ってみると最後にエリザベスに会ったのは一年以上前。
実は、エリザベスが家出していることにも気づいていなかったのだ!
とりあえず桂さんの家で何か手がかりが無いか捜してみることに。

「探さないでくださいという書置きだけがエリザベスの部屋から見つかったのだが」
「探すなと言うのは何を探すなと言うことなのだろうか…」
「何を”探さないでください”迷路に迷い込んでんですか!」
「要するにアレだろ?家出だよ家出!!」
「エリザベスが家出だとう!!ばかな!ありえんぞ!」
「エリザベスを最後に見た時だって!最後に見たの…いつだったっけ?」


「ここには奴が作ったプラカードが全て保存されている!」
これをたどれば家での原因が分かると言う桂さん。
「こだまでしょうか」「いいえ誰でも」
「マジヤバーイなかまが」「ポポポーン!」
ありがとウサギとさよなライオネルリッチv吹いちゃいました(笑)

「すみませんエリ立ててますよ」
「それは賀藤登紀子と同じ床屋で刈上げたんですか」
「れんほうってどんな漢字でしたっけ」
選挙とかレンホウネタまじやばいいいいいv
「頭が…これ以上思い出してはいけない気がする…!!」



「こうして地球人の皮なんて被ってるけど元カノ…忘れる訳ないわよね」
エリザベスの元カノきたー!
エリーがプラカードを持って自分を偽って生きてる間に
私はこの星の人達の笑顔に触れて自分の本当の使命を見つけたと語ります。
「私達は可愛いペットじゃない。幻の傭兵部族…その名も蓮逢!!」
「俺とエリザベスが過ごした時はすべて偽りだったと言うのか!」
「このままでは地球は蓮逢の手に落ちるわ!」
「お願い…私達と一緒に彼らから…蓮逢から地球を守って!」


「待てぃ!貴様ら地球存亡の危機を黙って見過ごすとは!それでも侍か!」
銀河無双(笑)ふしだらな偽不二子ちゃんに跨れる桂さん。何もはいてないっぽい!
さらに銀さんが跨れちゃいます。てゆか桂さん銀さん鼻血v
何気に神楽ちゃんも見てるし(笑)
「俺は認めんぞ!あんなふしだらな女がエリザベスの元彼女なんて!」



「たとえ100の疑惑があろうと、千の証拠があろうと交わした一杯の杯を信じる」
「…それが男の友情と言うものだ!」
そんな中いきなり空から爆音が!!
「まじで襲ってきたーーーーー!?」


「何をしゆうがか…!奴らが来る前に江戸を滅ぼすつもりかおまん」
「久しぶりじゃのう!やっぱり地球の空気はまっこと上手いぜよ!」
坂本辰馬と陸奥さんきた!!というか超久しぶりすぎる(笑)
そんなこんなで以下次週に続きます☆
冒頭から静止画面(笑)今週のレンホウも相当ギリギリだったんだね。
でも先週のお葬式回がインパクトでかすぎて見てて麻痺しちゃってるかも(笑)
本当に銀魂は「マジヤバーイなかまがポポポポーン」だよ~
スターウォーズネタはエリーでやると意外に可愛いかったです。
パフェ食べてる銀さん萌えええ!次回にも期待です♪
ではでは♪…BLOGRankingへ一票
今夜はイカちゃん♪見るでゲソ☆