fc2ブログ
ALISAのLOVE DESTINY
ALISAの奇妙なアニメレビューぶろぐ☆美少女ゲーと中井和哉様を愛でてます♪今期のメインは「ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース」推しですっ♪「戦国BASARA Judge End」「ペルソナ4 ザ・ゴールデン」「アルドノア・ゼロ」 など♪気ままに更新中☆    
ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース 第18話「太陽(サン)」 ☆
ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダース Vol.2 (イベント応募券、サウンドトラック付)(初回生産限定版) [Blu-ray]ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダース Vol.2 (イベント応募券、サウンドトラック付)(初回生産限定版) [Blu-ray]
(2014/08/27)
小野大輔、石塚運昇 他

商品詳細を見る

ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース 第18話「太陽(サン)」 です。
『オーマイガー!ついにみんな熱さのせいでやられちまったのか!?』
アラブで砂漠を横断するためラクダで移動するジョセフ一行。沈まない太陽に上昇する気温の中
見えない敵=スタンドに遭遇する。そんな第18話。



☆ダイジェストですが本編のセリフ等あるのでネタバレ回避してくださいです☆

獅子座生まれの花京院典明生誕祭ちゅう☆
「太陽戦」はシンプルだけど。ジョセフのラクダとか皆で大爆笑とかインパクトのあるシーンが
いっぱいで印象に残ってたエピソードでした。大川透さんナレのラストの「チャンチャン」って。
原作でもちっちゃく書いてあったょ!再現率はんぱないょ!
そんな感じで。ゆるふわなジョジョ3部アニメレビューをお送りいたします☆

jojo
jojo

アラブ首長国連邦に到着した承太郎たちは、砂漠を横断するためラクダで移動する。
移動中、仲間以外は誰もいないはずの砂漠で何者かの気配を感じていた。承太郎がスタープラチナで確認しても不審なものは見当たらず…。だが、気付けば午後8時を過ぎているというのに、太陽は沈むどころか西からのぼり始めている!一行はこの事態が敵スタンドによるものと推測したものの、対抗策は見つからない。上昇する気温はついに70度を超え…!?
(・公式等参照)
jojo

「なんということじゃ…まんまとまんまとはまってしまうとは…」

jojo
jojo
jojo

「しかしたまげたなこの国はァ~!どの家も豪邸だらけじゃあねーか」

「ポルナレフ君…お忙しいとこ申し訳ないのだが出発するぞ!」
「ちょっとォ!髪はやめてくれよ!」ジョセフが高級車を購入するシーンはアニオリ。
ポルポル君の髪ネタは「死神13」への前振りっぽいvそして警戒心の強い典明さん。

「どうした花京院」
「いや…つい誰かに見られている様な気がして振り返ってしまう」

「まず村へ行きセスナを買ってサウジアラビアを横断しようと思う」
「生涯に3度も飛行機で落ちた男とセスナなんか乗りたかねーな」

jojo
jojo
jojo

「ラ…ラクダ!?」
「こういう場所では物々交換が一番効果的なんじゃ」
「砂漠越えは難度が高い!気を引き締めていこう!!」

「ラクダは楽だなんてケリを入れられそーなくだらんダシャレはいわないよーに」
ラクダに乗るエピソードはジョセフっぽくて笑っちゃいますv

「わしゃあのクソ長い「アラビアのロレンス」を3回もみたんじゃぞ!」
「2回は半分寝ちまったが」
「なに~!?本当は乗った事がねーのかッ!」

jojo
jojo
jojo

「おかしい…やはりどうも誰かに見られている気が…」

恋人戦から太陽戦にかけて花京院てゆか典明の有能さが
顕著になってきちゃいます。

「花京院少し神経質すぎやしないか?」
「いや…実は俺もさっきからその気配を感じてしょうがない」

jojo
jojo
jojo

「…8時!?」「承太郎!おまえの時計いま何時だ?」
「どういうことだ!午後8時をすぎているのに!なぜ太陽が沈まないッ!」

「沈まないどころか」「西からグングン昇ってきているぞッ!!」
「ま…まさかあの太陽がッ!」「スタンド!!」

jojo
jojo
jojo

「このまま一日中…いや一晩中だったな」
「俺たちを蒸し照らしてゆでダコ殺しにする作戦か…あのスタンドはッ!」
「どうやって闘うッ!」

「手っ取り早いのは!本体をブチのめすことだな」
「本体は絶対近くにいるはずッ!」

ハイエロさんは色々便利だよね。

「ぼくのハイエロファントで探りを入れてみるッ!」
「20m…40m…60m…80m・・・100!!」

jojo
jojo
jojo

「花京院!ハイエロファントを戻せ!!」「花京院ッ!」
「地面に穴をあけるから中へ逃げ込め!!」

「やはり敵はどこからかこっちを見ているぜ!」
スタプラさんが地面に穴をあけてそこへ逃げ込むジョセフ達。
「どこだ…どこなんだ!敵はッ!?」見えない敵にあせります。

「このままではまずい…考えるんじゃ…こんな時こそ年長者たるわしの出番ッ!」
「透明人間かッ!敵の本体はッ!」

jojo
jojo
jojo

「ウックックックッ…フッフッフッ」
「おい花京院…どうした!?」
「ノォホホノォホ」
「ウヒヒヒ…ウハハハハハハ!」
「承太郎!?お…おまえもッ!」

原作の笑いを忠実に再現してるううう。スタッフ様声優様GJ!!
突然の大爆笑に皆がおかしくなっちゃったと思うジョセフ。

「ポルナレフッ!おまえまでッ!」

jojo
jojo
jojo

「オーマイガー!ついにみんな暑さのせいでやられちまったのか!?」
「勘違いしないでください…ジョースターさん」
「あそこの岩を見てください…人が隠れるほど大きくありませんか?」

「まだ気づきませんか?」
花京院@平川さんボイスの優しい感じが典明っぽくて良かったv
「反対側にあの岩と同じ対称の形をした岩がある…影も逆についている」

「どけ…じじい」
「おっ!空間に穴があいたぞ!!」
「やれやれ…情けねえじじいだ」「暑さのせいで注意力が鈍った事にしてやるぜ」

jojo
jojo
jojo

「敵スタンドを倒したので夜になりましたよ」
「何にせよ助かったぜ」

「結構快適ですよエアコンまでついている」
敵スタンドを倒して夜空になる演出がアニメで見ると綺麗でした!
てゆーかDIO様の刺客って。詰が甘いなあ(笑)

「ということはコイツもうやっつけちゃったということか!?」「もう終わり?」
「そういうことになりますね」

jojo
jojo
jojo

「太陽のカードのスタンドか…」
「なかなかすごい敵だったが種を明かしてみりゃあアホらしい奴だったな」

今夜はいい夢が見れそうだ…そう語るポルポル。
そして次回の「死神13」に続くってゆー締めが秀逸すぎる(笑)

「さっ次の目的地へ行きましょう」「今夜はここで野営するとしよう」
「今夜はいい夢がみれそうだ…ハクシュン!」
「ハッハッハ!」

jojo
jojo

「ちゃんちゃん!」
ラストは大川透様のナレーションが全部もってった(笑)

そんな感じで。
ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース 第18話「太陽(サン)」 でした。
「太陽戦」はみんなのヘンな大爆笑がインパクト強くて覚えてたエピソードだったな。
てゆーかあの皆のヘンな笑いが再現されてて笑った(笑)平川さんボイスもナイスでした。
ここ数話は花京院典明が冷静で有能な部分がうかがえるスタンド戦が続くので楽しみです。
次回予告は。真夏にふさわしいホラー風味!ついにきた「死神戦」次回にも期待ですっ☆

banner
ではでは♪…BLOGRankingへ一票いつもありがとうございます~

☆追記☆
やっと旅行から帰ってきたょ。本編は「審判戦」ですねっ更新遅れちゃってます~
ゆっくりですがジョジョは全話レビュー追記する予定なのでよろしくです☆
スポンサーサイト



ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース 第17話「恋人(ラバーズ) その2」 
ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダース Vol.2 (イベント応募券、サウンドトラック付)(初回生産限定版) [Blu-ray]ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダース Vol.2 (イベント応募券、サウンドトラック付)(初回生産限定版) [Blu-ray]
(2014/08/27)
小野大輔、石塚運昇 他

商品詳細を見る
ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース 第17話「恋人(ラバーズ) その2」 です。
『おのれを知るという事はなかなかいい教訓だが』『おまえは敵を知らなさすぎたようだな…勉強不足だ』
岸尾だいすけ@ダンのスタンド「恋人(ラバーズ)」がジョセフの脳内に入りこむ。そんな第17話。



☆ダイジェストですが本編のセリフ等あるのでネタバレ回避してくださいです☆

「恋人戦」承太郎様が根に持つタイプなことが判明しちゃうvラストでした。
「花京院のヤツを知らねえ」つまり俺は色々知ってるぜと言いたいのですか承太郎様。
典明の活躍回は「死神戦」も続くょ!花京院典明☆獅子座の誕生月祭です~
そんな感じで。ゆるふわなジョジョ3部アニメレビューをお送りいたします☆

jojo
jojo

ジョセフの脳内に入り込んだダンのスタンド「恋人(ラバーズ)」。ジョセフの命を握ったことで圧倒的優位に立ったダンは、承太郎に対して卑劣な行為を繰り返すが、逆らえない承太郎は怒りを抑えつつその命令に従う。一方、ジョセフの脳内にスタンドを侵入させた花京院たちは、脳細胞をエサにしている敵スタンドを発見!だが、意外な素早さを見せる敵を捉えきれず、苦戦を強いられる。そして、更なる罠が2人を待ち受けていた。
(・公式参照)

jojo
jojo
jojo

「おい承太郎」「背中がかゆい…かけ」
「ん…もうちょい下だ」「もっと下…んよしそこだツメを立てろ」

前回の続き。背中をかかせたりvあの承太郎様にそんなことをさせたのダン位だよね。
そしてそれはダイレクトにジョセフに伝わっちゃいます。

「おおおお…せ背中をくすぐられる感覚がするんじゃ」
「これじゃスタンドに集中できん!」

jojo
jojo

「花京院の”法皇”とポルナレフの”戦車”…」
「なんと小さくなってジョースターの体内に侵入してるとは…」「私と戦う気か」

「この触手は肉の芽だ!」体内に侵入した小松史法@ポルナレフと平川大輔@花京院。
ジョセフの体内で増殖した「恋人」のスタンドと戦います。

「マギーーーーーーッ!」
「ポルナレフそいつはぼくじゃあないッ!」
「なにィーーーーーッ」

jojo
jojo
jojo

「ほれっ何やってんだーーーッ」「しっかり靴磨きしろ承太郎ッ!」
「こらあきさま!」「何書き込んでいる!?」
「必ず払ってもらうぜ…忘れっぽいんでなメモってたんだ」

「お前に貸してるツケさ…」させられた仕打ちをメモる承太郎様。結構筆まめv
一方ジョセフの体内ではスタンド戦展開中ですマギィーッ!

「すべては…おのれの弱さを認めた時に始まる」
「史上最弱が最も最も恐ろしいィィーーーーーーーー」
「マギィーーーーーーーーッ!!」

jojo
jojo
jojo

「承太郎…ガラスの隙間があるだろ…」
「そこからおまえのスタンドでそれを盗れ!」

岸尾さんボイスがダンのゲスさがでてて最高すぎるうううv

「ああ~~~~っこいつ万引きしてますよォーーーッ」
「てめえ」

jojo
jojo

「承太郎ッ!きさま何を笑っているッ」
「何がおかしいッ!」
「フッフッフッ…いや楽しみの笑いさ」
「テメーへのお仕置きターイムがやってくる楽しみがな」

貴様は俺達のことを知らねえ…ドヤ顔で語る承太郎様きたー!
承太郎様は典明をかなり信頼してくれてるっぽい。よかったねノリちゃん!

「きさまは俺たちのことをよく知らねえ」
「花京院のやつのことを知らねえ」

jojo
jojo
jojo

「おのれを知るという事はなかなかいい教訓だが」
「おまえは敵を知らなさすぎたようだな…勉強不足だ」

典明かっこいいょ典明!ハイエロさんはまじ有能。

「気がつかなかったのか!」「ぼくの法皇はッ!」
「地面をはって根をのばすことができるッ!」
「一体一体調べるためになッ!」

jojo
jojo

「そのダメージは花京院にやられているな…残るかな」
「おれのお仕置きの分がよ」

「本体のスティリーダンのところに」「やつのスタンドが戻っていくぞッ!」
「まずい…承太郎はそれを知らないッ!」

jojo
jojo
jojo

「ゆるしてくださぁーい承太郎様ーーーッ」
「わたしの負けですッ!」「命だけは助けてくださィィィィィ!」

「ぐははははははーっバカめェェェェェェ~~~っ」
「今の女の子の耳の中にわたしのスタンドが入った!」この往生際の悪さ(笑)
某ハンサムさんと重なっちゃうvDIO様の手下って一体…

「こんなことたくらんでるんだろーと思ったぜ」
「俺のスタンド・スタープラチナの正確さと目の良さを知らねーのか?」

jojo
jojo

「やれやれだ…」
「なっなんだこの巻きついてるものは!?」

恋人のスタンドに花京院がハイエロさんを結びつけてたので身動きが取れないダン。
「ゆるしはてめーが殺したエンヤ婆にこいな…」承太郎様の反撃きたあああ!
「おれたちははじめっからてめーを許す気はないのさ」

「やれやれ」「てめー正真正銘の史上最低な男だぜ」
「てめーのつけは」「金では支払えねーぜッ!」

jojo
jojo
jojo

「つけの…領収証だぜ」

超絶なオラオララッシュ!
かっこよく締める承太郎様でラストですっ。

jojo
jojo

そんな感じで。
ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース 第17話「恋人(ラバーズ) その2」 でした☆
スティリー・ダン@岸尾だいすけさんと承太郎@小野大輔さん花京院@平川大輔さんの
トリプル大輔祭りきたょ!でもって「最も最も恐ろしい」踊るスタンドの動きがカワユスでした。

承太郎橋を渡るvとか背中かいてもらうとか。あの承太郎様にそんな事をさせたのはダンくらいだよね。
アニメの「恋人戦」は。ダンがいい感じでゲスくてv見ごたえあるスタンド戦になってたと思います。
そしてラストは。承太郎様の安心のオラオララッシュで爽快な締め!原作の面白さが出てた回でした。

banner
ではでは♪…BLOGRankingへ一票いつもありがとうございます~更新再開ちゅう☆
ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース 第16話「恋人(ラバーズ) その1」
ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダース Vol.2 (イベント応募券、サウンドトラック付)(初回生産限定版) [Blu-ray]ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダース Vol.2 (イベント応募券、サウンドトラック付)(初回生産限定版) [Blu-ray]
(2014/08/27)
小野大輔、石塚運昇 他

商品詳細を見る

ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース 第16話「恋人 その1」です。
『ダンとかいったな…このつけは必ず払ってもらうぜ』パキスタンの首都・カラチに入るジョセフ達一行。
そこへ「恋人」のスタンド使い「鋼入りのダン」というDIO様の刺客が現れる。
「恋人」戦。大川透さんナレのケバブの解説が秀逸でした。そんな第16話。



☆ダイジェストですが本編のセリフ等あるのでネタバレ回避してくださいです☆

ジョジョを布教中なわたし。初見の友達にみてね!って薦めた直後が花京院レロレロ回。
さらにポルポルのトイレ回だったりして愉快すぎる日々です。えっと。ラストまで観てねっ
そんな感じで。ゆるふわなジョジョ3部アニメレビューをお送りいたします☆

jojo
jojo

エンヤ婆を生け捕りにした承太郎たちは、パキスタンの首都・カラチに入る。
その地で彼らを待っていたのは、DIOからの新たな刺客・鋼入りの(スティーリー)ダンと名乗る男だった。ダンはDIOの命令に従い、仲間であるはずのエンヤ婆をためらうことなく殺してしまう。その非情さに憤りを隠せない承太郎たちは、4対1という有利な状況で臨戦態勢に。だが、すでにダンによる恐ろしきスタンド攻撃は始まっていた…!
(・公式等参照)

jojo
jojo
jojo

「おっドネル・ケバブがあるぞ」「腹ごしらえでもするか!」

パキスタンの首都・カラチにきたジョセフ達。馬車吹いた(笑)でも原作どおりです。
『ここの世界ではカモることは悪いことではない』ケバブの賢い「買い物の仕方の解説」きたー!
『だまされて買ってしまったヤツがマヌケなのである!』(by作者)大川さんナレに笑っちゃいました。

「おいッ!みんな!そのバアさん目を覚ましておるぞ!」「えッ!」

jojo
jojo
jojo

「わしは何もしゃべっておらぬぞッ!」「な…なぜおまえがわしの前にくる」
「このエンヤがDIO様のスタンドの秘密をしゃべるとでも思っていたのかッ!」

「DIO様は何者にも心を許していないということだ」
「口を封じさせていただきます」「そしてそこの4人…お命ちょうだいいたします」

jojo
jojo
jojo

「私の名はダン…鋼入りの(スティーリー)ダン」
「スタンドは「恋人」のカードの暗示…君たちにもこのエンヤ婆のようになっていただきます」

岸尾だいすけ@スティーリー・ダンきたー!
原作でもアニメでもダンイケメンすぎるv作画に気合は入りまくりです。
エンヤ婆のあの触手っぽいものはDIO様の「肉の芽」でした。

「ばあさんの体から出ているのはスタンドじゃあないぞッ!」
「あの方がわしにこのようなことをするはずが…」「肉の芽をうえるはずが…」
「肉の芽!?」

「これは太陽の光で溶けたぞッ!肉の芽!DIOのヤツの細胞だッ!」

jojo
jojo
jojo

「ばあさんッ!」「DIOのスタンドの正体を教えてくれッ!」

わしはDIOを倒さねばならん。エンヤ婆にDIO様のスタンドの事を聞き出すジョセフ。
しかしそのままエンヤ婆は死んじゃいました。
ダンは信頼されてるのもDIO様の魔の魅力のすごさとか言ってます。

「教えるんだァーッ!DIOのスタンドの性質を教えるんだァーッ!!」
「DIO様…は…このわしを信頼してくれている…いえるか」

jojo
jojo
jojo

「おれはエンヤ婆に対しては妹との因縁もあって複雑な気分だが…てめーは殺す」
「4対1だがちゅうちょしない覚悟してもらおう」
「てめーがかかってこなくてもやるぜ」

「どうぞ…だが君たちはこの「鋼入りのダン」に指一本触ることはできない」

小野大輔@承太郎様に吹っ飛ばされるダン。
しかし同時にジョセフも吹っ飛ばされちゃいます。

「もうすでに戦いは始まっているのですよミスター・ジョースター」
「私のスタンドは体内に入り込むスタンド!」
「さっきエンヤ婆が死ぬ瞬間耳からあなたの脳の奥にもぐりこんでいった!」

jojo
jojo
jojo

「人間を殺すのに力などいらないのだよ…わかるかね諸君!」

DIO様の「肉の芽」を持った「恋人」のスタンドがジョセフの体内にはいっちゃいます。
スタンドと本体は一心同体。スタンドを傷つければ本体も傷つくラバーズの能力。
ダンを攻撃すればジョセフが傷つく。承太郎様を止める平川大輔@花京院とハイエロさん。

「承太郎!おちつけッ!バカはよせッ!!」
「いいやこいつに痛みを感じる間を与えず瞬間に殺してみせるぜ」
「ほう~~~いいアイデアだやってみろ承太郎」

jojo
jojo
jojo

「はやまるなッ!承太郎ーッ!」「こいつの能力をみたか自分の祖父を殺す気かッ!」

「なんてことだ!孫が殴られてわしが助かるとは…」
「わしの脳内にヤツのスタンドがいる…」「なんとかしなければ」

jojo
jojo

「承太郎!そいつをジョースターさんに近づけるなッ!」
「そいつからできるだけ遠くへ離れる!」

何かジョセフと花京院の駆け落ちみたいなシーンで笑っちゃった(笑)
典明はいつのまにジョセフと目で会話できるようになったんだ。

jojo
jojo
jojo

「てめーだんだん品が悪くなってきたな」
「ダンとかいったな…このつけは必ず払ってもらうぜ」

承太郎様の愛用の腕時計は「タグホイヤー」!
金品奪ってくダンの微妙な小物感(笑)

jojo
jojo

「おい何をする気なんだ?」「頭の中のスタンドとこれから戦う!」
「あと数分しかない…君にも協力してもらう」

jojo
jojo
jojo

「僕と君のスタンドがジョースターさんの体内に入ってこいつをやっつけるッ!」
「スタンドはエネルギーのイメージ化した姿だ」「小さくなれるはずなんだ」

小松史法@ポルナレフと花京院のちっこいスタンドでジョセフの体内に入ります~
何か血管もってるラバーズかわいいvナントカ星人っぽい。

「花京院ッ!」「時間がない…入るぞ!ポルナレフ!」
「ハイエロファント・グリーン!」「シルバー・チャリオッツ!」

jojo
jojo
jojo

「おい!承太郎!堀の間に横たわって橋になれ」
「てめーなにふざけてやがるんだ」
「橋になれといってるんだッ!このポンチ野郎がァーッ!」

承太郎様の橋とか。わたしも渡りたい(おぃ)
ダンが足をぶつけた痛みはそのまんまジョセフへ。ゲスいなぁダン。

「あ…足がビリビリ痺れる…承太郎のやつなにをしているんだ!?」

jojo
jojo

「ジョースターさん!」
「敵のスタンド「恋人」は体内の神経の出発点脳幹とよばれるところにいますね」
「僕とポルナレフは耳の奥から静脈に入って血管を泳いで脳幹へ向かいます」

典明が明晰すぎる(笑)日本に戻ったら脳外科のお医者様めざしてもよかったv
調子にのりまくりのダンに怒り心頭な激おこ承太郎様で次回に続くです。

「ポルナレフ血管の壁に穴をあけてくれ」
「小さいスタンドでいるってけっこう疲れるぜ…こいつは相当のスタンドパワーが必要だ」
「OH!MY!GOD!き…気分が悪くなってきた」

jojo

そんな感じで。
ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース 第16話「恋人 その1」でした。
最後の激おこの承太郎様かっこよかったな。睨まれたい(笑)
スティーリー・ダンの作画が美しかったです。原作でもイケメンさんだもんね。登場までは(笑)
岸尾だいすけさんボイスで。小野D、平川さんあわせて声優さんだいすけ祭り!でした。

そんな「恋人」戦。ポルナレフと花京院のスタンドがちっちゃくなってジョセフの体内へ。
今までの戦闘とは違った展開でスタンド戦の面白さが出てると思います。
ダンに激おこな承太郎様。承太郎様は結構根に持つタイプなのが判明する戦いでもあったり。
とりあえず次回のダンやばい(笑)反撃の承太郎様に期待です☆

banner
ではでは♪…BLOGRankingへ一票いつもありがとうございます~
アイスたべたい…

追記☆今週はイベントとか旅行へ行ってきます。ので更新がゆっくりです~ごめんなさい~
「花京院のやつのことを知らねえ!」とダンにドヤ顔の承太郎様…早くレビュしたいっ
そしてBD発売っ!!またまとめて更新いたしますねっ☆ではでは♪
ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース 第15話「正義(ジャスティス)その2」
【Amazon.co.jp限定】ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダース Vol.2 (オリジナルデカ缶バッチ付 ジョセフver) (イベント応募券、サウンドトラック付)(初回生産限定版) [Blu-ray]【Amazon.co.jp限定】ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダース Vol.2 (オリジナルデカ缶バッチ付 ジョセフver) (イベント応募券、サウンドトラック付)(初回生産限定版) [Blu-ray]
(2014/08/27)
小野大輔、石塚運昇 他

商品詳細を見る

ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース 第15話「正義(ジャスティス)その2」です。
DIO様の新たな刺客であるエンヤ婆に襲われる小松史法@ポルナレフ。
「正義」戦の2話目です。語り継がれるポルナレフ=トイレネタの回でした。ジョセフ笑いすぎv
ピンチに現れる小野大輔@承太郎様の安心感はんぱないですっ。そんな第15話。



☆ダイジェストですが本編のセリフ等あるのでネタバレ回避してくださいです☆

ジョジョ安定して面白くて今から「死神」戦の典明が楽しみだょ!
そんな感じで。ゆるふわなジョジョ3部アニメレビューをお送りいたします☆

jojo
jojo

エンヤ婆がDIOの新たな刺客であることに気付いたポルナレフ。
この事実を仲間に知らせようとするポルナレフだったが、エンヤ婆のスタンド「正義(ジャスティス)」に操られた多数の死体に襲われてしまう!町全体が、すでにエンヤ婆の支配下に置かれていたのだ。この強大なスタンドパワーの前にはなす術がなく、ひたすら逃げまどうポルナレフ。だがついに敵の攻撃で傷を負ってしまい、エンヤ婆の術中に落ちてしまう…!!
(・公式等参照)

jojo
jojo
jojo

「おばさん?部屋にいるのか?入るぜ」
「ありがとうすみましえん…大丈夫!へっちゃらですじゃ」
「でてけ!」「あたしの正義のあやつり人形にしてくれるよッ!」

エンヤ婆の部屋に来た小松史法@ポルナレフ。エンヤ婆の「やばいじゃ」がカワユスv
甘えていいぜ~v次々にエンヤ婆の地雷を踏んでくポルポルに笑った(笑)

「他に家族はいねーのかい?息子さんとかよォ!」
「ちょいとうるせーけど家族っていいよな~~~」
「死にましたのじゃ…」

「てめーに殺されたんだよォクキィーッチクショーッ」「ブチ殺すッブチ殺すッ」
「思い出すなぁ母さんをよ…」「このおれを息子のかわりと思ってあまえていいぜ~」

jojo
jojo
jojo

「ポルナレフ…うしろだ!」「てめーはホル・ホースッ!」
「おだまりィーあたしゃてめーに殺されたJガイルの母親だよッ!」
「チャリオッツ!!きさまッースタンド使いかッ!」

『これがあたしのスタンド「正義」ジャスティスの能力!』
ポルポルを追いかけるエンヤ婆速っ!(笑)

「ポルナレフッ!俺をほっとかないでくれーっ!!」
「脳みそ!ズル出してやるッ!」「背骨バキ折ってやるッ!」
「タマキンブチつぶしてやるッ!」「息子の恨み今晴らしてやるッ!」

jojo
jojo
jojo

「なんてこった…よくみたらこの部屋便所かよォ」
「何かおれいつも便所みたいな所で襲われるな」「ちくしょう汚ねえ便器だぜ!!」

ポルポルが逃げ込んだのはやっぱりトイレでした(笑)
便器が原作よりリアルすぎィ!!そしてお掃除きたー!

「しまったッ!舌を刺されたッ!」
「でかしたッ!ついに我がスタンドジャスティスの術中におちたなッ!」

「みじめよのォ~ポルナレフ!ものすごくみじめじゃぞ!」
「ど~おおおれ!便所そうじでもしてもらおうかのォ…ポルナレフ!」
「だずげでーーーッ!!」

jojo
jojo
jojo

「ポルナレフのやつを探しに来たんだ」
「なにかに夢中になりすぎて聞こえなかったのと違うか…ばあさんよ?」

ドアをばーんと開けて承太郎様登場!!
なんという安心感。かっこいい!!

「ええ…知ってますとも」
「ポルナレフさんなら…どこにいるかよーく知っていますよ承太郎さん」
「トイレでしゅよォ」「今会いましたトイレにいましゅよ承太郎さん」

jojo
jojo
jojo

「…なんだトイレか」「トイレはこのドアの奥か?」

承太郎を殺せばDIO様がエジプトで喜んでくださる…はりきるエンヤ婆。
おかげでDIO様出番なしだょ(笑)

「このヌケ作がァ~~~!やはりまだガキよのォ~~~!」
「ポルナレフを殺せばあの世で息子が喜ぶ!」
「そしてこの承太郎を殺せばDIO様がエジプトで喜んで下さるッ!」

jojo
jojo

「そうだ…思い出した」「ひとつ聞き忘れたが…ばあさんよ」
「今どうしてオレの名を承太郎と呼んだ?」

「なあ答えてくれ」
「子供の頃『刑事コロンボ』が好きだったせいかこまかいことが気になると夜もねむれねえ」

jojo
jojo
jojo

「な…なにを疑ってるんですかァ」「宿帳ですよぉ~~~っ」
「宿帳ってこれのことか?」

宿帳に「空条Q太郎」きたー!典明=のりあきも元ネタの人てんめいさんになってます。
知能までもが無敵すぎる承太郎様。

「どこにも承太郎なんて書いてねーぜ」「最初に会った時からあやしいと思っていたのさ」
「みんなにもおれの名は呼ぶなと言っておいた」
「とぼけてんじゃねえ」「もうスタンド使いの追手だってことがバレてんだよババア」

jojo
jojo
jojo

「わしのスタンド正義は勝つ!!」

「最強最大のスタンドだ」とても俺達のちっぽけなスタンドじゃあかなわねえ。
承太郎様にエンヤ婆のスタンドのことを話すホルホース。どっちの味方なんだ(笑)

「承太郎!オレだホル・ホースだ!」
「そのエンヤ婆のスタンドは霧のスタンド!」「おだまりホル・ホースッ!」
「拳で霧がはったおせるかッ!剣で霧が切れるかッ!銃で霧を破壊できるかッ!」

jojo
jojo
jojo

「さあ承太郎!てめーもあやつってくれる!」

「や~れやれだぜ」
「逃げる必要はないな…そのバアさんがあと一回呼吸するうちにそのスタンドは倒す!」

jojo
jojo
jojo

「承太郎のスタープラチナが霧のジャスティスの頭をー」
「すいこんでおさえつけているッ!」「これでは呼吸ができないぜッ!」

スタプラさん有能すぎる(笑)承太郎様最強すぎる!そこに痺れる憧れる!
ちょっぴりチートだけど主人公だから!さすがのエンヤ婆もあっさり倒されちゃいました。

「ふむ…これでこのバアさんの頭の中にも大好きな霧がかかったようだな」

jojo
jojo
jojo

「だからどこ舐めちまったか?なんてどーでもいいことじゃねーかよォ~」
「くだらねーことききたがるなァ~~オホーンオホーンオン!」
「ベンキ」

「えっ?どこなめたって?よくきこえんかったが」
「今なんかベンキ…とかきこえましたが」

平川大輔@典明も何気に大きな声でばらしてる(笑)
「ウププ…実はもう知ってるんだよ」「こんな面白いことからかわずにおれるか」
大爆笑がジョセフっぽくていいなあv

「あっ!ひょっとすると承太郎からすでにきいているなッ!」
「わかったわかった悪かったよポルナレフ」「手当てしないとバイキンが入るぞ」
「ベンキ」「をなめたからギャハハハ!」

jojo
jojo
jojo

「みんな…外に出てみろ」
「なんてこった!ホテルの外に出てみりゃあここは…」

スタンドの霧全体で墓場を街やホテルに仕立て上げてたエンヤ婆すごすぎ(笑)
ジョセフ達は死体と会話してたっぽい。

「墓場だ…スタンドの霧全体で墓場をホテルに仕立て上げていたんだ」
「墓場の死体どもと俺たちはお話してたのか」

jojo
jojo
jojo

「連れていくだとォ!このバアさんを?」

『これから襲ってくるスタンド使いは何人いてどんな能力なのか』
『エジプトのどこにDIOのやつは隠れているのか』
DIOのスタンド能力はどんな正体なのか?同行させてエンヤ婆に聞き出す模様。
ホル・ホースがジョセフ達のジープに乗ってっちゃいました!エンヤ婆の寝顔で次回に続くです。

「オレはやっぱりDIOの方ににつくぜッ!」
「また会おうぜ」「もっともおたくら死んでなけりゃあな」

jojo

次回はいよいよ「恋人」戦!!典明とポルポルの連携もみれるょ!
ダン超イケメン(笑)テニプリに出てきそうv


そんな感じで。
ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース 第15話「正義(ジャスティス)その2」でした。
正義戦の続きです。今回のスタンド戦も承太郎様とスタプラさん最強!!でした。

前回からポルナレフとエンヤ婆の会話がコントにしか思えない(笑)
エンヤ婆役の鈴木さんボイスはエンヤ婆の可愛らしさと不気味さを両方もってて素敵でした。
正義戦の心理的な面白さがより際立ってたと思います。

そしてピンチの時の。承太郎様が来てくれた時の安心感やばい(笑)
この「正義戦」2話は承太郎様がとにかくかっこよくてさすが主人公!って感じでいいな。
脚本も演出もアニオリシーンも主人公・空条承太郎の存在感が際立ってました。
ポルポルのトイレネタ回でもあったけどv爆笑するジョセフ可愛いかったなあ。

そして次回は「恋人」戦!この戦いは意外と執念深い承太郎様が観れちゃいますv
ダンの声優さんは誰かな…予告は岸尾さんか遊佐さんっぽい声だけどわたしの妄想かな。
予告の作画美しいですねっ次回にも期待です☆

banner
ではでは♪…BLOGRankingへ一票いつもありがとうございます~

ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース 第14話「正義(ジャスティス) その1」
【Amazon.co.jp限定】ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダース Vol.2 (オリジナルデカ缶バッチ付 ジョセフver) (イベント応募券、サウンドトラック付)(初回生産限定版) [Blu-ray]【Amazon.co.jp限定】ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダース Vol.2 (オリジナルデカ缶バッチ付 ジョセフver) (イベント応募券、サウンドトラック付)(初回生産限定版) [Blu-ray]
(2014/08/27)
小野大輔、石塚運昇 他

商品詳細を見る

ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース 第14話「正義(ジャスティス) その1」です。
敵スタンド使いの妨害を乗り越えパキスタンに入国を果たす承太郎たち。
「おのれポルナレフゥゥゥゥゥ!!」 エンヤ婆大活躍で面白かったな。そんな第14話。



☆ダイジェストですが本編のセリフなどあるのでネタバレ回避してくださいです☆

冒頭の承太郎様…ウール100%の学ランなびかせてる姿かっこよすぎvvv
大事な検定試験が夏にあるけど金曜日はジョジョタイムでしあわせだょ~
そんな感じで今週もゆるふわなジョジョ3部アニメレビューをお送りいたします☆

jojo
jojo

承太郎たちは敵スタンド使いの妨害を乗り越え、ようやくパキスタンに入国を果たす。
だが、周囲が濃霧に包まれてきたため、近くの町で宿を探すことに。一行が到着した町は、異様なほどに物静かで、住民もそっけない対応ばかり。そんな中、道端で恐怖に顔を歪めた変死体を発見する承太郎たち。死因がはっきりしない異常性から、スタンド使いの仕業と考え警戒を強める彼らに、ホテルを経営しているという老婆が声をかけてくるが…
(*公式等参照)

jojo
jojo

「先を急ぐ…勘定だ」

小野大輔@承太郎様がパキスタンで学ランを仕立てるシーン!!きたょ!
何気に日本の学生服を仕立てるこのお店の技術がすごいな(笑)

jojo
jojo
jojo

「お嬢ちゃん…わしの娘承太郎の母親は今命の危機に瀕しておる」
「娘の命を救うためわしらはこの旅を続けておるのじゃ」

さよならだけが人生さ…ジョセフになだめられ帰国の飛行機に乗る釘宮理恵@アンちゃん。
そこへ承太郎様が!!歩いてるだけなのに超絶イケメンすぎるううううううう!
脚本と演出GJ!!このアニオリは素敵でした。

「バイバイ!ジョジョ!お母さん絶対助けなよ!応援してるからッ!」

jojo
jojo
jojo

「今日はあの街で宿をとるとしよう…」
「いいホテルって?」
「もちろんいいトイレがついてるホテルよ!」

とある町で宿をとろうと進む一行。承太郎様の「ウール100%よ」きたー!
小松史法@ポルポルと平川大輔@典明の会話…トイレフラグたったv仲いいな!
そんな中…一人鋭い承太郎様。ジョセフのもしもーしカワユスvvv

「今のは…犬の死体か?」

「アッサラーム!アレイクム!」
「この街にホテルはあるかな?」「もしもーし!」
「知らないね…」

jojo
jojo
jojo

「何ィ!!」「死んでいる!恐怖の顔のまま死んでいるッ!」

色々とグロな死体が街に…ポルポルも叫びまくり。
町の住人さんたちアニメになると結構グロいょおおお!

「そこの人すまない!人が死んでいる警察を呼んできてくれッ!」
「警察…?なぜゆえにィ~~~?」
「なんだ…?この町の人間は…」
「人が死んだというのにヤジ馬が集まるどころか誰も見向きもしない」

jojo
jojo
jojo

「どうやらこいつは普通の殺人事件じゃあねーようだ」
「穴がボコボコにあけられているぞッ!トムとジェリーのマンガに出てくるチーズみてーに!」

死に方が異常だ…新手のスタンド使いの仕業か。遺体を調べるジョセフたち。
「車に乗ってこの町をでるんじゃ!」車の幻覚みちゃうジョセフ。動きがよすぎv
承太郎様の「アホか」がツボった(笑)

「ハーミットパープル!」
「おい…じじいひとりで何やってんだ…?」「アホか」

jojo
jojo

「旅のお方のようじゃな…」
「わたしゃ民宿をやっておりますが…今夜はよかったらうちの宿にお泊りになりませんかのォ」
「おおっ!やっと普通の人間に会えたぜ!」

エンヤ婆きたあああああ!ポルポル!それ普通の人間とちがう…
007とかジョン・レノンが泊まったとゆーエピソードが…ないんかいv

「今夜は…もうずっと油断は禁物ですね」

jojo
jojo
jojo

「待ちな・・・婆さん」
「今ジョースターという名前を呼んだが…」「なぜその名がわかった?」

承太郎様鋭すぎるううう!
ここのエンヤ婆のごまかし方がかわいいvポルポルの突っ込みに笑ったvvv

「いやですねェお客さん」「今さっきそちらの方がジョースターさんてよんだじゃあありませんか」
「えっ?おれ!?」「そういやあ呼んだような…」

jojo

「何をぬかしてやがる!このボケがァ~~~!!」
「おまえが一番にくいんだよポルナレフ!!」

エンヤ婆の心の声が面白すぎるv
ホテルのTVは写らないっぽい。そしてトイレにいくポルポル(笑)

jojo
jojo
jojo

「ジョースターご一行はここの3階にご宿泊をあそばしですかい…」
「ホルホース!…来たのか…」

ホルホースきたあああ!再登場!!
しかし怒りのエンヤ婆に襲われちゃいます。エンヤ婆の演技が神すぎる(笑)

「わしはうれしい…ホル・ホース!」「わしはおまえに会えてとてもうれしいんじゃ!」
「てめーをぶち殺せれるからよ!!」
「よくも!ホルホース!息子を見捨てて逃げ出したなッ!」

jojo
jojo
jojo

「待てッ!誤解だぜッ!」
「おれがかけつけた時にはJ・ガイルはすでにやられていたんだッ!」
「ゆるせん!!」
「わしのスタンド…正義(ジャスティス)で死んでもらうわ…!」

「そうじゃ!」「わしのスタンド…ジャスティスは霧のスタンド!」
「ジャスティスがダンスしたいとさッ!!」

ジャスティスきたー!
BGMが映画ばりに迫力でやばいいいい。

「自らの腕で死にな!ホル・ホース!!」
「ちきしょう!いい気になるんじゃねえッ!エンペラー!!」
「正義(ジャスティス)は勝つ!!」

jojo
jojo
jojo

「なんだァ?あの音は…?ロビーの奥の方が騒がしいな…」
「ポルナレフどうかしたか?」「何か妙な物音がしたみたいだが」
「ロビーにいるからよ」「何かあったらよんでくれ」

おのれポルナレフ(笑)ここで次回に続くです。

「おのれポルナレフゥゥゥゥゥ!!」

jojo


予告がみんなトイレ祭に笑った(笑)そんな感じで。
ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース 第14話「正義(ジャスティス) その1」でした。

今話はエンヤ婆大活躍!!な回でした(笑)
冒頭の承太郎様がパキスタンで学ラン仕立てるシーンにアンちゃんを送り出すシーンは
アニメオリジナルでした。脚本に演出ともに補充が上手すぎる…スタッフ様ありがとう!

ポルナレフとエンヤ婆の会話で。合間合間に入るエンヤ婆の心の声がコミカルで笑っちゃいました。
ポルポルもエンヤ婆の声優さんもさすがの演技力。
原作読んでていつも思うけど。荒木先生はああいう心の葛藤というか心理戦描くの上手すぎる。

そんな次回は予告どおりトイレ回です。皆便器便器言ってて笑ったv
正義戦面白い回なのでぜひ観てみてです♪次回にも期待ですっ☆

banner
ではでは♪…BLOGRankingへ一票いつもありがとうございます~