DOG DAYS' EPISODE 13 「Summer Memories」最終回 感想☆
![]() | DOG DAYS´ 2(完全生産限定版) [Blu-ray] (2012/10/24) 宮野真守、堀江由衣 他 商品詳細を見る |
DOG DAYS' EPISODE 13 「Summer Memories」最終回です☆
「今夜はシンクの匂いとあったかさを忘れない様にぎゅーっとしてたいんです」
堀江由衣@ミルヒ姫様がシンクとベッドでぎゅーっと思ってたら。最後にベッキーが
全部もってった(笑)週末の癒しアニメタイムが終わっちゃううう!!
きっとまた会える…ひと夏の終わり。そんな最終回。


「ユニオン・フェスタはこれで終わりですが…こんな楽しいイベントを
これからもまた皆で作っていきたいです!」
ほっちゃん@ミルヒ姫様のそんな言葉でユニオンフェスタも終わっちゃいます。
エクレきた!今日一日姫様と友達とゆっくりしてくる事。
姫様やレベッカ殿と楽しく遊んでくること。シンクに服を渡してそう告げます。
「この夏のお前の最後の仕事だ」
「がんばります!勇者の名にかけて!!」



「領主様と勇者で行く高原ピクニックツアー出発!」
楽しい時間は瞬く間に過ぎちゃいます。そして帰り道。
英雄結晶をナナミちゃんの分も作っておくとゆー英雄王さま。3期に繋がるといいな~
「シンクとガウルに渡した英雄結晶」
「次に来るまでにはナナミの分も練成しておくのですよ!」
「本当ですか?ありがとうございます」
「まぁボウズとは色々あったが…起こしてくれたのはお前とうちのチビスケだ」
「一応感謝しておくぜ!」


「さぁて!野郎ども!領主様と一緒に勇者共がもうすぐ来るぜ!」
若手騎士によるサプライズ・パーティです。
てゆかサプライズだけど。シンクはなんとなく知ってたっぽいv
そしてお館様と兄者。シンク達に刀を贈ったぽいけど持って帰れるのかな?
「どうだった?送りの会は…」
「若者皆たのしそうだったぜ。俺が作った刀も喜んでもらえた」


「遅いぞシンク!ガールズトークコンビを少しの間でも二人にしてやりたくてな!」
「こっちは英雄王の後継者同士!一緒に風呂につかろうぞ!」
お風呂きたー!!シンクいい顔だ(笑)
姫様とベッキーじゃなくてまさかのクー様とお風呂です。



「そういえばレベッカさん…あの件何とかなりそうな感じあります?」
「ああ…シンクがベッキーとしか呼んでくれないって件?」
姫様のしっぽカワユスなぁ。
以前のガールズトークは。ベッキーの名前の事だったぽい!
「きっとシンクにとって私は。ちっちゃい幼馴染のままなんだよね」
「姫様これからもお仕事大変だと思うけど。何かあったらいつでも連絡してね!」
「ありがとう。レベッカさんも何かあったらいつでも!」
「うん!ありがとう姫様!」


「シンクはレベッカとミルヒ姉…もしくは両方と身を固めたりする気はあるのか!?」
クー様が直球な質問しちゃった(笑)
シンクの目標は「ナナミちゃんに勝つこと」その目標果たせてないしとゆーことで。
まだ早いと言います。てゆかフロニャルドって両方していいのか(笑)
「やっぱり僕は勇者としてもまだ未熟だし…目標も果たせてないし!」
「だからそういうのはまだ早いかなって」


「お二人ともベットへどうぞ!シンクもですよ!」
姫様クー様ベッキーとベットに入るシンク。なんというハーレム(笑)
姫様がぎゅーって。理性的すぎるシンク(笑)
「ねぇシンク。前にお別れした時私はシンクのこと大好きって言ったの覚えてます?」
「あの時離した手を今はこうして繋げてる事が何だか夢みたいです…」
「今夜はシンクの匂いとあったかさを忘れない様にぎゅーっとしてたいんです」
「…いいですか?」
「はい!いくらでも!」
「じゃあ…ぎゅー!…あったかくて幸せですぅ!」



「ではレベッカ最後にこれを…!」
「母上が旅立たれる前にウチにくれたウチの宝物なのじゃ!」
前回取りに行った宝物。これならきっと間違いなく道をつないでくれるというクー様。
クー様大好き!うちもじゃレベッカ…名残惜しい時間が過ぎます~
「私はシンクにこれを…ビスコッティの地球時計」
「リコが設計してくれて私とエクレールとユキカゼが手伝って皆で組み立てたんです」
「ありがとうございます!大切にします」
一方、ナナミちゃんはレオ様からトロフィー頂きました。
そして三人ともフロニャルドから帰還!!
「わしからはこれじゃ…ユニオンフェスタ戦興行ガレット軍MVP賞…その証じゃ!」
「ありがとうございます」


「クー様から与ったペンダントが似合う様にって。ちょっと大人な感じでしょ?」
「大人すぎてびっくりした!ベッキーすごく美人!」
ベッキーが大人っぽくなってるう!!
これにはシンクもどきどきです。



「もうベッキーなんて子供の頃の呼び名じゃ失礼かな?」
「やっぱりレベッカ…かな?」
レベッカって呼ばれて赤くなるベッキーがカワユスなあ。
てゆーかシンク。レベッカレベッカ言いすぎvイエス!に吹いちゃったょ!
「シンクに呼ばれると必要以上にはずかしい!」
「ありがとうシンク!大好き!」
「イエス!俺もベッキー大好き!」


『中学二年の夏休み…シンクは二度目。私とナナミは初めての勇者体験』
『楽しくて暑い日々と…大好きな人たちが待っているあの場所に』
『私達はきっとまた出かけて行きます』
図書室でフロニャルドへのお手紙を書いてるっぽいシンクとベッキー
そんなベッキーの言葉でEND!!でした。

そんな感じで。DOGDAYS'最終回でした☆
最後まで明るく楽しく終わったタイトル通りの「DOGDAYS’」でした。
何か楽しかった夏休みの終わりの様な名残惜しさがあるけど。きっとまたってことは。
3期もあるっぽい様なラストだったので。まったり待っておこうと思います。
最後はまさかのベッキー大勝利!?ある意味幼馴染フラグクラッシャー(笑)
でも姫様と両方いいっぽいことをクー様が言ってたし。姫様も可能性はあるっ。
てゆーかエクレ萌えのわたし的には。あのキスはなんだったのかと問いたい(笑)
楽しかったひと夏のフロニャルド。最後のほっちゃんの歌が心に響く最終回でした。
スタッフの皆様おつかれ様でした☆
ではでは♪…BLOGRankingへ一票また修正&追記いたしますね☆
スポンサーサイト
DOGDAYS' EPISODE 12 「ファイナルステージ」感想☆
![]() | DOG DAYS´ 1(完全生産限定版) [Blu-ray] (2012/09/26) 宮野真守、堀江由衣 他 商品詳細を見る |
DOGDAYS' EPISODE 12 「ファイナルステージ」 です☆
「大好きな人とのお別れが寂しくない人なんて世界中のどこにもいないのであります」
近づく勇者様たちの送還…寂しそうなクー様。ベッキーの瞳にもお星様きたー!!
堀江由衣@姫様ファイナルステージ。次回はついに最終回。そんな第12話。


「祭りが終わってしまうのはさびしい。楽しい時間がずっと続けばいいのじゃがな」
「…本当にね」
今日はユニオンフェスタの最終日。
レベッカも一つのってくれんかとゆーレオ様。ユニオンフェスタ特番企画です。
「今日はナナミが姫様と一緒にビスコッティ」
「シンクはクーベルとバスティアージュ」「で私がガレット!」
「実はちょっとした企画で今日はナナミさんが私の勇者なのです!」


「とゆーことは勇者様はバスティアージュの一日勇者という事でありますよ!」
とゆーことは。シンクの衣装も交換!?
マジカルビーム!皆の想像に吹いちゃったょ(笑)
「とゆーことは…衣装も交換する訳ですね」
「そうなるのぉ…」



「ここがエッシェンバッハ城地下伝承の宝物庫」
「バスティアージュが誇る古代遺跡にして巨大迷宮なのじゃ!」
お城の地下の宝物庫。クー様とリコッタ、ノワが訪れます。
なんという迷子フラグ(笑)
「閉じ込められたーーー!?」
「ひどい迷宮でありますぅ!!」


「何だろ…何かすごく嫌な予感が」
「シンク!クー様達そっちに合流してる?」
あの城の地下は魔王様のダンジョンぽい。
クー様リコたんノワたんぴんち!
「お城の地下?」「あそこは元々オレが魔王やってた時に使ってた迷宮だぜ!」


「でもまた会えるって分かったら」
「寂しかった気持ちなんて全部ふっとんじゃったであります!」
勇者との別れの時にさびしくはなかったか不安は無かったか。
送還のことを尋ねるクー様。クー様大丈夫だょ!むしろ忘れられないよ(笑)
「それでもやっぱり不安なのじゃ…」
「笑ったりしないよ」
「大好きな人とのお別れが寂しくない人なんて世界中のどこにもいないのであります」


「トラップは一時停止!だが長くはもたない」
「勇者転送!!」
英雄王さまと魔王様に魔人結晶を託されてダンジョンに向かうシンクとベッキー
魔人結晶って。英雄結晶の魔王版っぽい。
「お待たせみんな!勇者シンク!ヒーロータイムと!」
「勇者レベッカ!只今到着!!」


「魔人結晶発動!!!!」
「飛んでけーーー!!」
そんなこんなで。ベッキー達は無事クー様たちを助けちゃいます。
うおおお。アダルトなベッキーもいいなぁ。
「ごめんなさいなのじゃ…」
「でも本当無事でよかった…!」


「姫様!たった今皆席に着いたって。姫様がんばって!」
そしてミルヒ姫様のコンサートが始まります。
いつもと違う髪型の姫様かわいいいいい!ほっちゃーん!
「はい!」


そんな感じで第12話でした☆
ユニオン・フェスタも終盤で寂しくなっちゃうクー様。
そんなクー様をしっぽごとモフモフ…じゃなかった抱きしめてあげたい(笑)
英雄王さまみたく瞳にお星様が!魔人結晶で大人なベッキーも素敵でした。
そしてそして最後のミルヒ姫様の作画がカワユスでした!ほっちゃんの歌声は神!!
次回はいよいよ最終回。DD終わっちゃうとさびしいな!最後まで期待です☆
ではでは♪…BLOGRankingへ一票また修正&追記いたしますっ☆
DOGDAYS' EPISODE 11 「チェンジ・マイ・ハート」感想☆
![]() | DOG DAYS´ 1(完全生産限定版) [Blu-ray] (2012/09/26) 宮野真守、堀江由衣 他 商品詳細を見る |
DOGDAYS' EPISODE 11 「チェンジ・マイ・ハート」です☆
英雄仮面さまカワユス♪てゆかもはや仮面ですらないょ(笑)
水着回だと思っていたらユッキー回だったでござるぅぅぅ!!あのロリロリなエクレと
ユッキーが可愛すぎて萌えしんだょ!それは楽しい夏の思い出。そんな第11話。
堀江由衣@ミルヒ姫様ほっちゃんの歌カワユス♪


「バスティアージュの名のもとに絶対無敵!英雄仮面!!」
英雄仮面様キター!!ってゆかもぅ仮面とっちゃってます(笑)
三国合同興行。初日のトップはまさかのバスティアージュ公国なのでした。
でもっていきなり水着回きたー!ポロリもあるよ。って英雄王さまー!
「本日をもちまして三国合同での戦興行は全て終了致しました!」


「ユキカゼのシッポ枕やっぱりフカフカのモフモフですぅ!」
「シンクもやってみるでござるか?」
「えっとぉ…じゃああとで」


「土地神の体が大きくなるのは普通は徳を重ねて神格が上がった時なのでござる」
「お館様に拾って頂いた頃からつい最近まではずっと小さいままで…」
私やエクレールより小さかった時期もありました…という姫様。
仕立てが大変そうです。やっぱりおっぱいとかおっぱいとかおっぱいとか。
「ユキちゃん急に大きくなるから服の仕立てが大変だったんですよ」


「何か落ちてるなって…」
「宝石…?たまご…?」「見覚えのないものでござるな!」
ミルヒ姫様が何やらキラキラ光る宝石の様なものを拾ったら。
ぼんっ!!て爆発したー!?
「動物…土地神様…?」
「拙者がそこにいてこれは姫様のお体で」
「僕がシンクで?」「姫様の中身が拙者ユキカゼで…」「入れ替わってるーーー!!」


「じゃあさっき出て行った勇者様は…」「この子の中身と入れ替わってる!?」
「急いでつかまえるでござる!」
シンクの体の中にはなんと精霊さんがはいったっぽい。
ユッキーの体の中のシンクが動きづらそうです(笑)特におっぱい。
「隠密隊がもう捜索を始めてくれてます!」
「成敗!!」「シンク!見事でござる!!」
「でもよかった…姫様だけでも戻れて」
「シンクとユキカゼを戻す方法…早く探しましょ!」
何とか姫様は無事自分の体に帰れちゃいました。シンクとユッキーはそのまんま。
そこでブレイブコネクト!お騒がせ精霊さんは英雄王さまの忘れ物なのでした。
「ごめんなさいなのです~!それは私の忘れ物でその子は魔物ではなく精霊なのです」


「おーいシンク!迎えに来たのじゃ!」
「入れ替わり精霊とは…何というドリームアイテム!」
クー様とベッキーがお迎えにきちゃいました。
精霊さんを見て「これがあれば色々と面白い」とゆークー様。
そんなこんなでシンクとユッキーの体も元に戻っちゃいます。
「これもまた夏の日の楽しい思い出でござるよ」


「シンクとユキちゃん戻れてよかったね!」
「よかったですぅ」
「しかし本当に勇者たちが来てくれてから面白イベントに事かかんのう!」
「ウチにとっては初めてがたくさん!思い出いっぱいの素敵な夏なのじゃ!」


「向こうでの休日にはいつでも帰って来るとよいぞ!」
一方、レオ様とナナミちゃん。
「領主様三人勇者三人でのお出かけは帰る前にしておきたい!」
「ああ…バスティアージュでは魔王騒動でうやむやになってしまったしのう」
「夏の思い出にみんなでのんびりしよう!」
そんなナナミちゃんの言葉で次回に続くです。

そんなこんなで第11話でした☆
英雄王さまがいちいち可愛すぎてやばい(笑)
休日はお出かけしてたのでとりあえず更新~また追記していきますねっ☆
ではでは♪…BLOGRankingへ一票また修正いたします~
DOG DAYS' EPISODE 10 「空陸一騎打ち!」感想☆
![]() | DOG DAYS´ 1(完全生産限定版) [Blu-ray] (2012/09/26) 宮野真守、堀江由衣 他 商品詳細を見る |
DOG DAYS' EPISODE 10 「空陸一騎打ち!」です☆
「大好きだからこそちゃんと見せたい…強い気持ちと負けない勇気!」
バスティアージュの空中戦。大好きだから戦うベッキーと堀江由衣@ミルヒ姫様。
ラストに英雄王さま!!じゃなかった英雄仮面きたー!!
てゆかばればれです(笑)そんな第10話。


「ビスコッティ領主ミルヒオーレと王立研究員主席リコッタ!出撃であります!」
「さぁ来い!ミルヒ姉!リコ!」「空中戦で勝負です!」
ミルヒ姫様と一緒に出撃するリコたん。エクレとも仲直りではりきっちゃいます。
久しぶりにゴドウィン@若本様きたー!!
「あの兵の数…成る程こちらの三番隊をまるごと潰す気でござるな!」
「三番隊のザコどもはこのゴドウィンと突撃隊が…そしてダルキアン!
貴様はうちの勇者が相手をする!」


「派手にやるもんだな」「まっ人間共が平和にすごしてるんならいいこった!」
「魔王も英雄王も安心して仕事をサボれるってもんだ」
「しかし…その英雄王様の方は…どうも我慢がきかないみたいだが」
「アデル!おまえも行ってくりゃいいじゃねえか」
「若者達のお祭りに年寄りが水を指してはいけないのです~」


「仲良しでも勝負は真剣ですよ!」
「ビスコッティ式の空中飛翔戦!おみせしちゃうであります!」
ミルヒ姫様とリコたんVSクー様とベッキーが戦います。
「空を覆う弾丸の雨!」「かわせますかー!」
「迎え撃ちますよ!」「はいであります!」


「すごいね!姫様もリコも」
「ああ…リコはもちろん、姫様もずっと努力をしていらした」
「ビスコッティの勝利のため。もっと楽しい戦のためにとな!」
「なら余計に今日は勝たなきゃ!!」


「天下の剣豪ヒナ様が相手でも勝ちに行くのがガレット流!!」
「全力でやらせていただきます!」
「それは楽しみにござる!」
ダルキアン卿VSナナミちゃん。ヒナ様ものっそ大きな剣がやばいぃぃぃ(笑)
逃げるまもなくナナミちゃんが倒れちゃいました!
「ふぅ…危ない所だった…」「しまったでござる…!!」
「ダルキアン卿!防具破壊!!勇者ナナミ敗れたとはいえお見事です!」


「流れなんぞ関係ねえ!腕と力で勝負するのがガレット流だ!!」
「…変身!!」
シンクVSガウ様。てゆかイケメン変身モードきたー!
何か「変身」公になってるううう!全ての能力がパワーアップするハイパーモード。
そして姫様VSベッキーと同じく戦うクー様とリコたん。
「自分も姫様や勇者達にちゃんとできる子なところをお見せしたいのでありますぅ!」
「そんなのはウチもじゃ!パスティアージュの民が見ておる!」


「大好きな人を応援するのも守るのも嬉しいけど…競い合うのはもっと楽しい!」
「大好きだからこそちゃんと見せたい!強い気持ちと負けない勇気!!」
「行くよ!姫様!」「はい!レベッカさん!」
フロニャルドに来て良かったと姫様に告白したベッキー。
大好きな姫様とだからこそ真剣に勝負です。でも二人して空から落ちちゃいます~
「いい勝負だったけど安全には気をつけて!」
「姫様やベッキーが怪我でもしたら大変だから」
ガウ様と戦闘中の変身モードなシンクがきて助けます。
「負けてねーよ!譲ってやったんだよ!」とか言ってるガウ様がカワユスv
そしてお約束の。姫様とベッキーの防具破壊きたー!
「うわあああああーーーーー!!」



「いいのか?行かなくて」
「素性バレがイヤならこれ使え!これ!」
参加したくてうずうずの英雄王さま。
そこで魔王様が手渡したのはなんと!ピンクの仮面でした。
どこから出したんだ(笑)
「パスティアージュの皆様お待たせしたのです!」
「正義と希望の名のもとにパスティアージュの助っ人英雄仮面!ここに見参!!」


「英雄王…英雄仮面が相手なら!ビスコッティの若手三人衆がお相手します!」
「いいでしょう…かかって来るのでーす!」
ノリノリな英雄王様…じゃなかった英雄仮面v登場!!で次回に続くです。


そんな感じで第10話でした☆
いつの間にかもう終盤ですねっ。DDの戦闘シーンは今回も見ごたえ充分でした。
ヒナ様の防具破壊きたーでも全裸じゃなかったですvざんねん!
姫様とベッキーの戦いは相手が「大好きな人」だから真剣勝負!って感じで可愛いな。
「はぐれ勇者」もそうだけど。女の子同士の描き方がドロドロしてなくって好きです。
女の子って可愛い女の子好きだもん。仲良しは円満ハーレムの基本です~
でもってラストにはまさかの英雄王さま!
てゆか英雄仮面正体バレバレですょ!そんな英雄仮面様の次回の活躍に期待です☆
ではでは♪…BLOGRankingへ一票また追記&修正いたしますっ☆
近況報告。にちようびの試合は見てておなか痛くなったv引き分けとか。むぅ。。。
DOGDAYS' EPISODE 9 「ユニオン・フェスタ」 感想☆
![]() | DOG DAYS' 1(完全生産限定版)(Blu-ray Disc) (2012/09/26) 宮野真守、堀江由衣 他 商品詳細を見る |
DOGDAYS' EPISODE 9 「ユニオン・フェスタ」 です☆
ついに三国合同興業ユニオン・フェスタ開戦です。竹達彩奈@エクレ回きちゃいました!
「本当は大好きなのであります」水樹奈々@リコッタが可愛すぎるううう!
もうエクレ×リコッタでいいよ!そしてレオ様がかっこいいであります。そんな第9話。


「昨日の打ち合わせでビスコッティの皆と一緒だったじゃない?」
「その時エクレちゃん何だか様子がおかしくなかった?」
前回の偶然のキスを思い出してじたじたするエクレ可愛いな。
そんなエクレ隊長の様子が近頃おかしいと皆が噂してます。
一方、そんなキスの相手シンク。クー様まで膝枕させちゃってます~
「まぁエクレールも年頃の乙女じゃ。機嫌のよしあしはあるものじゃよ」


「エクレは勇者様が好きであります。怒ってみせてもダメなのであります!」
ユニオン・フェスタにやる気全開のビスコッティ騎士団。
リコたんが素直になれないエクレの確信ついてきた(笑)でも気まずくなっちゃいます。
「ほうっておいてくれと言ったはずだぞ!」
「大事な戦いの前だからこそ言わなきゃいけないと思ったであります…」
「今日は絶対に思い出に残る大切なイベントだから…」
「エクレなんて…大嫌いでありますー!!」

「ケンカの原因はどうせシンクのことでござろう」
「それでも好きな人がいると言うのは楽しくて幸せな事だと思うのでござる」
ユッキーも助言してくれますがまだ悩むエクレ。
そこにレオ様きたぁぁぁ!!ひとつわしと賭けをするかといいます。
今日の戦でレオ様と一騎打ち!
「不甲斐ないのう!親衛隊長!」
「エクレールよ…その様な甘い心持では今日の戦到底立ち行くまいよ!」


「わしが勝ったら貴様は今日一日、ガレットの突撃隊長をやれ!」
「ガレットの騎士として憎き恋敵ミルヒやレベッカと存分に戦わせてやろうではないか」
いやいやレオ様それは何かが違うでござる(笑)
ユッキーも思わず突っ込みます。
「私が勝ったら…?」
「何でも望みを言うが良かろう。どうせ貴様にわしは倒せん!」


「三国合同興行ユニオン・フェスタいよいよ開幕です!」
「レオ様クー様準備はよろしいですか?」
「3・2・1開戦!!」
そんなこんなでユニオン・フェスタ開幕!
戦うレオ様とエクレ。ついにエクレが倒れてしまいます~
「今の貴様はまったうもって鈍らじゃ!気合を入れてかかってこんか!!」
「エクレ…!」
「体が動かない…リコやユキカゼが心配してくれた通りになってしまった」
「私は…こんな迷いだらけの心で」


「エクレ…負けないで。がんばってほしいであります…!」
「大嫌いなんて言っちゃったのは…嘘であります!」
「本当は大好きなのであります…いつだって大好きなのであります!!」
倒れたエクレに「大好き」と告白するリコッタ。
自分はただ真面目すぎるエクレを応援したかっただけなのであります…
「悪いのは私のほうだ…おまえは何も悪くない」
「…お前のことが大好きだ!!」
出会えて繋がれた大切な絆だ…だから負けない。
立ち上がるエクレ。がんばれ隊長!!
「勝ちます!閣下に勝って勇者と二人で戦陣をかけビスコッティに勝利を運びます!」
「やっと騎士の目になったか…良かろう来い!」


「閣下。ありがとうございました」
何とか勝利を収めたエクレはレオ様にお礼を言います。
うーんレオ様かっこいい~
「今後も恋愛相談があればわしに言えよ」
「では賭けのご褒美はその権利をいただきます」
「エクレール!かっこよかったですぅ!」
「いくでありますよ!姫様!!」
「私もレベッカさんも正々堂々勝負です!」
私も正々堂々勝負!!
そんなカワユスな姫様で次週に続くです。

そんな感じで第9話目でした☆
我らが隊長!!エクレ回でしたっ。エクレを思うリコッタが可愛いな。
シンクは今回クー様まで膝枕してナデナデしてるとこみると。
皆に対して恋愛とゆーより動物愛護的な何かっぽい。罪作りな勇者様だなぁ(笑)
そしてエクレたんの気持ちはみーんなにバレバレなのでした。
気持ちを汲んでたレオ様がカッコよすぎた。DDはドロドロ展開にしないのがいいな。
次回は姫様がベッキー達と正々堂々戦いますっ。とゆーことで期待です☆
ではでは♪…BLOGRankingへ一票また修正&追記いたします☆
9月入って多忙すぎるです。
「戦国BASARA」のHDコレクション入手したです~時間空いたら政宗様と一緒。
でもって近況報告。昨日の試合結果はあれだけど…明日は勝つょ…☆