シャイニング・ハーツ~幸せのパン~ 第12話 「幸せのパン」 感想☆
![]() | シャイニング・ハーツ~幸せのパン~Volume.1 (初回限定版) [Blu-ray] (2012/07/27) 神谷浩史、伊藤かな恵 他 商品詳細を見る |
シャイニング・ハーツ ~幸せのパン~ 第12話「幸せのパン」です☆
ついに最終回がきちゃいました。
桑島法子@カグヤちゃんと石を狙う異世界からの敵に立ち向かう神谷浩史@リック。
ラストを「ふわっふわのまほう」とアミル達の「ようこそル・クールヘ」で締めた所が
カワユスでした。幸せのパンの焼き上がり。さすがイツロー監督vそんな最終回。
メルティの出番も最後にワンショットあったょ♪カワユス♪


「カグヤを帰せ!なぜカグヤを連れ去る!」
「奴の力が必要だからだ…お前もその力がほしくてこの地に来たんだろう!」
出現した武装船団。カグヤの精霊石を求めるトカゲっぽい敵と戦うリック。
堀江由衣@ルフィーナ姫様が魔法を使って援護します。ほっちゃんまじてんし。
「この世界は色々な人達の想いからできている様なものなんだ」
「君だけが全てを背負わせられている訳じゃないんだよ」
「この世界を守る者達へ…永遠の時を経て加護を賜わん!!」


「なぜお前がその石を持っている!?」
「この光は…あの時の…!」
石が光ってクィーンが4話の様なビームで爆発!!そして敵が倒されちゃいました!
そして倒れたリックをカグヤちゃんが膝枕してます。


「ごめんカグヤ。ちょっと疲れたみたいだ。慣れないことしたからね」
「…いいにおい。ねぇ食べていい?…美味しい」
「幸せのパンだからね」「幸せのパン?」
「そう…島の誰もが幸せになれるパンなんだ」
「…リックはもう作らないの?作りたくないの?」
「もう…疲れた。何も見たくない」
「リック…疲れたでしょ。眠ってていいよ。起きたくなるまで寝てていいよ」
もぅ僕は疲れたよパトラッシュ。リックは最強のパン職人になれました。
最後までパン食べるカグヤちゃんに吹いちゃったvあれはやはり最強のパンだったのか。


「彼の活躍はいい歌になりそうだよ」
「新しい曲ができるのね」
その頃。緑川光@ラグナス王子はリックの活躍を歌にしようと意気込んでました(笑)
やはりハープから最強の魔法がでてるんですねさすがグリリバさん。
「この世界。それは全ての魂の想いに紡がれし色鮮やかな長き夢のようなもの」
「長きまどろみを覚ますべく打ち鳴らされる時の鐘の音よ」
「それはなんと無慈悲なことか…」
「彼は僕の想像を超える働きだった」「ええ。でも全てはこれから」
「そうだね…これは始まりにすぎない」
「できるならこの世界の物語をずっと奏でていきたい」「それが兄様の望みなら」
「彼は奏でることを許してくれるかな?」「ええ…もちろん!」
すべてはラグナスお兄様のためにvもぅ突っ込みどころ満載で笑えました。


「お待ちどう様!焼き立てをどうぞ!」「パンのお届けです!」
いつもの「ル・クール」の日常が戻ってきましたです。
何気にエルフのお兄様がパンを美味しく食べてました。最後にデレた(笑)


「リック、ハンク、シャオメイ…そしてディランと船員達に城から褒美をさずける」
「どいつもこいつも礼儀を知らない者ばかりですまないねぇ!」
マデラ(笑)そして「夜には出航するぞ」ディランは海に戻る様です。
「この笑顔が何よりお宝ね!」
女の子にお礼を言われて微笑むシャオメイ。カワユスなぁ。
そしてリックの帰りを待つ伊藤かな恵@アミルたち。
「リック…早く帰ってきてね!」


「美味しいパンを焼くためには…質のいい炎が必要なんだ」
「何にだって物を作るのにはコツがある」
「コツというのは昔からの人々が失敗を繰り返して得た道筋さ…」
「新しい道を自分から切り開くか、人が切り開くまでそこで待つか」
リックいたょ!!(笑)マデラの所で修行中っぽい。
「…できるなら進んでみたいと思う」
「明日からル・クールに戻りな…もう大丈夫だよ」
「大切なものが現われている」


「よう!悩める若人」
出航する海賊ディランがリックを見かけて声をかけます。
中井さんディラン最後まで出番あってよかったv
「海賊ってのは地に足がついてちゃいけない商売なのよ!」
「そういや若人!潮目はきたのか?」
「…まだよくわからない」
「そうだろうな…いつもそれは後になって気づくもんだ」
「じゃあな。あいつによろしく言っといてくれ」
そして眠ってるリックの元へ向かう三人娘ちゃん達。いつもの夜這いきたー!!
勢いよく起きるリック。最後だから素直に襲われてもいいのに(笑)
「おはよう!」
「さぁ行こう!ル・クールへ!」
ここでOPが流れます。「時世界」そしてしっかりED来ちゃいました(笑)



「おはようございます!」
「幸せのパンの焼き上がりです」
「いらっしゃいませ!ようこそル・クールへ!」
「いらっしゃいませ」
三人娘ちゃん達と。パンを抱えた笑顔のリックでEND!でした☆
そんな感じで。「シャイニング・ハーツ」最終回でした☆
EDが終わって。最後に「ようこそル・クールへ」をもってきたのは素敵でした。
あの戦闘ってゆかトカゲはなんなんだとかリック達は結局どこからきたのかとか。
色々思うところがありますが。皆可愛かったからよし(笑)
リックがパン職人への道へ至るまで。
パンアニメを貫いてたあたりブレないとこはよかったです。
ル・クール(心)をこめてこねこねしないと美味しいパンは焼き上がらない。
最後リックがパンを焼ける様になってよかったですv
そして何回見ても。5話のソルベエの「おいしゅうございます~」は癒されちゃう。
メルティとソルベエ登場の5話は本当に神回だったです。
そこだけでもBlue-ray購入価値ありです。ソルベエ抱き枕つけてくださいv
そして何よりEDが修正されてくとゆー見所もあったり。
川崎監督スタッフの皆様お疲れ様でした♪ありがとうございました☆
とゆーか。川崎逸朗監督は。「戦国BASARA」の1期もそうだけど。
大真面目にトンデモをやって。視聴者に突っ込ませる作品が上手いなぁって思います。
とゆことで。IGで再び「戦国BASARA・3」を作ってくださいイツロー監督ぅ!
ではでは♪…BLOGRankingへ一票また修正&追記いたします☆
わたし的に今期のNO1エンディング曲。
「ふわっふわのまほう」のFULLも聴いてみてみてです♪♪♪
![]() | 時世界~トキセカイ~/ふわっふわのまほう (2012/05/23) アミル(C.V.伊藤かな恵)・ネリス(C.V.相沢舞)・エアリィ(C.V.三上枝織) 商品詳細を見る |
スポンサーサイト
シャイニング・ハーツ ~幸せのパン~ 第11話 「決戦」 感想☆
![]() | シャイニング・ハーツ~幸せのパン~Volume.1 (初回限定版) [Blu-ray] (2012/07/27) 神谷浩史、伊藤かな恵 他 商品詳細を見る |
シャイニング・ハーツ ~幸せのパン~ 第11話「決戦」です☆
「俺には戦うことなんて…俺にはパンを作ることしか」「…できるよね?リック」
緑川光@ラグナス王子に剣士として戦うことを望まれるリック。
そして堀江由衣@ルフィーナ姫様の魔法でリックにいきなり羽根が生えちゃいました。
超展開すぎて突込みが追いつかない(笑)さすがイツロー監督。そんな第11話。

「お下がりください。マスター」
ついに出現した武装船団。カグヤを精霊石を求める不気味な声が押し包む。
クィーンはカグヤの身を守るべく戦闘を開始します。


「ねぇマデラ。流離人ってなんなの?」
「この世界の外からやってくる者さ」
「カグヤはこの世界の外…どこかの異世界からこのウィンダリア島にたどり着いた」
「カグヤは向こうの世界では大事な存在なんだろうね」
その頃。ル・クールで、カグヤの身を案じるリックたち。
赤い月がこの世界にもたらす異変について語ります。
異世界では絶え間なく戦いが続いてる。海賊たちはカグヤの石を狙ってるっぽい。
「じゃあ俺が剣士の格好をしていたのも…」
「カグヤ、リック、それにアミル達ももしかしたら以前同じ世界にいて」
「戦いの日々に傷つき疲れ果て…ここにやって来たのかも知れないのさ」


「急に呼びたてて済まなかったね」
「カグヤの動向で武装船団の進路は変わるかも知れない」
「だがこの島に流れ着いた人間が、別の世界に奪われていくのを黙って見ているのも
どうかと思ってね…」
リックを呼び出したラグナス王子様。シャオメイとハンクもいます。
王子はカグヤを奪い返すようリックに願い出ます。
「精霊石をカグヤに戻してあげて。この世界に日常を取り戻すために」
「頼んだよ…リック」「どうぞ…あなたの剣よ」


「俺にカグヤを奪い返せと…」
「できるなら…できるよね?リック」
「…俺にはできません!」
「俺には戦うことなんて。俺には…パンを作ることしか」
「そんなことないよ」君はブラックテールと互角に戦ったじゃないか」
「でも君は今…パンを作れないんじゃないのかな?」
君はこの島に流れついた流離人。
しかも剣士の格好をしてこの島に来た。君の過去は分かってるんだよと告げる王子。
「できるよね?」(強調)グリリバボイスが素敵過ぎて吹いた(笑)逆らえるかー!


いきなりパンを作りはじめるリック。やっぱりパンアニメです。
剣士として戦うのかパン職人か。そんなリックを三人娘ちゃん達も励まします。
「ごめんね…パンが上手に焼けなくてリックが悩んでたなんて知らなかった」
「それに過去の記憶のことも」
「記憶がないことの不安を私達は気づけなかった」
「でもね…過去に何をしていてもリックはリックだよ!」
「私達はル・クールでパンを作って待ってるから!」
パン作って待ってる(笑)夜中に吹いちゃったょ!皆リックを戦いに送り込んでるしv
いや待て。武器になる最強のパンを作るのかも知れない。


「お兄様は島に流れ着いた人々を王国は守ることができないといつも嘆いていた」
「あなたがこの島にたどり着いた時、兄様とても喜んでいたわ」
「お兄様は待ちわびていたから…島の人々を守る事ができる力を持った流離人を」
ルフィーナ姫様がリックを迎えにきます。お兄様はリックを待ってたっぽい。
リックの秘められた力にウィンダリアの命運がかかっちゃってます。
「ラグナスって奴も気前がいいじゃねぇか!お前ら気合入れてくぞ!」
中井和哉@筆頭海賊ディランきたー!!筆頭最終回までいてください。
何か英語っぽいセリフがあったけど。聴きとれなかったょ中井さんvvv


「はい。お姉ちゃんから…」
「このパンは。リックも島の皆も幸せになれるパンだって!」
「リックは幸せになれた?」
「君はどうかな…届けてくれてありがとう」
届けられた幸せのパンを食べるリック。
これで最強のパン職人になれる…そんな気がします。ってあれれ?


「代々古の力を我に授け、リックに全ての力を与えたまえ!」
堀江由衣@ルフィーナ姫様がそう告げると。
リックにいきなり羽根が生えちゃいました!リックまじ天使!!
「時として世界は繋がる…ありとあらゆる場所と時間と」
「そうと知る者の望む心のままに」
「この世の他と通じる夜。空にはいつも赤い月…」
「赤い月は夜の綻び世界は破れ交じり合う…」
羽根の生えたリックが戦います。機械人形ちゃんが盾になっちゃったよ…
そんな中、ハープ弾いてポエム読むラグナス王子。
ひょっとしてあのハープからは電波か何かがでて敵を倒しているのかも知れません。


「お前ら!弾幕薄いぞ!」
「本気ださねぇと俺がゆるさねえ!」
弾幕薄いぞ何やってんの!ブライト艦長の様なことを言うディラン。
天使の様な剣士の姿で、剣で戦うリックを見かけて言います。
「悩める若人の看板は外したのかよ…!?」
悩める若人以前に。リックの背中のアレには突っ込まないのかディランv
看板外して人間やめちゃいました…いや。パン職人への道はこれからだょ!
華麗に空を舞いながら戦うリック。いつものエンディングきたー!
こねこね♪しながら次回の最終回に続くです☆
そんなこんなで次回はもう最終回ですねっ。
今話は作画がいつもより綺麗でした。羽根の生えたリックも美しかったです☆
ル・クールとウィンダリア島の住人の秘密もちょこっと語られました。
異世界は常時戦いの世界。
島の日常を取り戻すため、剣士であるリックに戦うことをお願いするラグナス王子。
王子は流れ着いた時から。リックをウイングガンダムにする為に狙ってたんだね(笑)
さすがグリリバさん。
空飛ぶのとか爆発とか。川崎逸郎監督なら来ると思ってました(笑)
視聴者を突っ込ませる展開はいつもながら素敵すぎる。
リックがパンを作り出すあたり。さすがパンアニメ。ぶれないな!
最終話は。リックの寝起きを襲うvアミル達の日常を取り戻せるのかな。期待です☆
にちようびAGE見てたら。「MAGI」の予告きてたです。次の日5ですねっ。
ではでは♪…BLOGRankingへ一票また修正&追記いたします☆
シャイニング・ハーツ~幸せのパン~ 第10話 「異世界からの使者」☆
![]() | 時世界~トキセカイ~/ふわっふわのまほう (2012/05/23) アミル(C.V.伊藤かな恵)・ネリス(C.V.相沢舞)・エアリィ(C.V.三上枝織) 商品詳細を見る |
シャイニング・ハーツ~幸せのパン~ 第10話 「異世界からの使者」です☆
中井和哉@ディランまさかの再登場!3人娘ちゃん達に怒られる神谷浩史@リック(笑)
カグヤの事をマスターと呼ぶ機械人形ちゃんが現れて空を飛んでったり。
武装船団まで来ちゃったりしますがほのぼのパンアニメvです。そんな第10話。

「だいたい何なのこの扱い…!ブラックテールを捕まえといてほったらかしー!」
前回捕まったシャオメイとハンクは、城へ忍び込んだ罪に問われ囚われてしまいます。
一方、いつもどおりル・クールで仕事に精を出すアミルたち。
リックだけはパン作りの中でわずかな違和感を覚え、それを消し去ることができない。
カフェに訪れたローナは、リックの作ったパンがいつもと違うことに気づいたっぽい。
マデラが味見してた(笑)そんな時、カグヤが姿を消したという知らせがきます。
「早すぎたね…赤くなるのが」


「おぉまた会ったな若人!!」「ディラン…これは一体!?」
中井和哉@ディランきたー!!!!!ディランまさかの再登場(笑)
何やら海賊船は戦った後のようです。
「観ての通りさ!ちょっと沖合いでやりあってなこのザマだよ!」
「でけぇ武装船団だ。こいつなんかとは比べ物にならねぇ」
「しかもこの島に向かってやがる…!」
話は後だ怪我人がいるので医者を呼んでやってくれとリックに告げるディラン。
「俺には極上のラムを一本」

「わが名はクィーン」
「異世界より近づく者がいる…世界は折り重なる様にして無数に存在する」
ハンクが捕まる直前、お宝の力で機械人形──クイーンがついに目を覚ました。
兵たちを振り切って夜の空へと飛び去ったクイーンに胸騒ぎを覚えるハンク。
「マスター…強大な力をもつ大船団があなたをこの世界から連れ去ろうと迫っています」
「私を守る…?連れ去ろうとしている…?」


「リック!!」
「今までどうしてたの?」「黙っていなくなっちゃって」「皆心配したんだから!!」
ディラン達を運んだ診療所に3人娘ちゃん達が乗り込んできた(笑)
女の子に心配かけちゃいかんな少年!ディランが突っ込みます。
「でもこんな時にカグヤがいなくなるなんて…」
「リック!カグヤを探そう!」
「これを…マスターが最も信頼を寄せる者へ」
「にゃん!」
お宝に思わず鳴いちゃうシャオメイちゃんカワユス(笑)
そして機械人形ちゃんの力もあって。ハンクとシャオメイが脱出!!
しかしグリリバ王子の兵たちに囲まれちゃいました!


「時として世界はつながる。ありとあらゆる場所と時間と」
「そうと知る者は望む心のままに」
「この世の他と通じる夜…空にはいつも赤い月」
「赤い月は夜のほころび…世界は破れ交じり合う」
緑川光@ラグナス王子は優雅に楽器を奏でて通常運転なのに吹いた(笑)
もはや危機なのかなんなのか分からなくなってきた(笑)色んな意味でやばい展開ですv


「そう毎度も出し抜かれてはかなわないよ」
「何が起こったのか聞かせてもらおうか」
そんなハンクとシャオメイが追い詰められる中。海の向こうに武装船団が…!!
「武装船団…!あれが…!?」
驚くリックで以下次回に続くです☆
そんな感じでもう10話ですっ。
次も幸せのパンが焼きあがります様に…とかって場合じゃなくなってきちゃった(笑)
最後はきっと。リックが最強のパンをこねこねして焼き上げたパンが空を飛んで爆発!
とかでも驚かないぞ。さすがイツロー監督だ。予測不能(笑)
音楽奏でるラグナス王子がまったりしてて吹いたv
王子さま緊張感なさすぎです。グリリバさん素敵過ぎる(笑)
挿入歌は素敵でした。シャイニングハーツの音楽は好きです。EDもね!
次回も中井和哉様@ディランの出番があるといいな。急展開に期待です☆
ソルベエとメルティが恋しいなぁv
また更新いたしますっ…BLOGRankingへ一票ではでは♪
シャイニング・ハーツ ~幸せのパン~ 第9話 「怪盗再び」感想☆
![]() | 時世界~トキセカイ~/ふわっふわのまほう (2012/05/23) アミル(C.V.伊藤かな恵)・ネリス(C.V.相沢舞)・エアリィ(C.V.三上枝織) 商品詳細を見る |
シャイニング・ハーツ ~幸せのパン~第9話「怪盗再び」です☆
怪盗ブラックテール再び参上にゃっ!斎藤千和@シャオメイちゃんカワユスなぁ。
今話は皆でピクニックにお出かけです~そして水着回きちゃいました。そんな第9話。

「そうだローナ。ル・クールの皆で今度食材探しも兼ねてピクニックに
行くんだけど・・・一緒にどう?」
「診療所にさすらい人の女の子がいるって話前にしたでしょ」
「元気になったから島を案内してあげようって事になったの」
ルクールのカフェに来てるローナ。ピクニックに誘われちゃいました。
「では少しでも食材探しのお役に立つようがんばります!」


「誘ってくれて良かったわ・・・お宝は没収されたままだし癪だったのよね!」
「ハンクの狙いはあのキラキラしたパーツ?」
斎藤千和@シャオメイきたー!!怪盗ブラックテール参上!
「ニャッ」がいちいちカワユスなぁv
没収されたままの宝を取り返すため、シャオメイとハンクはウィンダリア城へと潜入。
「わわわ~しめてください~!」
「ブラックテール!今夜こそ!参ります!」
兵士がドアをあけるとお着替え中のローナでした。
リベンジを誓うローナに逃げまくるシャオメイとハンクこと怪盗ブラックテール!


「見てみて!すっごいお宝の山!!」
「ブラックテール参上!!」
「しまった!仲間がいたなんて!」
「止まりなさい!いざ尋常に勝負!!」
「なる程・・・封印されたゴーレムをたたき起こして向かわせるとはね!」
脱出するシャオメイとハンク。そしてお宝であの機械人形がついに目覚めるのかな??
「これを付ければ何かが訪れる・・・始まりか終わりか」


「じゃあ先に戻ってるから・・・」
「ありがとう。気をつけてね!」
一方、リック達は元気になったカグヤちゃんを連れて、ピクニックに出かけます。
小船で川をくだって美しいウィンダリアの風景に感激するカグヤちゃん。
いきなり水着回きたー!!皆でキャッキャウフフです~


「お腹すいた・・・」「どれも美味しそう!」
「お城のお庭番やめてウチにくる?」「考えちゃいますね!」
「・・・もうひとついい?」
桑島法子@カグヤちゃんは完全にパン中毒っぽい(笑)


「アミル・・・?眠れないの?」
「リックがここんとこまた少し悩んでるって言うか・・・迷ってるんんじゃないかって」
「もう何も迷って何かない。過去なんて無くたってこの街でみんなと暮らす毎日が
こうして積み重なってる・・・たった今もこの時間も」
「失った力がどんな物でも俺はそれに負けたりしない」
「何よリック。そんなの私達だって同じなんだから!」
「ありがとうリック・・・私達といてくれて」


「ハンク!一緒に来てもらおう!城へ侵入した疑いだ!」
ハンクの居場所が兵士達に取り囲まれちゃいました。シャオメイぴんち!
そこでついに機械人形ちゃんが目覚めます~
「システム・・・修復完了。起動・・・正常」
いきなり戦闘モードになるのかな。
てゆか1クールで終わるのだろーか(笑)もはや予測不可能ですイツロー監督ぅ!!
わたし的にこのアニメのまったり感が好きなので。ラスト楽しみにしてますっ。
皆でパンをこねこねふわっふわENDになったらいいな。次回に期待です☆
最後何が起こってもあのEDがくればなんとか終わりそうな予感v
ではでは♪ねむい・・・寝オチします~…BLOGRankingへ一票また追記しますねっ☆
シャイニング・ハーツ ~幸せのパン~ 第8話 「漂流人」 感想☆
![]() | 時世界~トキセカイ~/ふわっふわのまほう (2012/05/23) アミル(C.V.伊藤かな恵)・ネリス(C.V.相沢舞)・エアリィ(C.V.三上枝織) 商品詳細を見る |
シャイニング・ハーツ ~幸せのパン~第8話「漂流人」です☆
今回はずっとオニオンガーリック・トーストのターン!中井和哉様@ディランきたー!!
漂流人ばかりの島って結構欝設定だなあ。皆の喜ぶパンを作ることそれは幸せなこと。
そんな第8話。


「お魚パーン♪」
「シャオメイは代り映えしないわね。お魚パンばっかり!」
ルクールのカフェにシャオメイちゃんが来てます。お皿キャッチすごすぎv
「ネリス。俺と手分けして行こう」
大忙しのルクール。ネリスと手分けしてリックも配達をお手伝いすることに。
リックは酒場の女主人・フローラさんの元へ配達に訪れます。


「あの・・・オニオン・ガーリックトースト」
「貴方の店にもあるでしょ。うちもマデラのレシピなの」
「漂流人だから・・・私も」
フローラさんもリックと同じように島へ流れ着いた漂流人(さすらいびと)なのでした。
過去のないことが不安にならないかと尋ねるリックに
「ここでやらなきゃいけないことがあるから」とだけ答えるフローラ。
「よう・・・!そこは俺の指定席だぜ」
「マデラのお弟子さん。パン職人さんよ」
「リックです」
「ご丁寧に。俺はディラン。船乗りだ」
「まぁハッキリ言えば海賊さ。そう怖がることはねぇよ!俺は良い海賊だからな!」
中井和哉@ディランきたーーー!!
夜の酒場に誘われたリックは海賊と名乗る男・ディランと出会います。


「からかわないの悩める若者を」「何だ?悩めるってのは?」
「漂流人なら一度は考えるけどね・・・過去の自分についてとか」
「俺の仕事は皆のために美味しいパンを作ること」決意したリックだけど迷います~
そんな中。眠り姫状態のカグヤちゃんが目覚めます。これが恐るべきパンのちから!
「みんな!カグヤが元気になったって!」

「うめえじゃねえか」
「でも最近味が変わっちゃったのよね」
フローラさんがとっておいたガーリックトーストを食べる海賊さん。
味が変わるって。作ってる職人であるリックの心の迷いがでるってことかな。
「今晩は・・・」
「来たな!悩める若人!」
「あっオニオンガーリックトースト」「やらねえぞ!」
「この島に流れ着いてから記憶がないこと・・・本当に何とも思わなかったんですか」
失われた記憶のことを尋ねるリック。
今は目の前にお宝があって一番乗りできりゃそれでいいじゃねぇか!と諭すディラン。
「俺は店の皆とパンを焼いて島の人たちに届ける」
「それを自分の仕事だって決めました」
「幸せなことじゃない。・・・それは幸せなことだと思うわ」
幸せのパン。この作品のテーマ来ちゃいました!
失った自分の記憶にいつか足を取られるんじゃないか。リックは不安っぽい。


「若ぇの。一つの間違いもなく生きてる人間なんてこの世に一人もいやしねぇ!」
「先の事を全部分かって生きてる奴もまたいねぇんだ!」
「そんなもんは勝手に決まっていく・・・潮目は必ず訪れるのさ!」
ディランさんまじ男前!島に入る少し前に、海で馬鹿でかい要塞を見たといいます。
いつ襲ってくるか分からない。最終話までに戦うとかになるのかな。
「こいつは見えねえ先ってやつだ・・・何かするもしねえも正解はねぇ」
「先は長ぇぞ。お前の未来はな!」
「カグヤ・・・島に流れ着く前のこと・・・覚えてる?」
「リック・・・昔のこと・・・知りたいの?」
目覚めたカグヤちゃんにも尋ねます。漂流人は記憶ある人とない人がいるっぽい。
「この島で何が起こるかも知れねぇ・・・俺の船に乗ってってもいいんだぜ」
やっぱり要塞が攻めてくるのかな。フローラさんに告げるディラン。
そんなディランのお誘いをフローラさんは断っちゃいます。
また船で出港しちゃったディランさん。出番おわっちゃったー!?


「あら・・・オニオン・ガーリック・トースト?」
「フローラさんと話して少し気が楽になったから・・・そのお礼に」
定番のオニオンガーリックトーストをお礼にお届けするリック。
フローラさんがここでやらなきゃいけない事を教えて欲しいと尋ねます。
いつもパンを買いに来るショタっこ来た!フローラさんの子供だったっぽい。
てゆかパパはディラン?やらなきゃいけないことはこの子を育てることかな。
最後。シャオメイの元にハンクが。怪盗一味?
機械人形ちゃんやっと再登場!!以下次回です☆
就活に悩む若者を等身大で描いたパンアニメでした。
てゆかディランのでばんおわっちゃう?要塞が来て戦闘とかはないままかな。
あと数話でどう終わらせるんだろ。気になっちゃいます~
今週も安定のこねこねこねEDでしたv…BLOGRankingへ一票ではまた更新します♪