fc2ブログ
ALISAのLOVE DESTINY
ALISAの奇妙なアニメレビューぶろぐ☆美少女ゲーと中井和哉様を愛でてます♪今期のメインは「ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース」推しですっ♪「戦国BASARA Judge End」「ペルソナ4 ザ・ゴールデン」「アルドノア・ゼロ」 など♪気ままに更新中☆    
ギルティクラウン -GUILTY CROWN- 第1話 「発生:genesis」 感想☆
illustration_10
My Dearest(初回生産限定盤)(DVD付)
クチコミを見る
ギルティクラウン-GUILTY CROWN-第1話「発生:genesis」
です。
今期のIGの新作観ましたです。作画のクォリティ高くてびっくりでした。
主人公は巻き込まれ系っぽい。そんな第1話。

2029年、日本はアポカリプスウィルスの突如の蔓延によって大混乱、
無政府状態に陥り、超国家組織GHQの統治下に置かれることになった。

2039年、高校生・桜満集(おうましゅう)は、放課後に憧れの歌手・楪いのりと出会う。
いのりはウェブ上で人気の歌姫。だが、裏の顔はレジスタンス組織のメンバーだった。
gir1013
gc1013-3
「僕が鈍い…皆と感覚がずれてるって言うならそうかも知れない」
「僕には分からないだけだ…皆と何を話したらいいのか」

コミュ力がないっぽい主人公・梶裕貴@集。何やらつぶやいてます。
「君達には大切な人を守る能力がない…でもそれでいいのかな」
「僕にもっとやれることないのかな・・・」
そんな中、歌を歌う少女・茅野愛衣@いのりと出会います。
しかしいのりはテロリストとして連れて行かれちゃいます。
「このこを涯に届けるの…とって…これをとって」
gc1013-1
gc1013-4
「やあ死人の諸君。今この状況は君達の存在を許さない」
「故に…君達はもう死んでいる」
あの子に近づいて手を触れたかった…泣いてしまう集くん。
ロボを連れていのりの元へ行こうとする途中、絡まれてしまいます。
中村悠一@涯きた!何か偉そう(笑)いのりを見捨てたとかいきなり言われても(笑)
「桜満集か…あれと一緒にいた女はどうした…見捨てたのか」

gc1013-6
「集…お願い私を使って」
集の右手に「王の刻印」が現れます。
印によって集は人の体から「ヴォイド」と呼ばれる物質を引き出して武器として
戦う力を得るという。それは“罪の王冠”の物語の始まり。
いのりから剣を引き出しで、戦う集。

そんな感じで初回でした。

荒木哲郎監督と澤野音楽好きなので観てみたです。
冒頭ヒロインが歌うとこはマクロス風味っぽい~と思ったら。脚本が吉野さんでした。

オリジナリティを期待してたけど、人が武器な設定って昔からあるので。
もっと展開にグイグイ引き込ませる勢いがあってもよかったな。
物語的にまだ1話目なので。話数を重ねて世界観が語られていくと信じたいです。

あと。あのメソメソと乙女な主人公君の思考が好みじゃないのと。
さらに電波なヒロインと涯にもちょっとついていけなかったな(笑)
主人公が覚醒して熱血系になってくれればあるいは。
追いかけたいキャラが今のとこいないのが一番つらいかもです。

それ以上に物語で見せてくれたらいいなってことで2話以降に期待です☆

少女から剣を取り出すとことかダリアンちゃん思い出しちゃったょ!
今夜は「ペルソナ4」だょ~あと「ベン・トー」感想したいなv
ではでは♪…BLOGRankingへ一票また追記&更新いたします☆
てゆかIGは。わりとまじで「戦国BASARA3」作ってくださいですv
スポンサーサイト



C3 -シーキューブ- 第2話 「どこに、なにを、なにか」 感想☆
C3-シーキューブ- 1 (期間限定版) [Blu-ray]C3-シーキューブ- 1 (期間限定版) [Blu-ray]
出演:田村ゆかり
販売元:キングレコード
(2011-12-21)
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る
C3 -シーキューブ- 第2話 「どこに、なにを、なにか」です☆
今週のフィア@ゆかりん。なんとわたしは処刑器具に萌えてたっぽい(笑)
そしてガブリエル@池田秀一様きたー!!いきなりバトルアニメだょ。そんな第2話。
c1008-7

「ちょっと大事な話をするぞ!」
「お前がこれから覚えるべきセリフはだな、映画監督とは関係ないんです、だ!」
「フィア・キューブリック!?」

春亮とともに大秋高校へ通うことになったフィアたん。
制服を着せて馬のり…!そこへこのはちゃんがやってきます。
さりげなーくお家の下に住んでる猫たんが増えててふいた(笑)

c1008-8
「ようこそ大秋高校へ。僕がこの学校の理事長、世界橋ガブリエルだ!」
池田秀一@仮面のひときたー!!てゆか本当に仮面マニアっぽい。
変態だな貴様!直球すぎるよフィアたん。「フィア・キューブリックだ。よろしく!」
春亮君と同居してるってことが知れ渡ります~
「この上野錐霞…!!」
「学級委員長としてこの件についてもっと詳しく話をきかないとならない様だ!」
喜多村英梨@錐霞ちゃんきたー!!毎日恒例?お弁当勝負はじまったよ!
勝者は春亮くんでした。フィアを可愛がる渦奈ちゃんが早苗師匠に見えてきた(笑)
c1008-22
c1008-9

c1008-15
「春亮…お前は私のことを知りたいのか?」
高校にもこの町にも慣れてきたフィアたん。そこへついに追っ手が。
「その問いに答えましょう…」「私はピーヴィー・バロヲイ」
「それは数百年前の物。廃墟となった城の隠し倉庫にいました・・・」
大原さやか@ピーヴィーは「蒐集戦線騎士領」と言う組織の一員。
フィアを破壊するために日本に送り込まれたといいます。
春亮君のパパとは敵対してるっぽい。春亮パパンって何者なのかな~

c1008-18

「貴方は人を殺した…」「やめろ…違う!私は好きでやった訳ではない!!」
「それは佩用拷問処刑器具ですわ…!!」

c1008-19
「こいつは俺を頼ってここまで来たんだ!」
「俺もちょっとムカついてる…だからちょっとだけあんたをしばきたいなって思ってる」
「私も私になりましょう…」
このはちゃんが日本刀になったー!!
このはちゃんの正体は妖刀村正と呼ばれる日本刀。呪いで血を見るのが苦手っぽい。
てゆーか。フィアたんの顔がみるみる戦闘モードに!!
「これからお前の悲鳴を聞く…とても楽しみだ!」

フィアたん大変身(笑)どうなるのかな。以下、次週です☆
c1008-21
「次回も観ないと呪うぞ!」
フィアたんに本当に呪われそうな第2話でした(笑)絶対観ます☆

Cキューブ面白くなってきましたねっ。ギャップ萌えだょゆかりん。
ではでは♪…BLOGRankingへ一票また追記&更新いたします☆
僕は友達が少ない 第1話 「僕達は友達が出来ない」 感想☆

僕は友達が少ない 第1巻 [Blu-ray]僕は友達が少ない 第1巻 [Blu-ray]
出演:木村良平
販売元:メディアファクトリー
(2012-01-13)
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る
僕は友達が少ない 第1話 「僕達は友達が出来ない」 です☆
てゆか友達ができない主人公小鷹君。1話目からもう友達できちゃってるっぽいよね。
OPも皆でジャンプしてて何か楽しそうだし!ハーレムすぎる(笑)
俺友達がいないから…ってゆうリア充の話でした(笑)そんな第1話。

haganai07
「あいつは確か…同じクラスの三日月夜空」
学園で浮いてしまっている羽瀬川小鷹君。
いつも不機嫌そうな少女・三日月夜空が一人で楽しげに喋っているのを目撃します。
「何だ…?」「もしかして幽霊なんか見えたりするのか?」
「私は友達と話していただけだ。エア友達と!」
「……だめだコイツ早く何とかしないと!」

haganai1007-6
「よく見ればおまえ。クラスでいつも一人でいる転校生じゃないか!」
「羽瀬川小鷹」「一ヶ月も経って一人も友達がいないなんて小鷹は淋しいヤツだな!」
いきなり呼び捨てて指摘されちゃいます。
てゆか2人ともこれだけ会話スキルあるなら友達できそうなのになぁ(笑)
haganai1007-1

「隣人部だ!今から部活動を始めるぞ!」
聖クロニカ学園。転校初日の夕方には小鷹が隣の席の女の子の教科書を
奪い取ったという噂が校内を駆け抜け、友達ができない環境になったっぽい。
小鷹は夜空とどうすれば友達が出来るか話し合います。
そしてついに友達作りを目指す残念な部「隣人部」を作っちゃいました!

haganai1007-4
「隣人部ってのはここね!入部したいんだけど」
そこへ学園の理事長の娘で金髪碧眼の美人で巨乳、成績優秀、スポーツ万能で
モテモテなはずの柏崎星奈ちゃんがきます。
ひやかしじゃなく私も友達がほしいのよ!と入部を希望する星奈ちゃん。

haganai1007-9
「でも丁度よかったじゃねぇか。2人ともこれでどっちも友達ができるだろ」
「…はぁ!?」「どうして私がこんなのと友達にならねばならんのだ!」

「私もこんなのと友達になりたくないんだけど!」
色々と迷走気味な彼らは本当に友達を作れるのか!?以下次週です☆


そんな初回感想。原作はちょこっと読んでました☆

アニメで見ると最初の展開は何というか。
ちょこっと寒かったょごめん(笑)主人公がマジでぼっちなら応援したいけど。
OPもハーレムで楽しそうだもん(笑)十分リア充ですよね~
まだまだ女の子いっぱい出てくるし。好きな人には楽しめる作品だと思います☆

木曜は「ましろ色シンフォニー」も見ちゃいました。

わたし的にはほのぼのムードなそっちが好みで気になっちゃいました。
愛理ちゃんと友達になって妹ちゃんを愛でたいと思ったので。
来週はGARO見て。ましろの感想優先になると思います。

エロゲ推しvではでは♪…BLOGRankingへ一票また追記&更新いたします☆
あぁぁぁペルソナ4今日みれるううう。うれしいー☆

境界線上のホライゾン 第1話 「境界線前の整列者達」 感想☆
境界線上のホライゾン 〔Horizon on the Middle of Nowhere〕 1 (初回限定版) [Blu-ray]境界線上のホライゾン 〔Horizon on the Middle of Nowhere〕 1 (初回限定版) [Blu-ray]
出演:福山潤
販売元:バンダイビジュアル
(2011-12-22)
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る
境界線上のホライゾン 第1話 「境界線前の整列者達」です☆
新作感想ぉぉ。この作品キャラが多いょ!覚えたころには終わっちゃいそうだょ!
とか思ってて。1話目見てみたら面白かったvシロジロ@子安武人ボイス補充ですっ。
アクションシーンと音楽が良かったです。そんな第1話。
kyo1003-1

遥か遠い未来。
とある理由から人々は<聖譜>を作り出し、その記述に従いながらかつての人類の歴史の再現を行っていた。しかし、<聖譜>は1648年の記述を最後に、その更新を止めてしまう。各国は歴史再現を続けながら、その先の未来を切り開く術を模索することとなった。
そして現在。聖譜に最後に記された、1648年。
運命の終わるとき<末世>を迎え、世界は大きく変わろうとしていた――
kyo1003-2
「3年梅組集合ーーー!!これより体育の授業を始めます!」
「これから品川の先にあるヤクザの事務所までちょっとヤクザ殴りに全速力でいくから」
「全員ついて来るように!」
なんてハードな体育の授業だvいきなりヤクザに襲撃かけると言う先生が素敵すぎる(笑)
「体育とチンピラとどの様な関係が…金ですか?」
子安@シロジロが皆の思いを代弁しちゃったし。地上げとかリアルだ(笑)

kyo1003-6
kyo1003-9

「面倒で押さえ込まれたこの国だけど」
「君らこれからどうしたらいいか分かってる?」
そんな感じで「授業開始よ!」皆で品川まで先生を総攻撃。先生強すぎ(笑)
「ホライゾンか…きっとあの子達にとってすべての始まりになる名だわね!」
kyo1003-7
「さて…武蔵と極東を取り巻くこの果てしなく面倒なこの世界で」
「彼らはどう生きていくのかねえ!」
「推測は致しかねます…が」
「いずれにせよ正史によればそろそろ世界の全てが終わりです」
こういう世界観って。地震きたあとの今の日本だと何かリアルに危機感感じちゃうなぁ。
日本がんばれ超がんばれ☆

kyo1003-10

「おいおい皆何やってんの?」
「今日発売されたエロゲー’ぬるはち’!!」
「これ超泣かせるらしくて初回限定が朝から行列でさ!」

「俺…今日帰宅したらPCにインストールして涙ポロポロ流しながらエロイことするんだ」
葵・トーリ@福山潤じゅんきたー!!エロゲー購入のために遅刻です~
そんなトーリに先生はご立腹です~てゆかおっぱいまで揉んだし!!
これって攻撃があたったってこと。確かにナチュラルに攻撃してるっぽい(笑)

「あのさぁ皆ちょっと聞いてくれ!」
「前から話そうとしてたと思うんだけど俺、告ろうと思うわ!」

ho1003
「ホライゾンだよ…!」
「告った後、きっと皆に迷惑かける…俺なにもできねえしな」
「それにそのあとやろうとしてることは世界にケンカ売る様な話だもんな…」

「明日で10年目なんだ…ホライゾンがいなくなってから。だから明日告ってくる!」

女のこキャラが多かったけど。P-01sたんがカワユスなのは分かった(笑)
登場人物が多く1話目からアクションシーンで飛ばすのは。「マジ恋」もだったけど。
ホライゾンの方がついてこれたかも。サンライズだからかな?
予備知識なしでもアクションシーンと音楽で楽しく観れる感じでした。


土曜日感想多すぎだょ~なので感想は時間空いた時に追加しますね☆
ではでは♪…BLOGRankingへ一票また追記&更新いたします♪
そんな今日。わたしの初めて購入したPCはMacで。XP使うまで
アップルユーザーでした。スティーブ・ジョブズ氏のご冥福をお祈り申し上げます。。。
C3-シーキューブ- 第1話 「布団に移るものを知らない」 感想☆

C3-シーキューブ- 1 (期間限定版) [Blu-ray]C3-シーキューブ- 1 (期間限定版) [Blu-ray]
出演:田村ゆかり
販売元:キングレコード
(2011-12-21)
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る
C3-シーキューブ- 第1話 「布団に移るものを知らない」 です☆
フィアたんカワユス♪キャラデが心の師匠・大島美和さんなので見てみたょ☆
なんとゆー縞パン&ゆかりんアニメ。でもPV見てたらバトルっぽいシーンもあったり。
今後の展開にちょこっと期待です♪そんな第1話。

c-cube1001-40

とある古びた一軒家で一人暮らしをしている高校生・夜知春亮。
ある夜、台所からの怪しい気配に目を覚ますと、そこにいたのは全裸の煎餅泥棒!
フィアと名乗るその少女は、自分は「呪われた道具」であり、
その呪いを解くために夜知家を訪れたという。
呪いを受けつけない体質の春亮はその少女と同居することに・・・

c-cube1001-2
c-cube1001-3
「先ほどのハレンチ男!私の体をいじくり回すつもりだな!」
「よっよるなぁ!!…呪うぞ!」
田村ゆかり@フィアきたー!いきなり全裸だよー!!万歳!
お煎餅とほうじ茶の美味しさに感動しちゃうフィア。カワユス!!
全裸美少女が来ても冷静にお茶を出しちゃう春亮くん適応能力高すぎ(笑)

c-cube1001-4
「人に呪われすぎた道具は、人の性質を得るという…事実私はこうしてここにいる」
「呪われたが故に私は呪いを発動する」
ここにくれば呪いが解けるという言葉を信じて来たというフィアたん。
この土地は清浄な土地で春亮君は特異体質で呪いをうけないっぽい。
負の思念を正に変えるには、漠然と人の為になることをするといいと言います。

c-cube1001-19
c-cube1001-21
「おはようございます。春亮くん!!」
「初対面で子供呼ばわりか貴様。幸薄い顔しおって」
茅原実里@村正このはちゃん。主人公君の眼鏡っ子巨乳幼馴染きたー!
萌えテンプレすぎて笑っちゃったよ。

c-cube1001-25
そんなこんなで。2人は学校へ行くので一人で留守番することになったフィア。
お留守番くらいできるもんっ。とゆことでお掃除と洗濯~家の中が破壊されてく(笑)
そして商店街の皆さん優しいなあ(笑)ともかくいい街なのは分かったです。

c-cube1001-39
c-cube1001-28
春亮君とこのはちゃんが家へ戻り、お家の中見てびっくりです。
黄緑色で三本足の宇宙人が家に押し入ってきた(笑)とゆーフィアたん。
「私は本当に呪いを解くことができるのか」
フィア@ゆかりんカワユスなまま次週に続くです☆
c-cube1001-31

そんな感じで第1話。
フィアのパンツが縞パンとゆーのがわたし的に萌えポイント高かったですっ☆
大沼心監督は「ef-a tale of memories」から観させていただいてます。
「Fate/Zero」の後にこれと「マジ恋」見ちゃってクラクラきちゃいました(笑)

Fate見た後はFateで脳内がいっぱいになるんだもん~
なのでC3感想はおちついた水曜日位にUPする予定です☆

次回も観ないと呪うぞ(笑)
ではでは♪…BLOGRankingへ一票また追記&更新いたします♪
まだまだ新作ラッシュだょ~もうすぐ本命の「ペルソナ4」だょー☆