fc2ブログ
ALISAのLOVE DESTINY
ALISAの奇妙なアニメレビューぶろぐ☆美少女ゲーと中井和哉様を愛でてます♪今期のメインは「ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース」推しですっ♪「戦国BASARA Judge End」「ペルソナ4 ザ・ゴールデン」「アルドノア・ゼロ」 など♪気ままに更新中☆    
機動戦士ガンダムAGE 第49話 「長き旅の終わり」☆
機動戦士ガンダムAGE 08 [MOBILE SUIT GUNDAM AGE]【豪華版】 (初回限定生産) [Blu-ray]機動戦士ガンダムAGE 08 [MOBILE SUIT GUNDAM AGE]【豪華版】 (初回限定生産) [Blu-ray]
(2012/09/21)
江口拓也、神谷浩史 他

商品詳細を見る

機動戦士ガンダムAGE 第49話 「長き旅の終わり」です☆
ガンダムAGEが最終回を迎えたので。ラストに感想などちょこっと追記です。
ゼハードが亡くなっちゃった前回。宇宙要塞ラ・グラミスでの戦いは最終局面を迎えます。
三世代ガンダムの物語の軸は最後までフリット。そんな最終回。

gundam

「ヴエイガンこれまでだ…私はこの日の為にやってきたのだ」
「…これで全てが終わる」
「やめてじぃちゃん!皆で探すんだ!皆で生きていく道を!」

最終回の要はやっぱりフリットのこのシーンでした。
お約束だけどユリンちゃんきた!

「じゃあ…どうすればいいんだよ」
「ありがとう優しいフリット…もういいんだよ」

gundam

「地球連邦軍とヴェイガン全てのモビルスーツに告ぐ」
「多くの命を救うため君達の協力を要請する!」
「じぃちゃんはなれたんだね…皆を救える本当の救世主に」

三世代共闘。最後はキオに託すフリット。

「ありがとうキオ。地球はお前に託そう」
「見せてくれ…人が人でいられる世界を」

gundam
gundam

ガンダム博物館のフリットの銅像の前で語るアセムとキオでラストでした。

銅像とかガンダム博物館とか。どこから突っ込めば(笑)
三世代ガンダム全編通して作画とMSの動きとかスタッフ様がんばってたと思う。
でも何があれなんだろv物語の演出がもっと派手だとよかったかも。

良かった部分は。TVシリーズで久しぶりにユリンちゃんとか艦長とゆー
カワユスなキャラがいたとこかな。(←そこか)
強いられたり笑えたし。なのでAGEはなんとなく憎めないガンダムでした。

てゆか宇宙世紀のUCで楽しませてもらってるぶん余裕で観てました。
スタッフの皆様おつかれ様でした。今後はUCとオリジンに期待してます☆
ではでは♪…BLOGRankingへ一票DOGDAYS'の感想いたしますっ♪
スポンサーサイト



機動戦士ガンダムAGE 第31話 「戦慄 砂漠の亡霊」感想☆
機動戦士ガンダムAGE 〔MOBILE SUIT GUNDAM AGE〕 第3巻 【豪華版】 (初回限定生産) [Blu-ray]機動戦士ガンダムAGE 〔MOBILE SUIT GUNDAM AGE〕 第3巻 【豪華版】 (初回限定生産) [Blu-ray]
(2012/04/20)
豊永利行、遠藤綾 他

商品詳細を見る

機動戦士ガンダムAGE 第31話「戦慄 砂漠の亡霊」感想です☆
「ファントム3」の攻撃を受けるディーヴァ。
じぃちゃん大好きキオ君は今回も天然小悪魔なのでした。そんな第31話。

ディーヴァは、ロストロウランに向かう途中の砂漠上空で
司令部が砂漠の亡霊と呼ぶ正体不明の敵部隊『ファントム3』の攻撃を受ける。

age
age
ナトーラ艦長ちゃんきたー!敵部隊『ファントム3』の存在を確認。
艦長ちゃんしょんぼりしちゃってます~毎回あわあわしててほしいな。
一方、キオはシャナルアさんから個人教授されてます。

「私の教えるのは相手の倒し方じゃない・・・生き延びるための身の護り方」
「前に出るだけが戦いじゃないってことだけ忘れないで」
age

ウットビットがディケの色違いすぎて吹いちゃった(笑)
「お前いい気になるなよ!」とキオを敵視しちゃってます。何がアスノ家だv
じぃちゃんはすごいんだよ!とキオも天然に答えます。
「そうか!君ロディさんのことを尊敬しているんだね!」


「キオ・・・ごめん本当はあんたみたいな子供に戦ってほしくないんだ」
「あのー何の話ですか?」
心配したシャナルアさんににこにこと返すキオ。天然魔少年すぎる(笑)

「はははは!さあ始めるぞ!狩りの時間だ!」
「ファントム3」きたー!!
「キオ・アスノ!ガンダム行きます!」
キオ!気をつけろ!は毎回おきまりのギャグなのかな(笑)
そして砂漠に潜む狡猾な敵の戦法に苦戦するディーヴァのモビルスーツ隊。

そんな時、この状況を打ち破るべく、AGEシステムは、
砂漠戦に特化したガンダムの新たな形態を生み出そうとしていた。
ガンダムAGE-3は、完成したばかりの新型マシンGホッパーとドッキングします。

age
age

「そうか!常に移動を心がけるのは敵に狙いを絞らせないため」
「敵の位置を常に把握していれば攻撃を交わしやすいし反撃もしやすい!」
「そして・・・撃った後も油断しない!」

「キオ・・・やはり見込んだとおりだ!」
キオの戦闘能力にフリットじぃちゃんもご満悦。
さらに敵視してたウッドビットまでもがキオにデレます。デレるの早っ。
「君はいらない・・・ウッドビットでいいよ!キオ!」

「戦争は喜んだり嬉しくなったりする・・・そんなもんじゃないんだよ」
勝利を喜ぶキオにそう告げるシャナルアさん。
家族のことなど複雑な状況を抱えているっぽい。でもシャナルアさんはもしかして・・・

てゆか次回予告が「裏切り者」て(笑)
何やら壮絶なネタバレを観た気がするううう。以下次回です☆


つぎは遅れちゃいましたがシャイニングハーツ感想したいな♪♪♪
くぎゅのツンデレ無双かと思ったらソルベエで大泣き…BLOGRankingへ一票そんな週末でした☆
機動戦士ガンダムAGE 第30話 「戦場になる町」 感想☆
機動戦士ガンダムAGE 〔MOBILE SUIT GUNDAM AGE〕 第3巻 【豪華版】 (初回限定生産) [Blu-ray]機動戦士ガンダムAGE 〔MOBILE SUIT GUNDAM AGE〕 第3巻 【豪華版】 (初回限定生産) [Blu-ray]
(2012/04/20)
豊永利行、遠藤綾 他

商品詳細を見る

機動戦士ガンダムAGE 第30話「戦場になる町」感想です☆
「ガンダム・・・またもや私の前に立ちはだかるのか・・・!!」by神谷浩史@ゼハード。
とゆことで2話目観ましたです。ナトーラ艦長カワユスなあ。そんな第30話。
age2

「今すぐに出せ!ディーヴァを出すんだ!アスノ元指令にはお考えがある」
戦場となり混乱する町。軍から退役していたフリットじぃちゃんは
緊急事態にオリバーノーツの基地に駐留していた老朽艦ディーヴァの発進を命じます。
すぐに応じる子安武人@アルグレアス。
age2
age2
「ええ・・・!?私がディーヴァの艦長!?」
フリットを疎ましく思う基地司令ドレイムスさんが指名したのはナトーラちゃん。
親の七光りだけで出世しているヤツ・・・とか言われちゃってます。あわあわする艦長かわゆす♪
ディーヴァには、寄せ集めのクルー達が乗り込むことに。人選がアバウトだなぁ。
「私はモビルスーツ隊・隊長を任されたセリック・アビスだ」
「頼むぞ・・・今も皆命を賭けている」

「ヴェイガンは人間じゃない!人の命を簡単に奪う!!」
「ディーヴァ!準備はいいか!敵の母艦を堕とす!」
「エイジシステムを起動させていないのか!」
「新兵器さえあれば母艦を墜とせるんだね!」

ぶつかり合うキオとゼハート。
モビルスーツ同士の熾烈な戦いが続く中、再びディーヴァが動きだす。
アビス隊も出撃し、ヴェイガンの地上戦艦が立ちはだかりますが
エイジシステム起動でキオが撃墜!!しちゃいました。

「命を粗末にしないでね。これはゲームじゃないの」
戦いのあと。どうして私達のフォーメイションから飛び出したのと言うシャナルア。
てゆーか声がロラン@朴ロミさんきたー!!
age2

「ヤツは邪悪な存在・・・人類を滅ぼそうとする魔王だ・・・!!」
「絶対に倒さねばならん!」
「僕・・・倒すよ・・・あんなことをするヴェイガンの奴等を絶対に倒す!」
「このじぃちゃんのガンダムで!」
孫を洗脳して戦争の道具にしちゃうフリットじぃちゃんデンジャラスすぎる(笑)
初期はフリットに忠実に敵を倒しまくるだけのキオが、今後戦争と殺戮の意味を考えて
フリットじぃちゃんに諭し出すとかならガンダムっぽい展開になりそうだけどどうかな。

そんな感じで。
紫ツインテが登場するまではドジッ子艦長に萌えろとゆーことがわかった2話でした(笑)
キオ編は今のところいちばん楽しめてるかもです。
次回にも期待ですっ♪♪♪…BLOGRankingへ一票ではではー☆
機動戦士ガンダムAGE 第29話 「じいちゃんのガンダム」感想☆
機動戦士ガンダムAGE 〔MOBILE SUIT GUNDAM AGE〕第4巻 豪華版 (初回限定生産) [Blu-ray]機動戦士ガンダムAGE 〔MOBILE SUIT GUNDAM AGE〕第4巻 豪華版 (初回限定生産) [Blu-ray]
(2012/05/25)
豊永利行、遠藤綾 他

商品詳細を見る

機動戦士ガンダムAGE 第29話 「じいちゃんのガンダム」観ましたです☆
キオ編スタート!でした。OPからMSが良く動いてて面白かったな。
フリットがでんじゃらすじーさんになっちゃいました。そんな第29話。

「天国の父さん・・・戦争はまだ終わっていません」
主人公・キオの誕生シーンから物語は始まります。
アセムの息子・キオは成長して13歳に。てゆかアセム死んじゃったー!?
そんな中、キオが暮らすオリバーノーツに、ヴェイガンが来襲!!

「よく聞くがいい地球種よ!ヴェイガンはここに地球侵略の全面開始を宣言する!」
ヴェイガンの首領イゼルカントは、地球侵略の全面的な開始を宣言。
ヴェイガンの攻撃は地球全域に及び、連邦は大混乱に陥ってしまう。
age3-2
age3-3

「ガンダムならきっと戦えるはずだ・・・!」
「じぃちゃんのガンダムは最強のモビルスーツなんだ!」
「フリットじぃちゃん!!」
キオとフリットは、新たなるガンダムAGE3を動かそうとします。

「ガンダムはコアファイターとドッキングすることでひとつのモビルスーツになる」
「これよりドッキングに移るぞ!」
「ガンダムAGE3だ!!」
おお。何やらスーパーロボットっぽくドッキングです。AGE3は重厚感あるなぁ。

「よくやったキオ。これからはお前がガンダムのパイロットだ!」
「よろしくね!ガンダム」

そんなキオ編。1・2世代を数話ですませて、キオ編をじっくりやればよかったかも(笑)
OPもところどころ歴代ガンダム要素がちりばめられてていい感じでした。

イナイレ見てても思うけど。
日野社長の脚本でガンダムだとスーパーロボット系のノリの方が合うよね。
技名叫びながら、戦うとか。ガツンガツン動かした方がお子ちゃまウケするっぽい。
某家電量販店で子連れのパパがガンプラ買う姿は見かけるので。
AGE効果もあるのかな!?

てゆかキオのスイッチバーン!!に笑ったです。EDのキオは乙女すぎる!
宇宙世紀はUCガンダムで堪能してるので。AGEはAGEでがんばってほしいな。
応援してますっ☆…BLOGRankingへ一票来週も観てみます♪♪♪