ましろ色シンフォニー Vol.1 [Blu-ray]
出演:水島大宙
販売元:メディアファクトリー
(2012-01-25)
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る
ましろ色シンフォニー 第6話 「てさぐり色のバスタイム」です☆
うりゅうりゅー♪今週のましろ色です。お風呂回きちゃいました!
新吾お兄ちゃんの超絶イケメンなハーレムパワーがぬこ部廃部の危機を救うvお話。
紗凪カワユスなぁ赤い髪の子もいい感じです。そんな第6話。
「アンジェリーナ・菜夏・シーウェル不束者で御座いますが宜しくお願いいたします」
瓜生家にアンジェが押しかけメイドさん。洗濯物はたたみ終ってるし~
掃除は兄さんがこまめにしてくれる~大変助かると言う桜乃ちゃん。
アンジェの入る隙なかったりvでもお料理で勝負です。そしてお風呂きたー!
「ならば見せてもらおう」
「私も作る…兄さんに食べてもらう」「なるほど!料理対決と言う訳ですね!」
「食いすぎだ…どっちも残す訳にはいかないしな」
「旦那様!お背中お流しいたします」
「おはようございます天羽先輩。先輩…本当に好きなんですね動物が」
「先輩!僕をぬこ部に入れてください!」
ぬこ部廃部の危機を知った新吾君。ついにぬこ部に入部です~
廃部を避けるためにはさらに部員が必要っぽい。
「ありがとう…すごくうれしい。ぬこ部へようこそ瓜生君」
「このクズ虫が!何みう先輩と2人きりになってやがるー!」
「これを学園中に貼るから手伝え!」
「お帰りなさいませ」「今日はがんばった」
「今回は協力してお料理しました!」
そんな瓜生家に学園長がアンジェを連れ戻しにきちゃいます~
「この学園の規則でね…正式な部に認められるには6人の部と
顧問の先生が必要なの」
「あと3人集めないと…」
今いるメンバーが全部入れば問題なさげです。
でも愛理ちゃんは動物苦手なんだっけ。
「兄さん…私達」「先輩…新入部員2名確保です」
「これで5人か」「瀬名は…無理だな」
「あと一人か何とかしなきゃな」
「家来る?ここからだと私の家の方が近いでしょ。傘…貸したげるから」
放課後生徒会のお仕事をおえて2人で帰る愛理と新吾君。
こうした方が濡れないだろ?とかコートをかけてくれたり。超絶イケメン(笑)
「お風呂…入ってって!」
「私にコート貸したからそんなに濡れた訳でしょ…だから」
「分かったよ・・・でも先に入るのは瀬名だ」
そんなこんなで新吾君がお風呂に入ってると
愛理ちゃんが入ってきたー!謎の光がじゃまですv
「どうして私を誘わないの?ぬこ部…あと一人でしょ」
「瀬名は動物苦手だろ?だからいくら部のためでも瀬名を誘う事はできないよ」
愛理ちゃんに気を使う新吾君。そんな新吾君を見て決意する愛理ちゃん。
「わたし!ぬこ部に入部します!!」
おおおおお。愛理ちゃんきたー!!
部員揃っちゃいました。さすがうりゅ~!以下次回に続くです☆
とゆことで6話お風呂回でした。
でもぬこ部が廃部になっちゃいそうで部員を集めるとか。
新吾君が炎の中に手を突っ込んで部員募集のポスターを拾うとか。
ストーリー的にはシリアスなエピソードでした。
やっぱり愛理ちゃんが可愛いな。
自分からお風呂に入ってきたりとか。初期の愛理ちゃん考えると
ニヤニヤしちゃいますね☆今後も楽しみです♪
ではでは♪…BLOGRankingへ一票
「戦国BASARA3 ~宴~ 」が発売したーと思ったら。プレイするまもなく
今夜から「ガンダムUC」の上映イベントです♪楽しみすぎるv
やっぱり大画面でのMSの戦闘は至高なのですょー!!後日感想しますね☆
ましろ色シンフォニー Vol.1 [Blu-ray]
出演:水島大宙
販売元:メディアファクトリー
(2012-01-25)
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る
ましろ色シンフォニー 第5話 「あなた色のメイドです」☆
うりゅうりゅ~!!今週のましろですっ。愛理ちゃんデレすぎ可愛すぎ(笑)
でもってアンジェかわいいいいいい☆あのラストの超展開笑っちゃいました。
ましろ色は女の子側の恋心中心に描写されてるのでエピソード観てて楽しいです☆
皆かわゆすなぁ。そんな第5話。
「待って…私自分から瓜生って。まるで友達みたいに」
「なんなの私バイバイとか言っちゃって」
「あいつは単なる新しい友達のお兄さん。単なる男子の代表なのに」
お互いに名前で呼ぶようになってデレデレ状態の愛理ちゃんカワユス!
「瀬名って呼んでくれた!」
「来週さん来週さん…早くあいつに会わせてよ」
「…廃部ですか」
「私達は餌付けなんてしません。野生動物を保護して自然に帰す様にしてるだけで」
「正式な部なら…違うんですか」みぅ先輩の「ぬこ部」ぴんち!
外で新吾君も理事長の言葉を聞いちゃいました。
「おはよう瀬名!」「おはよう瓜生」
「いいにおいがするね…シャンプーかな?」
「なんだか息合ってるね。瓜生と愛理ちゃん」
「いつの間にか呼び捨てに…」
「実は朝も仲良く呼び捨てでした!」「何?あいつらできてんの?」
「仲良しになったんだよ!」
「新吾さんは気配りさんです!アンジェ常々感じておりました」
「そう…新吾さんはこのアンジェのライバルだったのです!」
負けてはいられません!アンジェちゃんがメイドで勝負です~
それじゃ兄さんメイド服を用意しなくては(笑)桜乃ちゃん吹いた(笑)
「私の方がよっぽど似合うわよ!」と言う紗凪ちゃん。おっぱいがv
「一部のサイズがちょっとぶかぶかに」「いってはならんことを~!」
「ヘッドドレス…かえちてくだちゃいいいい!」
新吾君とぶつかってアンジェちゃんのヘッドドレスが外れちゃいました!
これはあの新八君の眼鏡と一緒で。そっちが本体だったとゆーあれかな(笑)
そんなアンジェの棲んでる宿直室を訪ねる新吾君。
「ヘッドドレスはメイドのアイデンティティアイテム…!」
「これがないとメイドとはいえないのでございます」
「ごめんねアンジェ」
「新吾さんはまるで大きな傘の様」「いつも誰かを守ろうとしていらして」
「俺はただ…空気が悪くなるのに耐えられないってゆうか」
「どなたかお仕事ございませんか!?」
そんな新吾君の事もあって。いつもよりメイドとして張り切るアンジェちゃん。
メイド挽回しようにもお仕事がないとは誤算です~とゆことで。
自分でお水をかけて仕事を増やそうとしちゃいますが。大失敗しちゃいます。
「こ…これはその違うんです」「アンジェがおもらししてる!!」
「アンジェ…大丈夫よ」「違うんです~!!」
「アンジェ…メイドであろうとする気持ちは分かるけど」
「今日のアンジェは全然メイドらしいとは言えないんじゃないかな」
アンジェ大失敗の巻。新吾さんのおっしゃった事がハートにずびしときちゃってます。
ずびし(笑)どうして新吾さんの言葉はアンジェの心に響くのでしょう。
「新吾さん。新吾さんは気配りさんです…とても大きな傘の様なお方です!」
「そしてその傘は誰かを守ってばかりで」
「自分は強い日の光と冷たい雨を受け止めていらっしゃるお方!」
お母様アンジェは今分かりました。お仕えすべきお方が。
この方をお守りする傘になりたい…新吾君の元へ走るアンジェちゃん。
アンジェの回想の新吾お兄ちゃんがまじイケメンモード(笑)
「新吾さん…あなた様にお願いがございます」
「アンジェの旦那様になってください!!」
そんな感じで第5話でした☆
アンジェの逆プロポーズ可愛すぎだょ(笑)キラキラ乙女演出が素敵でした!
愛理ちゃんはデレデレだし。アンジェちゃんまで攻略されちゃった!
新吾お兄ちゃんがまじイケメンてゆーか天然ジゴロすぎるv
でも「空気が悪いのが耐えられないだけ」とかって。お兄ちゃん空気洗浄機か(笑)
でも女の子にもてる人って。確かに空気が読めて気配りが出来るかだもんねv
新吾お兄ちゃんはんぱない(笑)
うむむ。あとはみぅ先輩と紗凪ちゃんだな。そんなましろ色5話でしたっ。
いい感じで次回はお風呂回です。超期待ですっ♪
ではでは♪…BLOGRankingへ一票
深夜に「Fate/Zero」更新します~
![ましろ色シンフォニー Vol.1 [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61%2BCGkQlxtL._SL160_.jpg)
出演:水島大宙
販売元:メディアファクトリー
(2012-01-25)
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る
ましろ色シンフォニー 第4話 「アイリ色の秘密」です☆
今週もうりゅううううう☆スーパーでベン・トーな姿を皆に見られちゃった愛理ちゃん。
どてらの愛理ちゃん可愛すぎる(笑)そしてみう先輩にぬこぬこにされちゃいました。
おかかかけようねー♪そんな第4話。

「結女に入られてからずっと一人暮らしですか?」「苦労してたんだね」
「そうよ…悪かったわね」
「瓜生君と居づらかったのもあるけど。実際はバイトだったりセールだったりよ」
今日も夕方に目玉商品を抑えて値引き品狙いで出直してきたのという愛理ちゃん。
「愛理…水くさい。なんで言ってくれないの」
「言えるわけないでしょ。弱み…見せたくないもの」

「変わらずに私は私でいなくちゃいけない。私は瀬名愛理なんだから」
そんな愛理ちゃんを皆受け入れてくれてます。そしてアパートに皆で行くことに。
メイドのアンジェちゃんもびっくりな位整理整頓されてるお部屋で。皆で夕食です~
「オカカカケヨウネー」みう先輩カワユス♪
「愛理の家に来てよかった」
「一つくれぐれもお願いしたいことがあるんだけど。学園ではこのこと黙ってて」


「一緒に食べていいかしら?」
「全部キャベツ…」「愛理のお弁当全部キャベツ!?」
「キャベツはいいのよ!植物繊維豊富だし!色んな食べ方も出来るしね!」
皆と一緒にお弁当。愛理ちゃんデレきたー!!てゆかお弁当がキャベツ色(笑)
皆のお弁当からおすそ分け。こんな豪華なお弁当はいつ以来のことかしら…
うわわ。愛理ちゃん苦労人すぎる。見てるこっちが泣けてきちゃうょ(泣)
「ありがとう…いただきます」

「あの瓜生君。私が貴方の勉強を見るって言う…私はっきりと約束したわ」
「いいの?」「もちろん!」
思わず私の家でどう?と言ってあせる愛理ちゃん。桜乃ちゃんも一緒にとゆことで。
三人でお勉強です。愛理ちゃんのどてら姿可愛いいな(笑)
「なんで皆まで来てるのよ!」「皆で勉強すればもっと…楽しい」

「天羽先輩がバイトしてるとは思いませんでした」
「ぬこ部は正式な部活動に認められてないから運営費はでてないんだ…」
空気はだいぶ良くなってきたのかな…皆が仲良くなってそう感じる新吾君。
みう先輩きたぁぁぁ!!てゆかネコミミ!メイドカフェのティッシュ配りです。
そこへ紗凪ちゃんが猛進してきちゃいました。ついに化けの皮がはがれた(笑)
「それ以上みう先輩に近づくんじゃねえ!!」
「やっぱり男なんかに優しくしたのが間違いだったわ!」

「お誕生日おめでとう!」
「私…母さんと暮らしてた時だってお祝いしたことないもの…だから私」
「瀬名さん…俺達が君の誕生日を祝いたいんだ」

「色んなことが変わってきてる…それは多分あいつが来てからで」
「皆もそして私も…そんなのごめんだわ…」
テスト勉強見てくれてありがとう。あらためて2人で打ち上げしない?
とお礼を言う新吾君。暗い道を2人で一緒に帰ります~
そこは、初めて2人が出会った場所でした。
「私…自分の生活が弱みになるかと思ってた」
「弱みは誰にでもあるよ…もちろん俺にも」
「ありがと…う…瓜生」「うん…瀬名」
「それじゃ…」「うん気をつけて…バイバイ瀬名!」
「バイバイ…瓜生」
うりゅううううううう(笑)
新吾君と愛理ちゃんはついに呼び捨ての仲になっちゃいました。以下次週です☆

そんなこんなで第4話☆
「ましろ」あらためて観るとOP&EDどっちも可愛いなぁ♪
ツンデレな愛理が好みすぎる。わたしの好きな「おとボク」の貴子っぽいからかな。
そしてそしてみう先輩のコスプレにズキュンです。
ぬこ部がんばれ超がんばれ☆
てゆーか新吾お兄ちゃんの女の子フォロースキルが神がかってる(笑)
弱みを上手に受け入れてあげてる~あれなら女の子はクラクラしちゃいますねっ。
どきどきですねっ。
次回は野良メイド・アンジェちゃんの回っぽいので期待ですー☆
ではでは♪…BLOGRankingへ一票
「Fate/Zero」は2話分まとめて感想書きますっ。
メイトで「ペルソナ4」と「うたプリ」のクリアファイル買ったょ♪てゆかどこで使おうかなv
![ましろ色シンフォニー Vol.1 [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61%2BCGkQlxtL._SL160_.jpg)
出演:水島大宙
販売元:メディアファクトリー
(2012-01-25)
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る
ましろ色シンフォニー 第3話 「イライラ色のドキドキ」です☆
うりゅりゅりゅー!!愛理ちゃんがデレまくり。
クメマート特売日だけは逃せない!桜乃は出来た妹ちゃんなのでした。
てゆかまさかのベン・トー展開に吹いちゃった。そんな第3話。

「ひとつ言っておきたいことがあるの」
「私男子とは馴れ合わないから…絶対に」
「だから中途半端な気遣いしてほしくないの。私のことはほおっておいて」
「じゃあこれは俺が提出しにいくから」
愛理と共にクラス委員となった新吾君は、クラスをよくしようと奮闘します。
てゆか委員仕事多すぎです(笑)


「ようこそ!”ぬこ部”へ!!」
謎の生物きたー!何やらどこかへ入って行きます。
そこはなんとみう先輩のいる”ぬこ部”なのでした。みう先輩カワユスなあああ。
新吾君はみう先輩に部活に誘われちゃいます。
「こうやってケガをしたりしてる動物達を保護して自然に帰す活動をしてるんだ」
「瓜生君が入ってくれたらいいなぁって思ったの」


「瓜生君」「うりゅりゅりゅー」「先輩ー!!」
「紗凪ちゃんはぬこ部の部員なのよ」
「兄さん忘れ物…」
そこに桜乃きたー!可愛い妹ちゃんと皆がご対面☆
「瓜生桜乃です。まぁ瓜生新吾の妹みたいなもんです」
「だいぶ早くなったわね」委員の仕事も慣れてきた2人。
「うん…これも瀬名さんが鍛えてくれたおかげかな」
「ありがとう」「どう…いたしまして」

「兄さん愛理一緒に帰ろう…」
「ちょうどよかったみたいだね…皆で一緒に帰りましょう!」
気持ちがゆらいで瓜生君ばかりつらくあたっちゃう…どうしてなのかな?
そんな愛理たんツンデレっすなぁ。
「愛理はまだ統合に反対?」
「皆には悪いけど男子と一緒にいるのってどうしても受け入れられないの」
「…兄さんでも?」

「個人的な用事なの。こんなことでズルしたんじゃクラスの皆に顔向けできない」
「…ここは俺が引き受ける」
「瓜生君に借りを作るなんて…ごめんだわ!」
夕暮れの教室、クラス委員の仕事が終わらず焦る愛理ちゃん。
借りには利子をつけて返してくれない?とゆことで。試験勉強に協力することで
返してくれればいいよ、とゆー新吾君。
「クメマートの特売日…この日の買い物だけは逃せない!」
「兄さんに手伝ってほしいことがあって」
新吾お兄ちゃんはクメマートの荷物もち係です(笑)
せっかくだから私達も行ってみよう!アンジェたんとみう先輩まで
皆でクメマートに来ちゃいました。


「もう少し待ったら…値引きシールを貼られるわよね」
「その差額で野菜を買い足して…洗わずに置いておいた塩の袋があるから
塩もみにすればいくらか持つはずよね!」
なんと愛理ちゃんが値引きシール貼られるのを待ってるううううう!!
あれれ。ましろ見てたのに。わたしが見てたのは「ベン・トー」でした(笑)
そんな愛理ちゃんドキドキの展開でした。どうなるのかな。以下次週です☆
愛理ちゃんがデレを何回も連発する回でした。
みう先輩の出番がふえてうれしいなあv
でもって。ベン・トー(笑)何気にコラボっぽい(笑)値引きシール吹いちゃったょ☆
ではでは♪…BLOGRankingへ一票
今週はずっとすいみんぶそくのまま~またあした~
![ましろ色シンフォニー Vol.1 [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61%2BCGkQlxtL._SL160_.jpg)
出演:水島大宙
販売元:メディアファクトリー
(2012-01-25)
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る
ましろ色シンフォニー第2話「きょぜつ色のクッキング」です☆
今週のましろです。天羽みう先輩カワユスううううう☆
新吾お兄ちゃんにラッキー・スケベの称号をあげます。栗ご飯食べたくなってきたょ!
愛理ちゃんのパンツは真白色。そんな第2話。

統合されることになった私立各務台学園と名門女子校・結姫女子学園。
新吾は、状況を変えようと行動を起こすが裏目に出てしまう…


「俺達…歓迎されてないっていうか空気ワルイよね」「この空気の中心は彼女かな」
「成績優秀で真面目で凛としてて。しかも学園長のお嬢様ときた」
「この空気を変えることができる窓も彼女だ…」
男子の入学を拒否する愛理ちゃんの発言に教室は重いムードです。
野良メイドのアンジュちゃんもクラスメイトだったんだね。
「もともと乙女の園だけに、男子がいる生活ってのが想定されてないんだな」
体育の時間。てゆか絶滅したはずのブルマがここにたくさん!
男子は野外てゆか木陰でお着替えv結構てきとう(笑)そこに乾紗凪ちゃんきたー!
「そんなに気にしなくてもいいんじゃないの?」
「反対する子もいるけどさ。それでも受け入れていくのが優しさってもんじゃないの」


「ノックくらいしたらどうなの!!」
「うちの女子を敵にまわしたか…新吾らしくないな」
新吾お兄ちゃんがドアを開けると。女子は着替えの真っ最中(笑)
そしておっぱいダイブ!!そこからラッキースケベが加速です。
チョークを拾って偶然愛理のパンツを見ちゃって睨まれてしまいます~
のぞき魔扱い(笑)教室に居づらくなってぼっちでお弁当を食べることに。
そこへ謎の生物と天羽みう先輩がきて。いいこいいこされちゃいます。
「えっと。君は…?」「わたし天羽みう。三年生よ」
「うん…いいこいいこ。なれるまで大変かも知れないけど。いい学園だから。
きっと瓜生君も気に入ってくれると思うから。だから…これからもよろしくね」

「でも平気…お兄ちゃんは女の子得意なはずだから」
「いつも通りのお兄ちゃんでいれば良いと思う…大丈夫」
落ち込む新吾お兄ちゃんをさりげなく励ます桜乃ちゃん。


「俺達も女を磨くのか…!?」
女を磨くとゆー新しいカリキュラムを発表する学園長。ぶっちゃけ調理実習です。
「新吾さんお料理に慣れていらっしゃるんですか」アンジェちゃんもがんばりますv
新吾君は見事な手さばきで栗をむき、美味しい栗ご飯が炊けちゃいました。
全てを食べないと単位が取れないという栗ご飯地獄きた(笑)
そこで男子がはりきって完食です。きゃーすてき(笑)たのもしい!
「男子と女子が助けあうってのは、いい機会だったよな」


「謎の生物だ…!」「ああ…あの子の」
ぱんにゃは謎の生物…クリーチャーですねわかります。
そんな学園生活に慣れてきた頃。各務台学園と結姫女子学園から一名づつ
学級委員長を選ぶことに。選ばれたのは新吾お兄ちゃんと愛理ちゃんでした。
「冗談じゃないわよ!なんでこんなヤツと」
愛理はいつデレるのでしょーか。以下次週です☆
そんな感じで。ましろ第2話。
学園の統合問題が起こって。女子と男子の親睦が深まるお話の展開でした。
今回は。さりげなくぼっち弁当とかで新吾お兄ちゃんも苦労してたので。
ラッキースケベでもよし(笑)てゆかむしろハーレムでも許せるv
お約束なイベントがあっても。急ぎすぎな展開にはならないので。
ほわほわ~と観てて安心できる作品だなぁと思いました。愛理カワユス!
わたし的にみう先輩の出番がふえるといいなぁー☆
ましろ観てみてです~ではでは♪…BLOGRankingへ一票
木曜はギルクラはじまるぅぅ☆今週末から忙しいょでもBDマラソンのためにvがんばる~