ましろ色シンフォニー 第1話 「ましろ色の出会い」 感想☆
![ましろ色シンフォニー Vol.1 [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61%2BCGkQlxtL._SL160_.jpg)
出演:水島大宙
販売元:メディアファクトリー
(2012-01-25)
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る
ましろ色シンフォニー 第1話 「ましろ色の出会い」です☆
妹が迷子になっちゃった(笑)桜乃@後藤麻衣さんでした。今期は始まりから
飛ばしちゃう作品が多い中で。ふわふわ始まるお話なので癒されちゃいました。
ぱんにゃ謎のいきものすぎるvそんな第1話。

10月、秋から冬へとうつろう季節。
瓜生新吾は新しい生活へ一歩を踏み出そうとしていた。
自分の通う学校が同じ街の名門女子校≪結姫女子学園≫と統合するにあたって
仮統合の期間、試験的に女子校へ通うことになる…

「女の子は何色で男の子は何色か」
「女の子は赤?男の子は何だろ…よくわからない」
「何色かをした女の子何色かをした男の子…そんな2人が出会ったら」
「その間は一体何色なんだろう…?」
「きっとまだ真っ白」「だからきっと恋の色は白い色」

「大丈夫?」「瓜生さん?瓜生新吾さんですか?」
「よかった!桜乃つながったわよ!」
そんなイントロで始まった物語。新吾の妹・桜乃ちゃんが迷子になるとこから始まります~
あああ。携帯まで充電が切れちゃって妹ちゃんピンチ!
同じく迷子になった愛理ちゃんに助けられ、お兄ちゃんを待つことになります。
すっかり仲良しさん。某アニメ見た後なので友達ができるスピードに吹いた(笑)
「桜乃のお兄さんですね」「ありがとうございました」
「また会いたい…」「だって私達もう友達だものね!」

「桜乃!?」「私もお風呂…」「俺が入ってるだろ!」
「平気。兄妹だから…雨にぬれて冷え切った体を温めあう兄と妹」
お風呂につかる新吾のとこに桜乃ちゃんが入って来ちゃいました。
何という萌えテンプレ(笑)

「さぁ初登校と行くか!乙女の園に!!」
「これから俺達がふみあらしちゃうんだけどね」
新吾お兄ちゃん達の母校・各務原学園は経営が厳しくて学園統合。
名門の結姫女学園に、新吾たち一年生から選抜されたメンバーが通うっぽい。
今日はその第一日め。


「お帰りなさいませ!!どうかなさいましたか?」「…ただいま」
「アンジュ出会ったばかりのお方にただいまってお返事頂いたのは初めてです!」
何やらカワユスな野良メイドさんきたー!!
野良メイドとかぱんにゃと戯れる女の子とか。さすが名門です(笑)
「あの生き物…何か見たことあるような気がするな」
「しっかりして先生!」「だって若い男の子があんなに・・・!」
先生可愛いなぁ。私立の女子校育ちだと男の子がいるのいやがる子多いもんね。
百合とか関係なく存在自体がうとまれちゃうのですv
「学園長を連れてきました」
「やっぱり愛理だ」「桜乃!?お兄さん!」
偶然にも愛理ちゃんはこの学園に通う生徒で。しかも理事長の娘さんでした。

「ここは私たちの学園です!」
「学園長の意向はどうであれ、生徒達は必ずしも全員が統合に賛成してる訳じゃありません」
「…少なくとも私はあなた方男子を歓迎してはいません!!」
「この結姫女学園は女子校なんですから!」
愛理は名門である結姫女学園の伝統を守りたいっぽいのかな。
以下、次週に続く~です☆
この作品は妹を愛でつつほのぼのムードでお兄ちゃんハーレムかなぁって思ってたら。
いきなり問題発生!!ちょこっと面白くなってきました(笑)
ではでは♪…BLOGRankingへ一票
制服の前を開きつつはぁはぁな番長とかまじですか。P4気になって眠れない(笑)